道路照明器具「PAZU」
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「PAZU」(型式番号H7706/7707)は一般国道および自動車道のための新型道路照明器具として、岩崎電気株式会社との共同で開発したものである(図1・2)。本デザインにおいては、灯具そのもののデザインに加え、灯具を支える支柱(ポール)に関して、従来からの曲線型ポールに代わり、アームによるせり出しのない直線型ポール(以下直線型ポールと略す)の採用が実現したという点が大きな特徴となっている(図3)。国道や自動車道での使用という性格上、道路用照明器具には多くの配光上の制約が課せられている。このため直線型ポールの採用に際しては、それら制約をクリアするための新しい照明方法の考え方と技術を必要とした。本デザインはそのような技術的要素と共に、安全性や美観の向上及び、省エネルギー、コスト・ダウンといった環境への配慮を重視しながらデザインおよび開発を行った。
- 日本デザイン学会の論文
- 2000-03-30
著者
関連論文
- 揖斐川住吉浦周辺の景観デザイン
- 大川親水緑地人道橋デザイン
- 逢妻さくら橋 : 親水空間を渡る一本の水平ライン
- 長島ダムと関連施設のデザイン(Environmental Design)
- 伊藤清忠さんに聞きました
- 街並・集落の美的表現要素による研究
- 道路照明器具「PAZU」
- フォレストブリッジ
- テーブルのデザイン
- 美術教育における環境教育 都市 1
- 美術教室家具のデザイン : 「こどもの城」造形スタジオ家具のデザイン
- 中学校美術科用教科書の内容 : 昭和56年度〜61年度 中学校美術科用教科書に掲載された教材・技法
- 中学校美術科用教科書の内容 : 中学校美術科用教科書に掲載された材料・技法
- 中学校美術科用教科書の内容 : 中学校美術科用教科書に掲載された作家
- 美術教育の実際とその問題点
- 美術の分野と美術教育 : 中学校・高等学校の美術教育を中心として
- 美術作品に対する大学生の意識とその問題点
- 拡大読書器のデザイン研究 : 視覚障害者の教育環境における拡大読書器の基礎的デザイン
- 環境デザイナ-から見た橋づくり (橋と景観)
- 歩道橋デザイン三種 : 三崎水辺公園(パネルセッション方式による作品・設計発表,第37回研究発表大会)