各種義歯洗浄剤によるCandida albicansの洗浄および殺菌効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The cleaning ability of five denture cleansers using Candida adhered acrylic and fungicidal effect of each cleansers were studied. The results obtained were as follows. 1. After treatment for seven hours with denture cleanser A, B, C or D, the percentage of remaining cells on the acrylic were 0.002, 0.6, 0.7 or 1.9%, respectivery. In the case of treatment with cleanser E, forty three per-cent of cells were still remained on the acrylic. 2. The time for sterilizing of 2.0×l0^3/ml of C. albicans by cleanser A, B or C were 15, 30 and 45 min, respectively. Treatment with cleanser D needed five hours for sterilizing of C. albicans. After seven hours treatment with cleanser E, the number of survived cells were 3.2×10^3 cells/ml.
- 日本補綴歯科学会の論文
- 1988-08-01
著者
-
上西 秀則
福岡歯科大学感染生物学分野
-
羽生 哲也
福岡歯科大学 教員組織検討委員会および研究科小委員会
-
萩原 義郷
福歯大・細菌
-
萩原 義郷
福岡歯科大学歯学部口腔細菌学教室
-
萩原 義郷
福岡歯大・口腔細菌
-
上西 秀則
福岡歯科大学
-
海田 博文
福岡歯科大学・歯科補綴I
-
羽生 哲也
福岡歯科大学 咬合修復有床義歯
-
萩原 義郷
福岡歯科大学
関連論文
- 5. 要介護者の搬送歯科治療の実態について第一報 福岡県内の歯科アンケート調査について
- Candida albicans の quorum-sensing 分子 farnesol
- 生分解性ポリγグルタミン酸(γPGA)のDDSにおける薬物搬送体としての応用
- Candida albicans の Quorum-Sensing 機構
- ニトロソ化α2-plasmin inhibitorのシステインプロテアーゼ阻害活性
- Porphyromonas gingivalis由来vesicleによるiNOSの発現
- 本学における教員組織の見直し : 大講座制への移行
- Porphyromonas gingivalis由来vesicleによるNOの産生
- Porphyromonas gingivalis由来vesicleによる誘導型NO合成酵素の発現
- バクテリオ・キラーHTで生成された弱酸性水の除菌効果について(第128回福岡歯科大学学会例会抄録)
- 9.Candida albicansの形態変換に関与する遺伝子(第25回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 食塩無添加強酸性水の臨床応用上の問題点
- Candida albicansの形態分化における分子生物学的アプローチ
- 小児歯科臨床における強電解酸性水の反応に関する研究
- Candida albicans菌体抽出物質が有する発芽管形成誘導能に関する研究
- 歯垢からのSiderophore産生菌検出
- 嫌気培養で形成されるCandida albicansの縮毛状菌糸
- 17.福岡歯科大学附属病院 訪問歯科開設後1年間の状況(第27回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 16) 福岡県立医学歯学専門学校における臨床細菌検査室について(日本歯科医史学会第31回(平成15年度)学術大会講演事後抄録)
- 16) 福岡県立医学歯学専門学校における臨床細菌検査室について(日本歯科医史学会第31回(平成15年度)学術大会一般演題抄録)
- 修理した床用レジンの曲げ強さの耐久性
- 射出成型法によるマイクロ波重合型レジンの機械的性質
- マイクロ波重合レジン床義歯の寸法変化に影響を及ぼす因子の検討
- P-10 福岡歯科大学教育学術情報データベースについて(第26回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 18.実験計画法による要因実験のわりつけおよび解析 : マイクロ波重合型レジンの寸法変化に影響を及ぼす因子(第26回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 射出成形法によるマイクロ波重合型レジンで作製した下顎総義歯の重合に伴う寸法変化
- 射出成形によるマイクロ波重合型レジンの重合に伴う寸法変化 : 第2報 下顎総義歯
- 射出成形法によるマイクロ波重合型レジンで作製した上顎総義歯の重合に伴う寸法変化
- 義歯用硬質レジン歯咬合面部と光重合型コンポジットレジンとの結合強さについて
- 義歯床用流し込み型レジンと硬質レジン歯の結合強さについて
- 1.最近2ヵ年の総義歯臨床実習患者の統計的観察(第95回 福岡歯科大学学会例会抄録)
- 超速硬性常温重合レジンと重合様式の異なる床用レジンとの接着性
- 金属接着性プライマーのパーシャルデンチャーへの応用 : 第3報 Co-Cr合金と流し込み型床用レジンの接着
- 金属と床用レジンおよび床用レジンと修理用レジンの剪断接着試験法
- 義歯用硬質レジン歯咬合面部と即時重合レジンとの結合強さについて
- 義歯用硬質レジン歯臼歯部 (象牙層) とコンポジットレジンとの結合強さ
- 義歯用硬質レジン歯の硬質レジン部分と流し込み型レジンとの結合強さについて
- カーボンおよびアラミド線維クロスを応用した義歯床用レジンの強化に関する研究 : 第1報 線維クロスの効果と表面処理について
- 義歯床用流し込み型レジンと硬質レジン歯の結合耐久性について
- 14.補強線が床修理後の接合部の曲げ強さに及ぼす影響について(第18回 福岡歯科大学総会抄録)
- 米国の歯科大学視察報告
- 床用レジンに応用したガラス繊維強化樹脂の補強効果
- Ti-6A1-7Nb合金とCo-Cr合金に対する床用レジンの接着強さ
- 4.低刺激性直接リライニング材で裏装した床用レジンの曲げ強さ(第27回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 低刺激性直接リライニング材で裏装した床用レジンの熱サイクル試験後の曲げ強さ
- 低刺激性直接リライニング材で裏装した加熱重合型床用レジンの比例限における曲げ強さ
- 金属接着性プライマーを応用したCo-Cr合金と流し込み型床用レジンの接着
- 低刺激性直接リライニング材で裏装した加熱重合型義歯床用レジンの比例限における曲げ強さ
- 義歯修理におけるバルビツール酸誘導体を用いた常温重合レジンと床用レジンとの接着性
- 吸水が直接リライニング材で裏装した加熱重合型義歯床用レジンの曲げ強さに及ぼす影響
- 各種のリライニング材による裏装が加熱重合型床用レジンの機械的性質に及ぼす影響
- 接着技法による基底結節レストの支台歯形態
- 補綴の立場から
- 1999年の年頭にあたって
- 1.5Tesla MRIに及ぼす歯科用材料の影響 : SE法における水平断画像の観察
- 石こう模型の寸法安定性 第2報 石こう模型の経日的寸法変化について
- 石こう模型の寸法安定性 : 第1報 各種模型用石こうの凝結膨張について
- 付加重合型シリコーン印象材EXPRESSの寸法精度について
- 義歯床表面形態の検討 : 表面粗さと歯磨剤
- 金属接着性プライマーのパーシャルデンチャーへの応用 : 第1報 金銀パラジウム合金と流し込み型床用レジンの接着
- 有機溶媒の床用レジンに対する表面処理効果 : 第1報 各種溶媒が結合強さに及ぼす影響
- エチル・シリケート系埋没材の臨床応用への検討 : 基礎的検討 : 湯流れ性, 表面粗さ, 単純形態模型への適合性
- 三次元座標測定機によるレジン床義歯の測定精度の検討 : 測定点の形状について
- 各種義歯洗浄剤によるCandida albicansの洗浄および殺菌効果
- Candida albicansのアクリルレジンへの付着に関する研究
- 接着技法を応用したブリッジの補修
- 金属接着性プライマーと有機溶媒を応用した局部床義歯の改造
- 局部床義歯粘膜面部の重合に伴う寸法変化 : 第2報 下顎左右犬歯残存Kennedy I級1類ケースについて
- 局部床義歯粘膜面部の重合に伴う寸法変化 : 第1報 上顎左右犬歯残存Kemmedy I級1類ケースについて
- 下顎レジン床総義歯粘膜面部の重合に伴う寸法変化
- 上顎レジン床総義歯粘膜面部の重合に伴う寸法変化
- 光重合レジンの補綴学的考察第2報 : 光重合を応用した表面処理法による義歯床粘膜面の寸法変化について(1)
- 床用レジンの重合変形について第1報 : 上顎総義歯粘膜面部の三次元的検討
- 金属接着性プライマーのパーシャルデンチャーへの応用 : 第2報 金銀パラジウム合金と常温重合レジンの接着
- 当院で経験した顎義歯患者の8年間の治療経過(第131回福岡歯科大学学会例会抄録)
- クリーム状義歯安定剤の臨床的検討
- エレクトリック・ゴシックアーチトレーシング・システムの臨床的有用性について
- レジン床義歯の強度に及ぼすリライニング材の影響 : 第2報 吸水の影響について
- 有機溶媒の床用レジンに対する表面処理効果 : 第3報 ジクロロメタン, MMAおよびアルミナサンドブラスト処理の効果
- 有機溶媒の床用レジンに対する表面処理効果 : 第2報 処理時間が引張り結合強さに及ぼす影響
- 多官能性メタクリレートの合成と物性について : (その4) 芳香族系ジメタクリレートの合成と物性について
- 多官能性モノマーの合成と物性について : (第2報)2, 2-bis(4-methacryloxy cyclohexyl)propane共重合体の理工学的性質
- 多官能性モノマーの合成と物性について : (第1報)4, 4′-Sulfonyl diphenol dimethacrylate共重合体の理工学的性質
- 臼歯部接着ブリッジの仮着
- ティッシュコンディショナー用可塑剤成分のヒト唾液への溶出性
- ディッシュコンディショナーのモデル組成物の調製 : フタル酸エステル類の溶出動態
- ティッシュコンディショナーからの可塑剤成分の溶出性
- テンポラリークラウン用レジンからの未反応モノマーの溶出挙動
- テンポラリークラウン用レジンから溶出するMMAの溶出動態
- 軟性裏装材に含まれる可塑剤成分の溶出動態の解明
- 30) 九州歯科医学専門学校における航空部について(3) : 高空飛行の歯科的文献について(日本歯科医史学会第28回(平成12年度)学術大会講演事後抄録)
- 30) 九州歯科医学専門学校における航空部について(3) : 高空飛行の歯科的文献について(日本歯科医史学会第28回(平成12年度)学術大会一般演題抄録)
- 6) 九州歯科学会総会におけるW. Meyerについて(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演事後抄録)
- 10) 1888年ベルリン衛生試験所における北里柴三郎の写真について(2)(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演事後抄録)
- 6) 九州歯科学会総会におけるW. Meyerについて(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演抄録)
- 10) 1888年ベルリン衛生試験所における北里柴三郎の写真について(2)(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演抄録)
- 15) 1888年ベルリン衛生研究所における北里柴三郎の写真について(日本歯科医史学会第21回(平成5年度)学術大会講演事後抄録)
- 15) 1888年ベルリン衛生研究所における北里柴三郎の写真について(日本歯科医史学会第21回(平成5年度)学術大会講演抄録)
- 床の表面処理と補強線とが床修理部の曲げ強さに及ぼす効果
- ベンゼトニウム製剤(ラスノンメディカル液)の殺菌効果