13. 牛の子宮内膜炎の原因調査及治療試験 (第30回日本獸医学会記事)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1951-12-29
著者
関連論文
- 27. 牛に対する牛肺疫菌感染試験 (第46回日本獣医学会記事)
- 51. 牛肺疫の補体結合反応に関する研究 : I. 牛肺疫菌の菌株による抗原的差異について (第45回日本獣医学会記事)
- 39. 雛白痢陽性鶏 (中雛と初産鶏) についての2, 3の観察 (第45回日本獣医学会記事)
- 173 ニューカッスル生ウイルス株間のプラック形式の差異について
- 6 日本脳炎ウイルス「谷山S-2]株のブタに対する病原症 (微生物学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 9 日本脳炎ウイルスワクチンに関する研究 : III. 福島県におけるS^-株の豚死産予防試験(微生物学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 8 日本脳炎ウイルスワクチンに関する研究 : II. 広島県におけるS^-株の妊娠豚接種試験と豚死産予防試験(微生物学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 24. 炭そに関する研究 (第45回日本獣医学会記事)
- 弱毒豚コレラウイルス宮城株について
- 豚の伝染性胃腸炎に関する研究
- 290 卵巣静止牛に対する低単位HCGの排卵誘起効果 (臨床繁殖学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 226 新しい合成発情物質の牛,豚の性腺に及ぼす影響
- 201 雄牛のSummer sterilityの予防試験 (第61回日本獣医学会記事)
- 197 牛におけるヨード剤子宮内注入の性周期に及ぼす影響 : III. 野外における性周期同調試験 (第61回日本獣医学会記事)
- 196 牛における液状粘性物質子宮内注入の性周期におよぼす影響 (第61回日本獣医学会記事)
- 163 雄牛の繁殖障害の内分泌学的研究 : II. 尿中Androgenの定量法の検討 (第59回日本獣医学会記事)
- 152 牛におけるヨード剤子宮内注入の性周期におよぼす影響 : II. Polyvinl-pyrrolidone Iodine (PVP-I)溶液注入後の受胎性 (第59回日本獣医学会記事)
- 147 牛卵胞液のEstrogen,Progestin含有量について (第59回日本獣医学会記事)
- 143 牛に投与したHCGの血中levelについて : II. 筋肉内注射 (第59回日本獣医学会記事)
- 68 鶏の多数羽飼育における環境衛生学的実態調査 : III.ブロイラー鶏群について (第59回日本獣医学会記事)
- 69 狂犬病ワクチンの力価検査に関する研究 : V. Habel法のむじゅん現象についての吟味
- 8 ウシの下痢症ウイルスOregonC24V株と豚コレラウイルスALD株との抗原関係
- 22. 日本に於ける牛の Leptospirosis に関する研究 : III. 血液学的検査について (第31回日本獸医学会記事)
- 10 昭和34年の秋西日本に多発した牛流産の調査について
- 3 日本脳炎生ウイルスワクチンに関する研究 : I. S-株の安全性 (微生物学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 149 正常牛および卵巣静止牛における下垂体前葉性腺刺激能について
- 148 牛におけるHCGに対するAnti-hormoneについて : III.血清学的研究補遺
- 147 牛における妊馬血清質性腺刺激ホルモンに対するAntihorumone (Anti-PMS)について
- 171 牛におけるHCGに対するAntihormoneについて : IV. Anti-HCGの2・3の性状についての検討
- 170 Gonadotrophin水溶液の安定性について
- 106 牛におけるHCGに対するAntihormoneについて II
- 105 牛に投与したPMSの血中levelについて
- 40 牛疫CF反応に関与する各種動物血清中の一成分について : I. 反応の機序に関する2,3の実験 (第61回日本獣医学会記事)
- 39 牛疫CF反応に関与する各種動物血清中の一成分について : I. 該成分の所在とその分離 (第61回日本獣医学会記事)
- 52 グルタールアルデハイド処理血球をもちいた牛疫の間接血球凝集反応 (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 7 Pyretherins fumigationによる豚の日本脳炎感染予防 (微生物学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 178 牛疫ウイルスLT株接種家免のIF産生とウイルス増殖抑制について
- 177 牛疫ウイルス変異株間の血清学的差異
- 41 中和試験による豚エンテロウイルス株間の抗原関係
- 104 牛疫ウイルス感染細胞の電子顕微鏡的観察
- 97 ブタ・エンテロウイルスの血清学的な同定と子ブタ感染試験
- 205 牛疫抗原の分析について
- 15 試験管内牛白血球における牛疫ウイルスの培養
- 71 ブタのエンテロウイルスに関する研究 : I. ウイルスの分離と2、3の性状
- 60. 日本に於て牛の保有するレプトスピラについて (第30回日本獸医学会記事)
- 青黴培養液中に産生される抗原虫性物質(Trichocidin)に関する研究-14-
- トリコシヂンのトリコモナス患牛に対する野外応用成績-第3回家畜繁殖研究会発表要旨-
- 176 青草の給与が雄牛繁殖機能に及ぼす影響について
- 109 雄牛の性成熟に及ぼすホルモン投与の影響について
- 175 牛におけるHCGに対するAntihormoneについて
- 123. 鶏伝染性下痢に関する研究 IV. 病理組織学的変化について
- 41.モルモットの Br. abortus 感染試験 : I. 特に感染初期における菌分布, 肝の granuloma 形成と血清反応との関係について (第45回日本獣医学会記事)
- 55. 鶏の下痢症に関する研究 IV 鳩に対する感染試験
- 122. (鶏)伝染性下痢に関する研究 III. 中和抗体について
- 63. (鶏) 伝染性下痢症に関する研究 : I. 臨床所見及病原について (第32回日本獸医学会記事)
- 13. 牛の子宮内膜炎の原因調査及治療試験 (第30回日本獸医学会記事)
- サルファ剤による牛の子宮内膜炎治療試験
- 牛の子宮内膜炎治療試験-第3回家畜繁殖研究会発表要旨-
- 173 雄牛の繁殖障害の内分泌学的研究 :I.下垂体前葉性線刺激ホルモン,尿中Androgen,Estrogen,27-KSについて
- 175. 乳牛の栄養と繁殖障害の関連についての野外実態調査 (第45回日本獣医学会記事)
- 163. 雄牛の性機能障害に関する研究 : I. ホルモン治療試験 (第45回日本獣医学会記事)
- 青黴培養液中に生産された抗原性物質(Trichocidin)の関する研究第12報
- 108 牛の卵巣嚢種に関する研究 : V. 嚢種内容液中の性ホルモンについて
- 26 ひな白痢菌の短時間振盪培養に関する研究 :主として振盪菌の凝集性について
- 174 牛に投与したHCGの血中levelについて
- 狂犬病ワクチンの力価検査に関する研究-2-
- 日本脳炎ワクチン力価検査に関する研究-1-
- 日本脳炎ワクチンの力価検査に関する研究-1-
- 狂犬病ワクチンの力価検査に関する研究
- 流感牛鼻汁中の細菌叢に就て
- 8. 卵巣機能障害牛のホルモン治療試験 (第31回日本獸医学会記事)
- 15. 牛の卵巣嚢腫に関する研究 : II. 内分泌学的・組織学的研究 (第30回日本獸医学会記事)
- 14. 牛の卵巣嚢腫に関する研究 : I. ホルモン治療試験 (第30回日本獸医学会記事)
- 166. Estrogen Progesterone 併用による牛の鈍性発情の治療に関する研究 (第45回日本獣医学会記事)
- 144 ヨード反応による牛の簡単な肝機能検査法につてい