新除草剤オキサジアゾン(G-315)に関する研究 : 第1報 G-315の水田における土壌混和処理について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
G-315の水田における土壌混和処理の問題点を明らかにし,合理的な処理法を確立することを目的に,いくつかの実験を実施して次のような知見を得た。 1)G-315の殺草力そのものは混和処理によって増強されることはなく,混和深度と比例して低下する。2)G-315の有効な混和深度は2〜3cmと推察され,少なくとも地表から数。mm以下に混和されたG-315は,そのままでは殺草カを示さない。 3)G-315を乳剤として,湛水条件下に散布してから土壌混和操作を行なうと,混和操作の深さとは関係なく,G-315の成分の大部分は3〜4cm,特に1〜2cmの層に分布する。 4)湛水中に乳剤として散布されたG-315は,土壌混和操作(代かき)によって・急速に土壌表層に沈下・蓄積し,水中濃度はそれにともなって著しく低下する。 5)以上の結果から,G-315の水田における簡便な土壌混和処理法として,次のような方法が考えられ。現在実用化試験が進められている。 すなわち拡散性の優れたG-315の12%乳剤を湛水条件で行なわれる植代前に原液のまま散布し,通常の植代作業によって適正な処理層が形成されるという極めて簡便な方法である。
- 日本雑草学会の論文
- 1972-02-20
著者
関連論文
- 7. 各種水田土壌の性質と水田条件下におけるオキサジアゾンの作用性
- 2. MCC[methyl-N-(3, 4-dichlorophenyl)carbamate]に関する研究 : 第2報 湛水下のノビエに対する効果
- α-Chloro (or bromo) acetamide系除草剤に関する研究 : 乾田直播用土壌処理剤としての実用性について
- 23. Raphanus testによるPhenoxy系除草剤のvaporの検定
- カルスの生長および分化に及ぼすN-Phenylcarbamate系除草剤の影響について
- 新除草剤オキサジアゾン(G-315)に関する研究 : 第1報 G-315の水田における土壌混和処理について
- 14. 新除草剤G-315のイネにおよぼす影響
- 13. 新除草剤G-315の殺草性について
- MCC(Swep)に関する研究 : 第1報MCCおよび関連化合物の殺草性およびイネに対する作用
- 1. MCC[methyl-N-(3, 4-dichlorophenyl)carbamate]に関する研究 : 第1報 Cl-IPCとの作用性の相違
- α-Chloro (or bromo) acetamide系除草剤に関する研究 : 作用特性について
- 14. α-クロロアセトアマイド系除草剤に関する研究 : 第1報 CDAA, CP-31393, CP-31675及びCP-45592の作用特性
- 新除草剤オキサジアゾン(G-315)に関する研究 : 第2報 土壌の特性とオキサジアゾンの水田除草剤としての作用性
- 35. 土壌の種類とオキサジアゾン(G-315)の作用力
- 15. α-クロロアセトアマイド系除草剤に関する研究 : 第2報 CDAA, CP-31393, CP-31675及びCP-45592のイネ用除草剤としての実用性
- 22. オキサジアゾンに関する研究 : 2) 湛水直播水稲に対する適用性
- 21. オキサジアゾンに関する研究 : 1) 水田土壌によるオキサジアゾンの吸着性について