海洋調査自動潜水船の位置検出率と位置制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The acoustic position sensing system has been used for the unmanned submersible, however position sensing is affected by environmental factors such as scattering in the sea, ambient noise, thruster noise and others. In this paper the idea of detection probabilty of positions is introduced and its description equation is derived from detection theory and discussed in terms of position measurement, received signal level and sonar noise. The idea is most useful in evaluation of position sensing process and designing position sensing system for the unmanned submersible. The validation of the simulation model of motion and control of the vessel under consideration of position sensing process is examined in comparison with OSR-V system's experiments in the sea, and relationships between detection probability and motion and control of the vessel are examined by its simulation.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
関連論文
- ローコスト・コンパクトサイドスキャンソーナーの記録例
- 汽水域・沿岸域調査のためのローコスト・コンパクトな音響調査機器 : サイドスキャンソーナーのシステム化
- 3.3.25 深海における地殻活動観測手法に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.26 深海における地殻活動観測手法に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.3.22 深海における地殻活動観測手法に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- ローコスト サイドスキャンソーナーのシステム化と水域試験
- ローコスト サイドスキャンソナーの水域試験
- (21)地震・火山噴火・地滑りにともなう電磁場の変動と地下間隙水の運動との関係に関する研究(3基礎研究の推進)
- (22) 地震・火山噴火・地滑りにともなう電磁場の変動と地下間隙水の運動との関係に関する研究(3 基礎研究の推進,I 研究活動)
- 火山噴火活動に伴う電界変動
- 群発地震に伴う電界変動
- 1999年7月, 8月伊豆大島近辺の地震活動に伴う電界変動の特徴
- アナログ式海底地層探査装置のデジタル化
- 穂高における電界変動観測(19935-1999)
- 長野・岐阜県境の地震(1998年8月)に伴う電界異常変動(dc-VLF)
- 日米音響学会第2回ジョイント・ミーティング
- コリメータ対を用いた光ファイバ流速センサに関する研究
- Inverted Echosounderによる海洋モニタリング法の検討 : 技術研究報告
- 3.3.30 火山用観測機器の開発に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 光ファイバを用いた振動ベクトルセンサの基礎的検討
- 光ファイバを用いた渦流速センサの感度向上
- ブイ搭載型小型海中レ-ザレ-ダ技術の開発
- ブイ搭載型小型レーザレーダ技術の開発
- 光ファイバ渦流速センサの感度向上
- 光ファイバセンサの海洋計測への応用
- 音響による海中懸濁粒子分布測定の基礎的検討
- ブイ搭載型小型海中レーザレーダの開発
- 干渉多重方式を用いた多点型光ファイバ振動センサ
- 光ファイバを用いた海洋流速センサに関する実験的検討
- 音響による動物プランクトン量推定の基礎的検討
- 3.3.39 電磁気的手法による地殼活動検出法の研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 海洋光ファイバ流速センサに関する基礎的研究 : 第2報 : 光ファイバによる流速測定の性能向上に関する実験的検討
- (24) 海洋光ファイバ流速センサに関する基礎的研究 : 平成5年春季講演論文概要
- 3.3.40 地殻活動検出手法に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 海洋光ファイバ流速センサに関する基礎的研究 : 第1報光ファイバによる流速測定の可能性に関する実験的検討
- 3.3.25 電磁気的手法における地殼活動検出手法の研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 海洋光ファイバ流速センサに関する基礎的研究 : 第1報
- 海洋光ファイバ温度分布センサに関する実海域実験
- 3.3.30 火山用観測機器の開発研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 水中調査用自動潜水船の運動と制御に関する基礎的研究 : 第5報:縦運動制御性能と船体設計因子との関係
- 水中調査用自動潜水船の運動と制御に関する基礎的研究 : 第4報 : 縦状態方程式の誘導とそのシステム構造
- 水中調査用自動潜水船の位置決定誤差と運動制御
- 水中調査用自動潜水船の位置検出率
- 水中調査用自動潜水船の運動と制御に関する基礎的研究(第3報) : 運動特性と設計因子との関係)
- 海洋調査自動潜水船の位置検出率と位置制御
- 水中調査用自動潜水船の運動と制御に関する基礎的研究(第2報 : 理想応答性向上条件に関する理論的検討)
- 海洋調査自動潜水船の位置検出率と位置制御
- 水中調査用自動潜水船の運動と制御に関する基礎的研究 : 第1報 : 運動方程式の誘導と形状決定因子の検討
- 「音響診断」小特集について (<小特集>音響診断)
- 39 浮体式海洋構造物のスラスターによる長周期動揺制御
- 「海中技術」(その1 総論)
- 平均海流流量の音響応用測定法
- 海底堆積物の音響パラメータの計測について
- サイドスキャン音響画像に基づく海底底質の分類
- 観測情報に欠落のある線形離散値系の状態推定
- 自律移動ロボットのファジィ誘導制御
- ポップアップXBTとインバーテッドエコサウンダによる海洋観測 (総特集 海洋観測システムと海洋研究--平啓介教授退官記念論文集) -- (3章 海洋の観測と利用の技術)
- ハイブリッド減揺装置の北太平洋における運用結果
- (67)ハイブリッド減揺装置の電力と動揺抑制力(平成13年秋季講演論文概要)
- (66)ハイブリッド減揺装置の北太平洋における運用結果(平成13年秋季講演論文概要)
- 周波数特性を用いた軸ねじれ振動抑制のための制御器の設計
- 音で見る海洋循環
- MRFモデルに基づく画像のラベリングと領域分割
- パターン認識のためのクラスタ分析に基づく3層ニューラルネットワークの重み初期値の一設定法
- パターン認識のためのクラスタ分析に基づく3層ニューラルネットの重み初期値の一設定法
- 17-14 移動ロボットの画像による経路認識の一方法
- パラメトリックアレーに関する実用例 : 非線形音響 (5)
- パラメトリックソーナー
- 列車トラフィックコントロールとシミュレーションによる特性解析
- ハイブリッド計算機による航空機の自動着陸シュミレーション
- 状態空間法による線形系の過渡応答の数値計算法
- SCRの点弧特性の温度依存性について
- 共振機械系に対する次数2の制御器の設計法
- PID制御器を用いた三慣性ベンチマーク問題の解法
- コアサンプルを利用した海底堆積物中の音速と音波の減衰の測定
- サイドスキャンソーナーの基礎 1
- パラメトリック・サブボトムプロファイラの動向
- リレー解説(第4回)海流計測--音響海流計測プロファイラの最近の動向
- パラメトリック音源とその海洋への応用 (第7回〔海洋音響学会〕技術講習会講演要旨)
- 海洋表層の積分熱含量の音響的測定法の検討
- 「海中技術」(その7 海中における情報通信・制御技術)
- モータ式切り離し機構の開発
- ファジイ理論の導入によるヒューマン・フレンドリーロボットの可能性 : ロボットと人間の共存はいかにあるべきか? : 生理人類学会第24回大会
- 海洋音響計測とインバージョン (海洋音響とインバージョン)
- 自律型ファジィ移動ロボット
- 海洋調査自動潜水船の位置検出率と位置制御
- Measurements of Mooring System Motions in Tidal and Oceanic Currents and Their Analysis