独立行政法人海上技術安全研究所(<シリーズ>研究所紹介)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
- 2003-05-10
著者
関連論文
- 2007K-OS2-3 帆装型洋上風力発電浮体の最適航行に関する研究(オーガナイズドセッション(OS2):実海域性能と海象気象)
- 19 長水槽での大型コンテナ船の風・波併存下自由航走模型試験
- 2008S-OS1-6 大型コンテナ船の風・波併存下自由航走模型試験(オーガナイズドセッション(OS1):実海域性能とモニタリングデータ解析)
- 2008S-OS1-5 コンテナ船の斜航抵抗に関する一考察(オーガナイズドセッション(OS1):実海域性能とモニタリングデータ解析)
- 6 内航船用船速計画システムの実船試験とその評価
- 実海域性能を考慮した内航船用船速計画システムの開発
- 2006K-OS6-7 内航船用船速計画システムの実船試験について(オーガナイズドセッション(OS6):実海域における船舶性能)
- 2005A-G1-22 実海域性能を考慮した内航船の船速計画システム(一般講演(G1))
- 電気推進に用いられるポッド推進システムに関する研究動向の調査(若手研究者・技術者海外派遣報告)
- 独立行政法人海上技術安全研究所(研究所紹介)
- 船舶に取り付けられた取水口から取水されるサンプル水の上流起源の推定
- 斜波中における肥大船の性能推定について
- 熱水鉱床開発用プラットフォームの位置保持性能評価
- 熱水鉱床開発用プラットフォームの位置保持性能評価(学会賞受賞論文紹介(2),平成25年度日本船舶海洋工学会賞受賞論文紹介)
- D103 浮体式風力発電における動揺環境下の風車特性に関する実験的研究(OS2 再生可能エネルギー(潮流・波力・洋上))