P-886 癌細胞増殖抑制の細胞内シグナルにおけるPKCキナーゼと転写因子
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 1999-02-10
著者
-
石河 隆敏
熊本大学第二外科
-
酒本 喜與志
熊本大学第2外科
-
箕田 誠司
熊本大学第二外科
-
箕田 誠司
熊本大学医学部第2外科
-
酒本 喜与志
熊本大学第二外科
-
小川 道雄
熊本大学第2外科
-
酒本 喜与志
国立療養所再春荘病院
-
酒本 喜与志
熊本大学第2外科
-
Kufe D.
ダナ
-
小川 道雄
ファーバー癌研究所
-
Kufe D.
ダナ/ファーバー癌研究所
関連論文
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡下血行遮断術の有用性
- PPB-2-129 術前診断が困難であったpigmented liver cell adenomaの一切除例(肝症例1)
- 861 H. pylori (HP)の術前除菌療法により切除範囲を縮小しえた胃悪性リンパ腫の1例
- IV-239 Blue rubber bleb nevus syndromeの消化管病変に対する治療方針
- I-72 内視鏡的マイクロ波凝固法(EMCT)による早期胃癌局所再発例に対する治療
- PPB-3-079 LIF(Leukemia inhibitory factor)のcyclin Eを介した膵癌細胞の増殖促進作用について(膵分子生物2)
- ヒト膵癌におけるproteinase-activated receptor-2 (PAR-2)の発現とその生物学的意義
- 5.Pancoast肺腫瘍の1切除例 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- 1143 膵癌の悪性度へのPAR-2 (protease activated receptor-2)の関与(分子生物学4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝細胞癌に対する鏡視下手術の有用性(肝臓20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- Pancoast型肺腫瘍の1切除例 : 末梢血中CEA mRNAの検出
- l-K-5 食道癌におけるSKALP/elafin の発現とその意義(第49回食道疾患研究会)
- 213 膵臓癌の浸潤・転移機構の解析とその予防法に関する検討 : 癌細胞解離因子の解析(第46回日本消化器外科学会)
- W7-7 癌細胞における LIF の産生と apoptosis 誘導作用(第46回日本消化器外科学会)
- curcuminが癌細胞のIL-8レセプター発現に及ぼす効果
- 244 経皮経肝的胆管ドレナージの内瘻化(第29回日本消化器外科学会総会)
- 142 膵頭十二指腸切除術における再建法の評価(第28回日本消化器外科学会総会)
- 304 上部胆管癌の治療成績(第27回日本消化器外科学会総会)
- 自己免疫性膵炎は早期と進行期に分けることができる
- 自己免疫性膵炎の実態調査
- 慢性膵炎のStage分類
- O-544 新しい手術リスク評価法E-PASSを用いた術前評価
- 53 消化器外科手術における耐術リスク評価法 : E-PASS scoring system (Estimation of Physiologic Ability and Surgical Stress)の提唱
- G1-3 腹膜炎におけるSIRSの病態(第47回日本消化器外科学会総会)
- 膵臓癌の浸潤転移機構の解析 : 癌細胞解離におけるZonula occluden-1 (Z01)の関与
- OP-1-154 癌患者におけるTh1/Th2(Tc1/Tc2)バランスの検討
- PP105 肺扁平上皮癌における分化誘導因子SKALP/elafinの発現とその意義
- トリプシンとトリプシンレセプターの急性膵炎における役割
- No-touch isolation technique の導入による膵癌手術成績の向上(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 急性膵炎におけるサイトカイン動態
- 急性膵炎-エビデンスに基づく診療ガイドライン- : 1. わが国における現状
- 重症急性膵炎における好中球動態の解析
- 8.生体反応の制御とその功罪(外科的侵襲に対する生体反応:最新の知見)
- エンドセリンは重症急性膵炎における腹腔内臓器(膵・腸管)の微小循環不全発症の重要なメディエータである
- 門脈大循環分流術が著功した脾腎シャントを伴う肝性脳症の一例
- OP-3-053 重症急性膵炎に合併するNOMIの病態の解析
- PD4-09 難治性膵液漏に対する経皮的経膿瘍的主膵管ドレナージ法
- 重症急性膵炎に合併するNOMIの病態の解析
- 成人生体肝移植における胆管胆管吻合術式についての検討
- SF-074-5 乳癌細胞のコラーゲンレセプター,Discoidin Domain Receptor 1 (DDR1)の発現とその意義について
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 28.肺腺癌におけるLt.completion pneumonectomy 後に右肺部分切除術を施行した1例
- 316 食道癌におけるリンパ節郭清の評価(第32回日本消化器外科学会総会)
- PP204104 副腎転移の繰り返し切除により3年生存中の肝細胞癌の一例
- 134 上行結腸に発生した腺扁平上皮癌の一例(第20回日本消化器外科学会総会)
- 496 肝内結石症に対する治療(第33回日本消化器外科学会総会)
- 135 膵頭十二指腸切除術における栄養, 消化吸収障害の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 123 進行膵癌における術中照射療法の意義(第33回日本消化器外科学会総会)
- 423 手術侵襲による血中インターロイキン6 (IL-6) の変動とその意義について(第38回日本消化器外科学会総会)
- curcuminが癌のIL-8産生と増殖に及ぼす効果
- PP-1150 大腸癌局所におけるIL-10の発現と腫瘍の進展に及ぼす影響
- O-501 大腸癌細胞におけるIL-10産生調節機構の検討
- 肝細胞癌に対する内視鏡的経鼻胆管ドレナージによる胆管クーリング下マイクロ波凝固療法の経験
- 示-6 総胆管末端部良性狭窄 : Adenofibromyomatous hyperplasia: の二症例(第34回日本消化器外科学会総会)
- CA125 (腫瘍マ-カ-)
- 手術侵襲後の血中IL-6の上昇とその影響因子(第39回日消外会総会シンポ1・手術侵襲と生体反応)
- 局所凝固療法の導入による転移性肝癌治療の進歩
- 肝癌治療における分子生物学的手法を用いた潜在癌細胞の検出 : 局所凝固療法,肝切除での検討
- 肝細胞癌に対するラジオ波熱凝固療法の有用性 : マイクロ波凝固療法との比較検討
- S07-08 肝細胞癌に対する内視鏡外科手術の現況と問題点
- P-886 癌細胞増殖抑制の細胞内シグナルにおけるPKCキナーゼと転写因子
- 癌性胸腹水中のII型ホスホリバーゼA2の産生解析
- OK-432/ファイブリノーゲンの抗腫瘍効果と好酸球浸潤の関係について
- 人工膝関節置換術後における血清II型ホスホリパーゼA_2の動態
- 示-154 腫瘍組織における IL-8 の構成的発現と免疫療法への応用(第45回日本消化器外科学会総会)
- W2-2 手術侵襲におけるサイトカイン・サイトカインレセプターの産生とその意義(第45回日本消化器外科学会総会)
- W4-7 IL-6 産生ヒト胃癌細胞株のヌードマウス移植における IL-6 の発現抑制(第42回日本消化器外科学会総会)
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 72.胃カルチノイドを合併した肺腺癌の1例
- 94 早期胃癌・腸上皮化生および遠隔胃粘液に於ける Lewis^a, Lewis^x, CA19-9, CSLEX1 の発現と意義(第39回日本消化器外科学会総会)
- S1-4 手術浸潤の血中 IL-6 の上昇とその影響因子(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-160 胆嚢腺癌と胆管腺扁平上皮癌の重複例(第38回日本消化器外科学会総会)
- W8-5 左右型肝内結石症に対する治療 : とくに術後遺残結石の治療について(第38回日本消化器外科学会総会)
- P-810 非小細胞肺癌患者における末梢血中癌細胞の分子生物学的検出
- 示-119 食道・胃静脈瘤に対する系統的塞栓術の有用性について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 355 進行肝癌に対する治療 : ポリ乳酸マイクロスフィアとリピオドール中シスプラチン懸濁液の併用による肝動脈塞栓術(第37回日本消化器外科学会総会)
- 291 進行肝癌に対する治療 : 特にポリ乳酸マイクロスフィアによる肝動脈塞栓術の有用性について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 38. 肝内結石症に対する手術療法ならびに術後内視鏡的治療(第14回日本胆道外科研究会)
- II-226 特異な食道内進展を示した進行甲状腺癌の1症例
- PD1-5 膵全摘術後の代謝栄養管理における工夫 : グルカゴンの投与とセルフアセスメント方式(第29回日本消化器外科学会総会)
- VW1-4 胸腔鏡を用いた診断 : びまん性肺疾患における胸腔鏡下肺生検の適応と意義(胸腔鏡を用いた診断)(第 21 回日本気管支学会総会)
- OP-2-049 野生型P53による癌産生サイトカインの抑制
- OP-2-048 ヒト膵癌におけるProteinase activated receptor-2(PAR-2)の発現とその意義
- 585. PTCD 減黄による閉塞性黄疸患者の免疫能の改善(第35回日本消化器外科学会総会)
- 副腎皮質癌による乳児 Cushing 症候群の1例 : 本邦報告例の検討および腫瘍細胞産生ホルモンの検討
- 36.神経芽腫群腫瘍の2例(進行神経芽腫に対する九州地区グループスタディの症例検討, 第14回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- W6-6 乳頭部癌の長期生存例の病理学的検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 374 膵全摘術後の代謝、栄養管理におけるグルカゴン投与の意義 : 血糖コントロールと脂質、アミノ酸代謝の面から(第31回日本消化器外科学会総会)
- 44. 十二指腸乳頭部癌の病理組織学的特徴と予後(第16回日本胆道外科研究会)
- 387 十二指腸乳頭部癌の予後に関する因子(第30回日本消化器外科学会総会)
- W7-8 小肝細胞癌治療におけるマイクロ波凝固療法の位置づけ : 肝機能に対する影響と長期予後の観点から
- 37. 拡張した門脈系側副血行路による圧俳性胆道狭窄の3症例(第15回日本胆道外科研究会)
- 1096 内視鏡的経鼻胆管ドレナージ(ENBD)による胆管クーリング下に経皮的マイクロ波凝固療法を行った肝細胞癌の1例
- 334 肝内結石症に合併した肝内胆管癌の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 252 エンドトキシントレランス血清中の内毒素不活性化因子の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 336 膵切除後の病態と栄養管理(第26回日本消化器外科学会総会)
- PP304020 ラジオ波熱凝固療法(RFA)を中心とした進行肝細胞癌に対する外科的治療戦略
- 重症筋無力症に対する胸腺摘出術の遠隔成績
- 6.大腸癌の浸潤, 転移とサイトカイン(大腸癌:浸潤・転移の基礎と臨床)
- 36. 肝管癌および上部胆管癌の治療(第13回日本胆道外科研究会)
- 腫瘍マーカーCA 19-9およびCA 125の消化器疾患における臨床的意義 : 特に膵癌,胆道癌診断の有用性について
- 34. 膵頭十二指腸切除術における再建法の評価(第16回日本胆道外科研究会)