鶏網膜におけるα型視神経細胞の分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鶏網膜視神経細胞層の視神経細胞, とくにα型細胞の分布について, cresyl violet で染色した whole mount preparation によって, 観察した. 視神経細胞は, もっとも高い密度をしめす中心野を中心として superior-temporal の方向にひろがる卵円形の同心円性の等密度線を画いて分布しており, 線状中心野の形成はなかった. 生理学的に brisk-transient unit に相当し, 速かに動く像を知覚する機能をもつとされているα型細胞は, 数的に少数ながら中心野にも存在し, 周辺に向うに従って多かった. とくに inferior-temperior, inferior, inferior-nasal, nasal および superior-nasalの部でより多く, その他の部では比較的少数で, ほ乳類の分布とは異なっていた.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1983-06-05
著者
-
上原 正人
鳥取大学農学部獣医学科獣医解剖学研究室
-
上原 正人
鳥取大学獣医解剖学教室
-
上原 正人
鳥取大学農学部獣医学科家畜解剖学講座
-
上原 正人
鳥取大学農学部家畜解剖学教室
-
上嶋 俊彦
鳥取大学農学部獣医学科家畜解剖学講座
関連論文
- マンガン欠乏ウズラにおける網膜機能障害:LED内蔵型コンタクトレンズ電極を用いた鳥類網膜電図の記録(毒性学)
- グリコーゲンボディ細胞と神経との相互作用 : 共培養系を用いた観察(解剖学)
- Morphology and Morphometry of the Deformed Cervical Vertebrae in a Mutant Knotty-Tail(knt/knt) Mouse
- 水牛(Bubalus bubalis)のオリーブ核の形態学的および定量的研究(解剖学)
- ニワトリにおける下オリーブ核ニューロンと小脳のプルキンエ細胞の定量的研究(解剖学)
- 犬における視神経-網膜結合部の超微細構造
- 犬における視神経-網膜結合部の超微細構造
- ワラビ配糖体・braxin A_1によるモルモットの急性中毒
- 鶏における網膜櫛の発生学的研究
- ニワトリ盲腸扁桃濾胞被蓋上皮におけるM細胞の腸陰窩未分化上皮細胞から微絨毛円柱上皮細胞への分化
- 鶏および胚仔網膜におけるTリンパ球サブポピュレーションの出現(解剖学)
- ニワトリ盲腸の絨毛円柱上皮細胞と濾胞被蓋上皮細胞におけるアポトーシス
- 軸索切断に伴う鶏脊髄の星状膠細胞における核内小体の定量的研究(短報)
- 鶏網様体における網様体小脳路ニューロンの分布
- 猫の脳脊髄における浅膠境界膜の走査電子顕微鏡的研究
- 硬骨魚類ウキブクロの走査電子顕微鏡研究
- 鶏尾髄構造の光学および電子顕微鏡所見
- 鶏脊髄腹角における膠細胞の形態学的特徴及びその出現率
- 鶏網膜におけるα型視神経細胞の分布
- 鶏脊髄におけるmarginal nucleiの発生学的研究
- 鶏脊髄のGlycogen body の存在領域とグリコーゲン含有量
- ニワトリの下位尾髄の電子頭微鏡的研究
- ニワトリ網膜視神経線雑層の電子顕微鏡的研究
- ウシの尺骨性二股症
- 鶏胚にみられた脊髄ニ分症の1例
- 鶏脊髄の定量的研究
- 鶏脊髄の実質内動脈について
- 鶏視神経の後期発生における電子顕微鏡的研究
- 鶏胚網膜視細胞分化の電子顕微鏡的研究
- 発生過程における鶏小脳の migration layer について
- 鶏眼球のペクテン周囲細胞の形態学的研究
- 鎖骨下筋に関する研究,特に家畜の相同筋に関して : II. 家兎 Orytolagus cuniculus var. domesticus の鎖骨下筋と胸筋について
- 鎖骨下筋に関する研究,特に家畜の相同筋に関して : I. 鎖骨下筋の基本的形態について
- 60 家鶏小脳の生後における形態変化について
- 19 副腎クロム親性細胞の formalin-induced fluorescence に対する無機化合物の影響
- 98 鶏の小脳核について II. (第62回日本獣医学会記事)
- 207 副腎クロム親性細胞の金属塩に対する親和性 : II. その他の金属塩について (第59回日本獣医学会記事)
- 204 鶏の小脳核について (第59回日本獣医学会記事)
- 188 家鶏脳幹網様体の細胞構築 : III.Nucleus reticularis lateralisについて
- トラフグ(Takifugu rubripes) 脊髄における中心管形成に関する研究