船体構造における突合せ溶接継手の拘束と殘留応力に関する研究(第2報) : 互に近接せる突合せ溶接継手の拘束度と残留応力分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is usually one of undesirable designs and procedures that a welded construction has mutually two or more abjacent butt joints.But in common ship yards or in repair yards, their designing engineers and manufacturing engineers sometimes would encounter the occasion as above.The minimum mutual distance between two or more adjacent joints for proper and safety welded construction has not been clarified and established.The authors applied for this two mutually adjacent joint test, our"Restrained-Butt-Joint"method, (see Report No.1) to which the residual stress surrounding the two mutually adjacent butt joints were measured the stress distributions were established.The testing conditions, thickness of plate ; 20 mm, breadth ; 400 mm, restrained distance (see Report No.1) ; 850 mm and distance between two joints ; 40,80,150 and 250 mm was applied for this tests.From this experimental results, we could reach the summarized conclusions as follows.1. The intensities of restraint were not hardly varied by the various distance between two joints, and the values were approximately the same as the one-butted specimen (Report No.1).2. In the 40 mm joint-specimen, the longitudinal stress distribution along perpendicular direction to weld could be regarded such as the same one on the one-butted specimen.3. In 80 mm, it was appeared that the longitudinal stress had a hump distribution (2 peaks) in the surrounding the joints.4. Noticeably, in 150 mm, the longitudinal stress in the initial butt weld, are usually tension at one-butt, became compressive for whicts, was suffered from a influence of the 2 nd welding.5. The 250 mm distance between two joint the two separate peak of longitudinal distribution along perpendicular direction for weld line, was clearly found.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
-
尾上 久浩
三菱重工(株) 横浜造船所
-
阿部 武
三菱重工横浜造船所
-
吉田 兎四郎
三菱日本重工業KK.横浜造船所
-
尾上 久浩
三菱日本重工業KK.横浜造船所
-
阿部 武
三菱日本重横浜造船所
-
吉田 兎四郎
三菱日本重工業(株)横浜造船所
関連論文
- 113 フェライト系溶接材料による調質 3.5%Ni 鋼の溶接
- HT-80 鋼のサブマージドアーク溶接に関する研究
- 油槽船の油槽部の地上組立てにおけるConveyor方式について
- 討論
- 造船における品質管理の現状について
- 片面自動溶接の造船への適用
- (92) 細粒移行型炭酸ガス溶接の研究(第 2 報)(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (83) 突合せ溶接継手の拘束応力に関する研究(第 3 報)(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (66) 耐食アルミニウム合金の MIG 溶接におけるブローホール防止に関する研究(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (98) 自動溶接溶着金属の切欠じん性改善に関する研究(第 2 報) : 熱間塑性加工の影響(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- (97) 自動溶接溶着金属の切欠じん性改善に関する研究(第 1 報) : 各種後熱サイクルの影響(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- (58) 細粒移行炭酸ガス溶接の研究(第 1 報) : 溶接方法の概要(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- (8) 炭酸ガス溶接におけるガスシールドについて(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- (32) H.T. 80 鋼のサブマージド・アーク溶接に関する研究(昭和 38 年度春季全国大会講演概要)
- 調質高張力鋼のユニオンメルト自動溶接に関する研究
- (27) 突合せ溶接継手の拘束応力に関する研究(第 1 報) : 大形船のブロック継手(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- (24) 被覆アーク溶接棒の溶着現象(第五報) : 短絡移行現象(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- (23) 被覆アーク溶接棒の溶着現象(第四報) : 溶滴飛行運動の解析(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- (22) 被覆アーク溶接棒の溶着現象(第三報) : 溶滴移行におよぼすアーク雰囲気中の酸素の影響(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- (21) 被覆アーク溶接棒の溶着現象(第二報) : 溶滴移行におよぼす被覆剤の影響(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- (20) 被覆アーク溶接棒の溶着現象(第一報) : 溶滴飛行形式の分類(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- (82) 突合せ溶接継手の拘束応力に関する研究(第 2 報)(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (9)調質高張力鋼のユニオンメルト自動溶接に関する研究(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- (16)被覆アーク溶接棒のアーク現象(昭和36年度春季学術講演会講演概要)
- 被覆アーク熔接棒のアーク安定性判定のための一提案 : 熔接棒の作業性研究の一環
- 船体構造における突合せ溶接継手の拘束と残留応力に関する研究(第1〜2報)
- 船体構造における突合せ溶接継手の拘束と殘留応力に関する研究(第2報) : 互に近接せる突合せ溶接継手の拘束度と残留応力分布
- 船体構造における突合せ溶接継手の拘束と殘留応力に関する研究(第1報) : 新らしい突合せ継手の拘束溶接試験法による拘束度と残留応力
- (62) 被覆アーク熔接棒のアーク安定性判定のための一提案 : 熔接棒の作業性研究の一環(昭和34年度秋季学術講演会講演概要)
- 円形はめ込み溶接の殘留応力について
- 天然色映画による軟鋼被覆アーク熔接棒の熔融スラグ流動状態の観察
- (31) 天然色映画による軟鋼被覆アーク熔接棒の熔融スラグ流動状態の観察(昭和 34 年度春季学術講演会講演概要)
- 一層盛隅肉溶接の角変形について
- 一層盛隅肉溶接の角変形について
- 熔接管の殘留應力布分に関する二三の実驗的研究
- 造船における自動溶接の実用
- 船体溶接時の歪変形