2-2-14. 導電ゴム圧力分布測定システムの開発 (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本補綴歯科学会の論文
- 1985-12-01
著者
-
加藤 吉昭
日本大学総合科学研究所
-
城野 利盛
日本大学松戸歯学部顎口腔義歯リハビリテーション講座
-
岡野 雅一
日本大学松戸歯学部補綴学第I講座
-
立石 哲也
通商産業省工業技術院機械技術研究所
-
立石 哲也
工技院・機械技研
-
城野 利盛
日大松・補綴
-
岡野 雅一
日大松・補綴
-
加藤 吉昭
日大松・補綴
関連論文
- 細胞外マトリックス材料 (特集 再生医療用多孔質材料の研究開発動向)
- 無歯顎印象時の印象圧動態に関わる基礎的検討 : 下顎無歯顎膜型の印象圧
- 顎運動計測器"CONDYLOCOMP LR3"の機構
- 赤外線応力画像法による下顎骨の力学的対応に関する基礎的研究 : 第1報 ストレインゲージ法との比較による赤外線応力画像法の有効性
- 21. 咀嚼能率に関する基礎的研究 : 光遮断粒子測定法の補綴学的検討
- 2-3-4. 赤外線応力画像法の補綴学領域への応用(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2-1-12. 赤外線発光ダイオードと位置検出フォトダイオードセンサーとを併用した顆路の電気的測定装置の試作(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2-4-1. 各種重合法における義歯床の適合性をみる (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-3-6. KA 7・KA simplex咬交器の臨床(その2) (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-5-8. 総義歯のバランスについて : 総合的削合法による方法 (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 1-3-5. KA7およびKA simplex咬交器の機構 (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 10. 補綴における栄養指導用ソフトの1例
- 総義歯装着者における患者立脚型評価法(VAS)の信頼性および妥当性の検討
- 上顎片側犬歯の先天的欠如を有する顎関節症の一例 : 3次元高精細レーザー計測による顎・歯列形態の観察
- 325 カルシウム親和性蛍光色素を用いた in situ 骨形成定量
- 1241 熱弾性応力画像法による骨表面主応力和変化の可視化 : 人工股関節の力学的適合性評価に向けて
- 骨表面応力分布の可視化と人工股関節の力学的適合性評価
- 実験的に負荷した片側噛みしめ時の咀嚼筋張力と乾燥頭蓋骨に生ずるひずみ分布
- 赤外線応力画像法による下顎骨の力学的対応に関する基礎的研究 : 第2報 咀嚼筋合成ベクトルの大きさが下顎骨の力学的対応に及ぼす影響について
- 原子間力顕微鏡,レーザー顕微鏡による培養骨芽細胞,破骨細胞の研究
- 3. 光遮断方式を応用した咀嚼能率に関する基礎的研究(第3報)(昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 5. 光遮断方式を応用した咀嚼能率に関する基礎的研究 (昭和59年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 加熱重合型床用アクリルレジンの重合ひずみ : II. 平板ダンベル型試験体の流水下急冷
- 加熱重合型床用アクリルレジンの重合ひずみ : I. 平板ダンベル方試験体の室温徐冷
- 328 硬組織再生の為の組織工学
- A-15 VとAlを含まない生体用新Ti合金の鋳造特性
- B-25 擬似体液環境下で生体用新Ti合金上に生成した不動態皮膜の構造解析
- 2-3-4. Hydro-Cast Systemを応用した総義歯調製法 (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 2-2-14. 導電ゴム圧力分布測定システムの開発 (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 11. 形状記憶合金の補綴領域への応用・顎機能シミュレーターの試作 (昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- 1-1-18. 咬合器 "K Asimplex 83" の考察
- 生体材料とバイオメカニクス
- 再生医工学をめぐる最近の動向
- バイオ分野における技術戦略(機械技術の新しいパラダイム)(21 世紀の技術戦略)
- 熱弾性応力測定法による生体材料の力学的適合性評価
- ヒト脛骨・大腿骨の熱弾性応力 画像解析
- 新Ti合金鋳造材と歯科用合金のガルバニック腐食特性
- 歯科用金属材料のガルバニック腐食に関する基礎的研究
- 人工骨材の応力シミュレ-ション (セラミックスとシミュレ-ション)
- 2-2-8. アラミド繊維の義歯床への応用(第3報) : アラミド繊維混入PMMA床の物性について (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 生体吸収性高分子複合材料による細胞の機能制御 (特集 生命機能と材料--生命機能マテリアル/生命現象マテリアル) -- (生体の中にある材料の成因・メカニズム)
- 生体組織を再生する高分子多孔質複合材料
- 軟骨再生における多孔質基盤材料の開発と応用 (特集 生体材料 最前線--次世代医療への利用期待に応える)
- 講座 再生医療の最前線(3)骨・軟骨の再生
- ナノポア材料 (特集 ナノメディシン(part2))
- 生分解性高分子ハイブリッド材料の開発と再生医療への応用 (特集 先端バイオナノテクノロジーの開発と応用)
- 金属系バイオマテリアルに期待する
- 第1回アジアバイオマテリアル会議開催にあたって
- バイオメカニクスとの出会い
- 人工股関節の力学的適合性評価に向けた大腿骨の熱弾性応力解析
- 熱弾性応力画像解析による人工関節の力学的評価