ブタの先天性ポルフィリン症について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東京都多摩食肉衛生検査所において, 劣性遺伝によると思われる豚のポルフィリン症14例が発見された. 臨床所見では発育の遅れ, 高度貧血, ポルフィリン尿等が見られ, 血液塗抹の得られた例では赤血球の大小不同・変形赤血球症, 多染性赤血球・赤芽球等の出現が著明であった. 剖検所見では骨・骨髄・歯根部・肝・腎・脾・肺・リンパ節髄質・下垂体前葉等に高〜中度のチョコレート色の着色が見られ, 重症例では消化管・体脂肪にも淡褐色の着色が見られた. これらの着色臓器は3650Å紫外線照射下で著明な赤色螢光を発した. 病理組織学的所見では, これら着色臓器の細網内皮系細胞内, 尿細管上皮細胞内および管腔内絮片に褐色のポルフィリン顆粒が認められ, 髄外造血巣が脾・肝・腎・副腎に多発し, 肝細胞・尿細管上皮細胞に軽い退行性変化が見られた.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1980-06-25
著者
-
山下 千恵
東京都衛生局多摩食肉衛生検査所
-
石谷 類造
東京農工大学農学部家畜病理学教室
-
島崎 秀雄
東京都衛生局多摩食肉衛生検査所
-
三宅 勉
東京都衛生局多摩食肉衛生検査所
-
斎藤 公志
東京都衛生局多摩食肉衛生検査所
-
佐伯 百合夫
東京農工大学農学部獣医病理学研究室
-
佐伯 百合夫
東京農工大学
関連論文
- 27. 牛に対する牛肺疫菌感染試験 (第46回日本獣医学会記事)
- 馬鼻肺炎の部分精製不活化ワクチンの抗体産生効果
- 82 日本各地で流行した馬インフルエンザのウイルス学的調査 (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 5 馬鼻腔肺炎ウイルスの部分精製不活化ワクチンの試み (微生物学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 59. ウマ流産ウイルスに関する研究 : I. 北海道におけるウイルス流産の疫学調査 (第45回日本獣医学会記事)
- 117 豚コレラ脾における血管病変の成り立ちについて
- 34 豚コレラ強毒株接種豚の病理組織学的研究 : 脾・リンパ節その他臓器の所見および各病変の相互の関聯について
- 121 豚コレラ強毒株接種豚の病理組織学的研究 :特に中枢神経系の所見について
- 仔豚の先天性トキソプラズマ病の摘発
- 51 アミノ酸欠乏症の病理組織学的研究 : 骨,精巣および内分泌臓器の所見
- 50 必須アミノ酸を過剰に投与したラットの病理組織学的研究──骨,精巣および内分泌臓器について
- 107 長崎、佐賀、山口県下に発生した犢の飼料中毒について
- 24 アミノ酸の栄養に関する病理学的研究 : III. 含硫アミノ酸欠乏ラッテの肝・腎の変化について
- 45 牛流行熱様疾患の病理所見 : 特に昭和35年度流行例と接種例(家衛試株感染牛)のその後の所見
- 108 ラッテを使用した必須アミノ酸過剰および欠乏症の病理学的研究
- 41 昭和34年に流行したウシの流行熱様疾病の研究 :II.病理変状について
- 鶏内臓型リンパ腫症の病理学的研究. 特に末梢血液像について
- 131 マレック病の病理組織学的観察 : 愛知県下における発生例について (病理学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 21 鶏内臓型リンパ腫症の統計学的観察 : I. 昭和34、35年度の成績
- 41 担鉄細胞の検出された輸入ロバの伝貧検索について(微生物学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 97. ホリドールの馬に対する毒性試験
- 120 牛ヨーネ氏病の一自然発生例について
- 87 人工感染鶏によるLeucocytozoom caulleryiのschizogony検索に対する予備試験 (第60回日本獣医学会記事)
- ブタの先天性ポルフィリン症について
- 159. 血液担鉄細胞検出法に於けるメタノール固定法及フオルマリン固定法の比較
- 馬鼻肺炎の子馬における感染防御試験
- パラチオン系有機燐剤撒布穀類給與による鶏の生体並に解剖組織学的所見について(第 5 回大会講演要旨)
- 157 Akiba caulleryiの細胞外schizontの形態と臓器内分布(寄生虫病学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 155 Akiba caulleryiのschizontの寄生部位について (寄生虫病学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 109 鶏のLeucocytozoon病に関する研究 : Akiba(=Leucocytozoon) caulleryi感染鶏の病理組織学的変化について (第61回日本獣医学会記事)
- 151. 肝臓壊死を呈する馬胎児の疫病について
- 免疫血清馬ノ病理解剖 : II. 肝臟所見ニ就テ
- 87 馬伝染性貧血の免疫学的診断 : 野外発生例における血清反応と病理変状の関係 (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 107 マレック病の病理組織学的観察 : 実験的鶏リンパ性白血病と比較する試み(ニワトリの白血病群)(第71回日本獣医学会記事)
- 127 慢性型伝貧馬におけるリンパ様細胞の電子顕微鏡的観察 (病理学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 114 昭和39,40年における馬伝染性貧血の発生例 : 病理学的観察 (第61回日本獣医学会記事)
- 犬糸状虫感染犬の急性致死的気胸症
- 107 幼若アヒルの著るしい胆管増殖をともなった中毒性肝栄養障害症について
- 105. 山羊の実験的線維性骨栄養障害症の病理学的研究 (第45回日本獣医学会記事)
- 犬における胎盤部位の退縮不全の一症(症例報告)
- 牛の品胎における無心体(不完全無胴無心体)の一例
- 猫のCryptococcus症の1例について
- 家畜のTOXOPLASMA症に関する研究 : I. 豚,犬よりのTOXOPLASMAの分離
- 73. 蓚酸に対するジデロチーテンの態度
- 72. 伝貧馬とトリパノゾーマ感染馬との血清蛋白成分の差異
- 65 鶏内臓型リンパ腫症の病理学的研究 : 特に肝脾の所見およびこれに基く病変の分類
- 鶏白血病群の病理学的研究 : III. 鶏赤白血病の病理学的研究,特に病理組織学的所見
- 鶏白血病群の病理学的研究 : II. 鶏赤白血病の病理学的研究,特に細胞学的所見
- 鶏白血病群の病理学的研究 : I. 新しく得た伝達性鶏赤白血病の系統について
- 113. 山羊の伝染性肺炎に関する研究 II.病理所見について
- 免疫血清馬ノ病理解剖 I. : 腎臟所見ニ就イテ