ヒト大腸癌細胞株におけるタイトジャンクション関連蛋白の発現異常
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 1998-03-10
著者
-
小海 康夫
札幌医科大学分子機能解析部門
-
小海 康夫
札幌医大第2病理
-
森 道夫
札幌医大第2病理
-
佐々木 賢一
札幌医大第一外科
-
飛岡 弘敏
札幌医大第二病理
-
澤田 典均
札幌医大第二病理
-
平田 公一
札幌医大第一外科
-
飛岡 弘敏
小樽協会病院病理診断部
-
森 道夫
札幌医科大学病理部
-
小海 康夫
札幌医科大学 医学部分子機能解析部門
-
小海 康夫
札幌医科大学 整形外科学教室
-
佐々木 賢一
札幌医科大学 第一外科
-
澤田 典均
札幌医科大学第二病理
-
森 道夫
札幌医大病理学教室
-
澤田 典均
札幌医科大学医学部第2病理
関連論文
- Splenic cord capillary hemangiomaと最終診断しえた脾臓腫瘍の1例
- 特発性門脈圧亢進症を背景に多発発生し, 6年の経過でさまざまな画像所見を呈した肝過形成結節の1例
- Multiple reaction monitoring をバリデーションに用いた質量分析による血漿バイオマーカー探索システムの検討
- ミクリッツ病と全身性IgG4関連疾患 : 当科における systemic IgG4-related plasmacytic syndrome (SIPS) 40例の臨床的検討から
- 血漿のプロテオミクス解析
- リポソームをリガンドとして用いた血漿蛋白質のプロテオミクス解析
- 卵巣摘除はG-CSFトランスジェニックマウスの骨吸収, Bリンパ球分化を促進しない
- "すきま"の細胞生物学 -細胞間接着装置タイト結合とヒト疾患-
- 骨肉腫の肺転移巣におけるErbB-2の発現
- G-CSFトランスジェニックマウスの骨組織の解析 -骨髄細胞の骨芽細胞・破骨細胞への分化能の検討-
- 骨肉腫におけるErbB receptorの発現
- 骨肉腫の原発巣と肺転移巣におけるErbB-1、ErbB-2の発現
- 骨粗鬆症モデルとしてのG-CSFトランスジェニックマウス : 骨形成能の検討
- 骨肉腫における ErbB receptor family の発現
- ヒト大腸癌細胞株におけるタイトジャンクション関連蛋白の発現異常
- 生体バリアの本体,タイト結合の分子構造と機能生物学
- 顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)の骨組織に対する作用の解析 : (トランスジェニックマウスを用いて)-第3報-
- タイトジャンクションのpotential requlator 7H6蛋白質は新しい分子モーターである.
- 胆管過誤腫様変化と胆管細胞腺腫が併存した肝内胆管癌の1例
- VS4-1 腹腔鏡下胆石症手術における気腹圧を利用した落下結石体外排出器具の考案
- HP-005-2 切除不能進行胃癌に対するDocetaxel+CDDP+TS-1(DCS)療法後adjuvant surgeryの実際(胃(胃がん手術1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- AM-6 消化器(実質臓器)外科 肝再生機序の解明への挑戦 : プロメテウス神話から臨床治療までの道(アカデミックマインドの涵養-若い外科医達の夢を育む-,第108回日本外科会定期学術集会)
- 後腹膜脱分化型脂肪肉腫2例の経験 : 免疫組織化学的検討を加えて
- 左冠動脈単独灌流における心筋内血流分布について : 第27回日本循環器学会北海道地方会
- 胆道癌術後化学療法の実際 (特集 肝胆膵癌に対する補助療法--治療成績の向上を目指して)
- 膵 Solitary fibrous tumor の1例
- 限局型胆嚢腺筋腫症に合併した胆嚢炎症性ポリープの1例
- HP-043-4 最重症型(Stage 4)急性膵炎症例の検討(救急・外傷2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-217-3 上部消化管造影検査からみたPPPD術後DGE発症および経口摂取能の解析(膵(臨床5),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 胆道癌・膵癌による閉塞性黄疸 (特集 消化器外科領域におけるoncologic emergency) -- (胆道癌・膵癌)
- 膵癌の治療成績と診療別コスト--両者の関係を考える時期はいつか (特集 最新癌治療--エビデンスで示す治療効果とコスト)
- 腹腔鏡補助下大腸切除術後の合併症, その対策についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- D-55 部分的横隔膜挙上症+下大静脈閉塞、下横隔動脈 : 左房シャントの一例
- 消化管手術後の Clostridium difficile 起因性腸炎発症例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- HP-014-6 マルチスライスCTが胃癌手術術前診断にもたらした有用性について : 3D-CTでの胃バリウム造影類似画像と周囲血管描出能(胃(臨床3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 464 中下部胆管癌の組織学的進展様式と外科治療
- 第16回日本肺癌学会北海道支部会 : 7.小型腫瘤影で発見された杯細胞型細気管支肺胞上皮癌の1例
- HP-153-3 当院における進行・転移性乳癌に対するXC療法の効果とQOL(乳がん(化学療法3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- OP-117-4 当センターにおける鈍的腹部外傷患者における肝損傷予測マーカーの検討(救急-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-152-4 肝硬変ラットモデルにおける肝細胞移植の肝機能改善効果についての検討(移植-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- WS-7-9 教室における噴門側胃切除後空腸嚢間置再建術式の変遷と術後機能評価(胃癌術後QOL向上に役立つ手技・再建法とその機能的評価,ワークショップ(7),第110回日本外科学会定期学術集会)
- 176.乳腺細胞診におけるgammaglutamyltranspeptidase(GGT)及びalkaline phosphatase(ALP) isozyme染色の応用(総合(乳腺)41, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- OP-273-3 膵頭十二指腸切除術後感染性合併症の周術期臨床因子の検討(周術期管理-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 抗CD20抗体 (Rituximab) を併用した化学療法が有効であった十二指腸濾胞性リンパ腫の1例
- OP-285-5 肝機能指標としてのATIIIの有用性とICGとの相関性と互換性に関する検討(周術期管理-11,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-285-4 肝細胞癌患者における分枝鎖アミノ酸/チロシンモル比(BTR)値の術前肝機能評価および予後予測因子としての有用性に関する検討(周術期管理-11,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-282-6 大腸癌におけるVEGF 165 b発現解析の臨床的意義(腫瘍基礎-16,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-124-5 PD術後経口摂取能と胃壁血流動態の関係(膵癌-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-066-2 膵癌のタイト結合分子をターゲットとした新規治療法開発に向けての基礎的研究(膵癌-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-015-5 当科における腹腔鏡補助下肝切除術 : 適応拡大と系統的切除の確立へ向けて(鏡視下手術・肝-1,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-010-1 腎細胞がん膵転移性病変に対する縮小膵切除術は適応可能か?(鏡視下手術・胆膵-3,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-7-9 Stage IV胃癌に対する集学的治療の治療成績 : 術前Docetaxel/CDDP/S-1 (DCS)療法+手術の有効性(Stage IV胃癌における外科治療の有用性,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-153 術前後化学療法(FOLFOX)を施行した大腸癌肝転移切除症例の治療成績(大腸癌転移再発5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-51 腹腔鏡補助下幽門保存胃切除術の経験(胃・十二指腸 鏡視下手術5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-659 当科における高齢者肝切除症例の検討(高齢者 肝胆,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-345 当科における結腸癌に対する腹腔鏡補助下結腸切除術の検討(大腸鏡視下手術3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-296 HLAクラス1は新たなる癌予後規定因子となりうるか?(膵 悪性,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-424 肝・胆道外科領域の感染症患者からの分離菌とその薬剤感受性の検討(胆 基礎・画像,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- V-3-13 腹腔鏡下肝切除術の手術手技標準化に向けて(企画関連ビデオ15 腹腔鏡下肝・膵切除2,第64回日本消化器外科学会総会)
- V-1-40 右側進行結腸癌におけるD3郭清 : 当科での現状(企画関連ビデオ8 D3郭清1,第64回日本消化器外科学会総会)
- O-3-4 他臓器浸潤大腸癌切除症例の臨床病理学的検討と治療成績(企画関連口演38 隣接臓器浸潤1,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-18-11 教室における膵嚢胞性疾患に対する外科治療(要望演題18-3 膵IPMNの手術適応と手術術式3,第64回日本消化器外科学会総会)
- Transforming growth factor-β1 のヒト骨芽細胞様細胞株に対する石灰化抑制作用について
- Transforming growth factor-β1 のヒト骨芽細胞様細胞株への石灰化抑制作用について
- ヒト骨芽細胞様細胞株の分化誘導時におけるインテグリンの発現とその変化
- 3. 顕著な心内膜繊維弾性化を呈した左冠動脈肺動脈起始症の 1 例(第 16 回日本小児外科学会北海道地方会)
- Gastrointestinal stromal tumorにおけるパタン認識-予後と相関する免疫組織化学的染色パタン-
- 診断過程データ化の基盤とそのインパクト
- がん転移の超微構造
- 84 Sarcomatoid Hepatocellular carcinomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- エンドトキシンによるラット副腎変化に関する光顕的ならびに電顕的研究
- 腎腫瘍症例1)腎結石を併った腎腫瘍2)巨大なcystic degenerationを起こした高令Wilms腫瘍 : 第221回北海道地方会
- P-24 広汎な骨肉腫様成分を伴った乳腺アポクリン癌の1例(乳腺1-(7),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 206 口蓋原発筋上皮腫の一例
- 子宮体部腺線維腫の1例
- 骨粗鬆症モデルとしてのG-CSFトランスジェニックマウス : 骨形成能の検討
- 細胞生物学 細胞接着装置
- がん転移の超微構造
- Ultrastructural Changes of Hepatocyte Organelles Induced by Chemicals and Their Relation to Fat Accumulation in the Liver
- 電子顕微鏡はどこへ行くのか
- 病理
- かたちと機能の研究から病因の解析へ
- 第10回細胞生物学シンポジウム報告 -病理学と細胞生物学の接点-
- LECラットの発癌に関わる遺伝子変異の検討
- シII-1. 細胞生物学的見地からみた細胞診(シンポジウムII : 第30回秋期大会記念フォーラム「細胞診の未来を語る」)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 遺伝性肝炎ラット(眼で見るペ-ジ-309-)
- 前癌病変の生化学・組織化学 (肝癌) -- (肝癌の発生)
- 肝の血漿蛋白産生細胞に関する免疫組織化学的研究-2-種々の負荷条件下における肝細胞のFibrinogen産生に関する検討
- 3′-Me-DABによるラット肝癌形成過程の研究--前癌期および発癌期におけるα-Fetoprotein産生細胞と肝の組織像との関連
- 肝の血漿蛋白産生細胞に関する免疫組織化学的研究-1-種々の固定条件における正常ラット肝のAlbumin,Fibrinogen産生細胞の検索
- 膀胱平滑筋腫 : 第215回北海道地方会
- ラット再生肝の立体的超微構造
- リポ蛋白(VLDL)顆粒のラット肝細胞内運搬過程に関する電顕組織化学的研究
- LECラット肝障害の分子機構 (特集 肝疾患の分子医学--基礎と臨床)
- 超微構造からみた体質性黄疸
- 細胞間接着装置-タイト結合-と癌 (特集 癌遺伝子と癌抑制遺伝子) -- (癌関連遺伝子群)
- 肝疾患の電子顕微鏡像の読み方
- 細胞骨格について(教育講演, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 新生仔期におけるラット肝の成長と肝小葉の変化
- コルヒチン投与によるBSP・ICG消失曲線の解離