構造物との取付け盛土の沈下防止に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
橋リョウや土カブリの薄い剛性カルバートなどの構造物と盛土の取付け部は, 盛土の沈下によって仕上がった舗装面の平坦性がそこなわれがちであり, 車両の走行の安全性や乗りごこちに大きい支障を与え, その補修に多額の工事費を要する。これは通常の施工法として, 盛土の施工よりも構造物のしゅん工が先行し, 本体盛土が施工された後になって取付け盛土の工事が行なわれるためである。そこで土の圧縮特性を考えて, 構造物のしゅん工後ただちに取付け部の盛土を本体盛土の施工に先行させ, その上にカサ上げ盛土を行ない, これによって土に対し盛土高に応じた先行圧縮応力を与え, 本体盛土がしゅん工する時点でカサ上げ盛土を取り除く形式の施行法を提案し, 有限要素法でその沈下に対する効果を確かめた。また地盤が柔らかい場合には, 構造物の形式により応力の分散などが生じ, カサ上げ盛土の効果もある範囲に限られる恐れがあるので, そのような場合における対策として, 部分的な締固めを補うなど具体的な施工例による検討を加えている。
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1973-06-15
著者
関連論文
- 第22回土質工学研究発表会一般報告および総括 : 締固め, 路盤, 舗装
- 乾式壁面施工法を適用したジオグリッド補強土壁の動態観測と解析手法
- 土圧、アンカー、泥水(第20回土質工学研究発表会)
- ポスターセッション(第24回土質工学研究発表会総括および一般報告)
- 盛土の締固めと圧縮沈下に関する研究
- 構造物との取付け盛土の沈下防止に関する研究
- 雨水浸透を考慮した斜面安定性の評価手法について
- 昭和57年7月長崎豪雨による都市水害の復旧調査
- パイルネット工法の事例解析と設計指針について
- 長崎豪雨における緩斜面の崩壊機構
- 長崎豪雨における緩斜面の崩壊機構
- 数量化理論を用いた土石流災害に関する統計学的考察
- 昭和57年長崎豪雨における土石流災害に関する一考察
- 異方弾塑性体としての砂の構成則
- 粘性土地盤の経時変形解析
- 剛性擁壁に作用する土圧解析
- 土のダイレタンシー特性を考慮したFEM非線形解析
- 長崎豪雨災害に思うこと
- 細粒土における雨水浸透特性に関する研究
- 昭和57年7月長崎豪雨による建物付属設備の被害と復旧