レーザー流速計によるプロペラ翼面境界層の計測例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The local propeller blade flows are measured by using a new LDV measuring system to obtain boundary layer profile on a propeller blade. Measurements are made on a five bladed propeller whose diameter is 0.4m in the cavitation tunnel of the Ship Research Institute. The newLDV measuring system consists of a one component, dual beam, backscatter LDV, signal processor and a data processing system. The velocity paralell to the geometrical pitch angle is measured by setting the measuring volume of the LDV at the section of the propeller blade. The mechanism for the boundary layer traverse is simply the rotation of the blade, since the LDV measuring volume remained stationary. The results are shown as equi-velocity contour curves and boundary layer profiles on the section of the blade It is found that the boundary layer growth with the increase of the chord of the blade section. The existence of separation bubble at the leading edge of the blade is made clear and verified by the flow visualization.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
- 1986-12-30
著者
関連論文
- 2 2方向波中の船体に働く波浪衝撃水圧に関する模型実験(昭和49年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 2方向波中の船体に働く波浪衝撃水圧に関する模型実験
- 1-9 斜め波中の船体に働く波浪変動水圧に関する模型実験(昭和48年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 斜め波中の船体に働く波浪変動水圧に関する模型実験
- 三鷹第3船舶試験水槽の建設について
- 光ファイバLDVによる船尾伴流の計測(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 光ファイバLDVによる船尾伴流の計測
- 舶用プロペラ翼面上の流れの可視化(推進性能部,所外発表論文等概要)
- レーザ流速計によるプロペラ翼面境界層の計測例(所外発表論文等概要)
- レーザー流速計によるプロペラ翼面境界層の計測例
- 舶用プロペラにおける翼端特異性に関する研究 : 第3報
- 台湾回流水槽シンポジウム出席報告
- 海水打込みに関する実験的研究(第1報) : 斜波中の海水打込みについて
- 船舶の衝突に対する模型実験(1995年日中航海学会学術交流会)
- 波浪中自航試験
- 音波式船底防汚装置について
- 風洞水槽における流れの可視化
- 波浪中抵抗増加
- 舶用プロペラまわりの流れの実験的な研究及びパネル法のプロペラ理論への応用(氷海技術部,所外発表論文等概要)
- レーザー流速計による舶用プロペラまわりの流場計測(推進性能部,所外発表論文等概要)
- レーザ流速計による舶用プロペラまわりの流場計測
- 広幅浅吃水船に装備されたハイスキュープロペラのキャビティ・ボリュームにより誘起される船尾変動圧力
- 実験現場からのPC98レポート
- LDVによるプロペラ回転中の模型船尾流場計測 : 練習船"青雲丸"
- マイクロバブルを含む流れのPIV計測
- レーザ流速計による舶用プロペラまわりの洗場計測システムについて(推進性能部,所外発表論文等概要)