2Dp02 光化学系I複合体における9kDaポリペプチドの役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物生理学会の論文
- 1988-03-28
著者
-
松原 央
岡山理科大・理・生化
-
伊藤 繁
基生研
-
大岡 宏造
大阪大・理・生物
-
高橋 康弘
大阪大・理・生物
-
佐伯 和彦
大阪大・理・生物
-
松原 央
大阪大・理・生物
-
佐伯 和彦
阪大・理・生物
-
高橋 康弘
埼玉大学大学院理工学研究科分子生物学領域
-
伊藤 繁
名大院・理・物理
-
高橋 康弘
大阪大・理・生
-
松原 央
大阪大・理
関連論文
- タデ科植物アイのTransketolaseのcDNAクローニングとmRNA発現解析
- 広く生体反応に関わる鉄硫黄蛋白質
- 鉄-硫黄クラスタ-合成酵素の発見 (1986年の化学-5-)
- 1Ca-8 フェレドキシンの生合成 : 葉緑体への移行と鉄・硫黄クラスターの形成
- 2B-16 発芽, 生長に伴う植物フェレドキシンの変動
- 緑色イオウ細菌Chlorobiumの光化学反応中心に含まれるクロロフィル-670の機能解析
- 2Dp02 光化学系I複合体における9kDaポリペプチドの役割
- 3P282 クロロフィルdで酸素発生光合成をするAcaryochlorisの色素系の変化(光生物 B) 光合成))
- S32 亜鉛型クロロフィルを使うバクテリアの光合成系
- 2U04 Zn-バクテリオクロロフィルを持つ細菌の光合成反応中心
- 金属置換クロロフィルの物理化学
- クロロフィルの中心金属の選び方 : 役に立つ化学
- Zn-バクテリオクロロフィルで光合成をする好気好酸性細菌 Acidiphilium rubrum
- Acidiphilium rubrumの新しい光合成 : Znを使う光合成系の発見
- 超分子マシナリーが担う鉄硫黄クラスターの生合成
- 光合成でのアンテナ系タンパク質/色素複合体(LH2)の基板上への組織化
- 2P246 紅色光合成細菌アンテナ色素タンパク質複合体LH2のシリカ多孔体内吸着による安定化(光生物 B) 光合成)
- 2P329 ホモダイマー型光合成反応中心内での電子伝達系 : ヘリオバクテリア反応中心内で機能する電子伝達体の配位構造(光生物(光合成),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P278 緑色硫黄細菌Chlorobium tepidumの光合成電子伝達経路とリンクした硫黄酸化経路(光生物 B) 光合成))
- ヘリオバクテリア光合成反応中心の電子移動機構
- 1PB045 光化学系I反応中心のP700クロロフィルとA1キノンの配置と電子移動
- シロザ水溶性クロロフィル蛋白の光変換機構
- 1Ap-16 酸素発生能をもつ光化学系II標品の膜構成成分について
- 2P298 シアノバクテリアの新規青色光受容体PixDの構造、光受容機構の解析(光生物 A) 視覚・光受容))
- 1Dp-1 各種色素イオンの膜電位への応答機構
- Primary Structure and Phylogenetic Analysis of the Coat Protein of a Toyama Isolate of Tobacco Necrosis Virus
- F_A/F_B Protein from the Spinach Photosystem I Complex: Isolation in a Native State and Some Properties of the Iron-Sulfur Clusters
- 1P291 紅色非硫黄細菌の光走性と光受容蛋白についての研究(光生物 A) 視覚)
- 29pPSB-26 紅色非硫黄細菌の光走性と光受容蛋白についての研究(ソフトマスター・化学物理・生物物理)(領域12ポスターセッション)
- 7鉄型フェレドキシンは根粒菌にも存在する
- Rhodobacter capsulatusの窒素固定必須遺伝子rnfの産物は膜蛋白質複合体を形成するか?
- 1Fp12 嫌気性メチロトローフButyribacterium methylotrophicumのフェレドキシンとルブレドキシン
- 3P243 青色光受容タンパク質TePixDにおける、ESRによるフラボセミキノンと近傍アミノ酸間の光誘起電子スピン間相互作用の観測(光生物(視覚・光受容),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- チトクロムc-554欠損株作製による緑色硫黄細菌における反応中心複合体 : bc複合体間の電子伝達経路の解析
- 3Ba-11 ランソウの光合成関連鉄イオウ中心と考えられるESR信号について
- 1Ca01 光化学系11の683nm蛍光の起源について
- 1Ap-1 Rhodopseudomonas sphaeroidesのチトクロームb__-562のEPRスペクトル
- 2D1400 スピン相関不対電子対パルスENDOR法の開発 : 光合成光化学系I高速反応への適用(18.光生物(B)光合成,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3P245 アップコンバージョン法によるBLUFタンパク質TePixDの超高速時間分解蛍光寿命解析(光生物(視覚・光受容),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P262 クロロフィルdを持つAcaryochloris.marinaのフィコビリン含量と光化学系の関係(光生物 B) 光合成)
- 酸素発生系S_2状態の形成メカニズムの研究
- transient ESRによるヘリオバクテリアのFeSセンターの構造解析
- フェレドキシン依存性ビリン還元酵素の構造研究
- 1P022 フェレドキシン依存性ビリン還元酵素PcyAの構造解析(蛋白質 A) 構造))
- 1Bp-7 フェレドキシンの生合成 : 葉緑体内における鉄・硫黄クラスターの形成
- 2Aa-2 光化学系I反応中心の物理的化学的性質 : V SDS 処理によるFe-S 蛋白の膜結合状態変化
- 1Ap-4 Cl^-除去によるO_2発生の阻害機構
- 3P244 BLUFタンパク質TePixDの低温分光解析 : 二回の光励起で形成されるセミキノン型フラビン(光生物(視覚・光受容),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P297 フラビン結合青色光センサータンパク質PixDの光反応過程 : アミノ酸置換と高速時間分解分光による解析(光生物 A) 視覚・光受容))
- 3SB51 タンパク質の中での、電子とエネルギーの移動 : 現在と未来、実験の立場から(タンパクと電子,エネルギーの移動 : 理論は生物物理研究に役立つのか?)
- 2P261 藍色細菌Nostocヘテロシスト細胞内部の光化学系II : 共焦点レーザー顕微分光法による研究(光生物 B) 光合成)
- 2P256 フォルファチジルグリセロールを欠乏させたチラコイド膜における蛍光スペクトルとキネティクスの変化の観測(光生物 B) 光合成)
- 光合成反応中心複合体構造中のPG脂質の遺伝子操作による除去効果
- 2D1500 光合成系IIアンテナタンパク質の共焦点レーザー顕微鏡による蛍光スペクトル観測(18.光生物(B)光合成,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- Characteristics of Lipase Modified with Water-soluble Acylating Reagents and Its Esterification Ability
- 1P276 フラビン結合光センサー・BLUFドメインタンパク質Tl10078の光反応中間体10 Kでの同定(光生物 A) 視覚)
- 1Ca05 アフィニティークロマトグラフィーによる光化学系II反応 : 中心複合体の単利とその性質
- 3Aa-8 Signal II分子のまわりのMnおよび表在性蛋白質の空間配置
- Topological Considerations of the 9-kDa Polypeptide which Contains Centers A and B, Associated with the 14- and 19-kDa Polypeptides in the Photosystem I Complex of Spinach
- QAキノンを再構成したPS II(D1/D2/cyt-b559)反応中心内の初期電子移動
- 2Fp04 PSI フィロキノン結合部位への除草剤とキノンアナログの結合: 光合成電子伝達系の新たな除草剤結合部位
- 2Fp03 フィロキノンのかわりにペンゾ-, ナフト-, アントラキノンが結合した PSI 粒子での電子伝達反応
- 2Dp06 P700濃縮粒子上のクロロフィル間エネルギー移動
- 2Dp05 光化学系Iで働くキノンの抽出と再構成
- 1Ca-2 光化学系IにおけるビタミンK1の役割
- Enzymatic Peptide Synthesis with Fatty Acid-modified Chymotrypsin and Trypsin in Aqueous-organic Media
- Enzymatic Functions of Fatty Acid-modified Chymotrypsin and Trypsin in Aqueous-organic Media
- 1Ba-10 ___- ___-におけるフラッシュ光照射によるチトクロムb_6の酸化還元
- 鉄硫黄クラスター生合成マシナリーの構造と作動機構
- タイトル無し