多数の切バリ反力実測値から求めた山留め土圧について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
切バリ, 腹起こしによってささえられる山留め壁の設計土圧にはテルツァーギやチェボタリオフらによって提案されたものがあり, 我国ではこれらをもとにして制定された建築学会の基礎構造物設計基準の土圧分布が広く使われているが, 実際の土圧は種々の要因がからみあって複雑である。近年山留め土圧の実測データがそろってきたので, これらを整理して従来の設計土圧分布と比較検討している。砂地盤は32個, 粘性土地盤は34個のデータを, 掘削深さHとγHを単位として土圧分布の無次元表示を行なって整理し, 次のような結論を得ている。砂地盤においては土圧分布は深さ方向にはあまり変化はなく, テルツァーギ, ペックの提案した土圧分布は, 分布形は妥当であるがその値は過大である。粘性土地盤では, 特にN≦5の軟らかい地盤の場合, チェボタリオフの提案する0.5γHの土圧分布は上段の切バリ, 腹起こしに対して危険側の値を示す。また, 土圧の深さ方向の分布は, 砂地盤と粘性土地盤のいずれの場合も掘削深さが増すにつれて増加する傾向は見当たらなかった。
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1977-06-15
著者
関連論文
- 903.東京チュウ積地盤の地震時応答の予測(地震と地盤)
- 1429 ケーソン工事とロボット化(土質技術におけるロボット化)
- 掘削変形
- 根切り・山留めの設計
- 根切り・山留めの設計5. 根切り・山留めの設計 : 首都高速道路公団
- 仮設における近接施工と対策
- 324 土質工学会各部活動報告 事業部活動報告
- タワミ性山留め壁に作用する土圧について
- クイに働く負摩擦力の測定
- 多数の切バリ反力実測値から求めた山留め土圧について
- 967.タワミ性山留め壁に作用する土圧について
- 杭頭固定度を考慮した組杭の3次元解法
- 710.多数の切バリ反力実測値から求めた山留め土圧について(山留め)
- 197.首都高速道路公団の仮説構造物設計規準
- 水平抵抗における群抗効果の研究
- 485.クイに働く負摩擦力の測定
- "新しい基礎工法の歩掛と実績", 中島武・滝山養編, 発行所近代図書KK(千代田.神田神保1-35)
- 横浜港横断橋におけるア-ム式水中掘削機の開発概要
- 1101 クリープを考えた杭の横方向K値
- 荒川放水路における鋼グイの水平抵抗(2) : 単グイの水平載荷試験で得られたK値の検討
- 斜めグイ
- 荒川放水路における鋼グイの水平抵抗(1) : 各種ボーリング孔測定機具によるボーリング孔K値の違いについて
- 動的K値の基礎的研究
- 776.動的K値の基礎的研究(地盤と構造物の動的解析)
- 601.荒川放水路における鋼グイの水平抵抗(2) : 単グイの水平載荷試験で得られたK値の検討
- 599.荒川放水路における綱グイの水平抵抗(1) : 各種ボーリング孔測定機具によるボーリング孔K値の違いについて
- 400 土質工学会用語表記法改正案についての検討依頼
- 土質工学会事業部活動概要
- 仮設構造物の設計基準作りに参加して
- 870.液状化を考慮した基礎構造物設計上の問題点(基礎地盤の液状化と対策)
- 場所打杭施工上の技術的問題について
- 首都高速道路の耐震対策 (防災とコンクリ-ト) -- (対策)
- [92] 隔壁の埋込まれた鉄筋コンクリート部材のせん断挙動と設計(せん断)