1Ca02 暗所生育トウヒ葉における系II粒子の性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物生理学会の論文
- 1988-03-28
著者
-
山本 泰
岡山大・理・生物
-
射場 厚
九大・農・林学
-
山本 泰
九大・理・生
-
久木留 博美
九大・農・林学
-
小林 善親
九大・理・生物
-
奥 達雄
九大・農・林学
-
奥 達雄
九大・農・農林生物物理
-
小林 善親
九大・農・農林生物物理
関連論文
- 2A-4 R. rubrumの精製酵素(NTP-NDPキナーゼ)のpH遷移によるATP合成
- 光ストレス下での光化学系IID1蛋白質の架橋と分解
- 葉緑体ストロマ中に存在するプロテアーゼの特徴
- ユーグレナ光化学系IIの光阻害
- 光阻害による光化学系IIタンパク質の損傷と膜表在性タンパク質の挙動の解析
- 光化学系II酸素発生系蛋白質の単離葉緑体における集合
- 光化学系IIの光阻害に伴うCP43の分解と架橋
- 1Ga03 Euglenaの緑化過程における光化学系IIタンパクの蓄積
- 1Cp10 Mn欠乏培地で生育させたクラミドモナスのチラコイドの酸素発生系
- 1Ca02 暗所生育トウヒ葉における系II粒子の性質
- 2Cp-11 ホウレンソウ光化学系II標品のアルコール処理による酸素発生酵素サブユニットとMnの選択的遊離
- 3Aa-9 Butanol-水二相分配法によるホウレンソウPS IIの膜表在性蛋白質と精製とその諸性質
- 3Dp-2 プロテアーゼ処理に対する光化学系II粒子膜構成成分の挙動
- 2S-3(ii) 膜表在性蛋白質の酸素発生反応における役割 : ii.表在性蛋白質とMnの存在状態
- 1Ap-16 酸素発生能をもつ光化学系II標品の膜構成成分について
- 2Aa-7 葉緑体の酸素発生系に関与すると思われる蛋白質とマンガンについて
- 3Ap-4 ホウレンソウからの高い酸素発生活性をもつ光化学系II標品の調製とその諸性質
- 1C-17 プラストシアニン-P700間の電子伝達反応に対する静電的効果
- 1A-21 光化学系IおよびIIによる電場の形成・解消と515nm吸収変化の時間特性
- 2A-17 葉緑体の光照射に伴う518 nm吸収変化およびH^+移動に対するATPの効果
- 2A-3 中間低温での葉緑体の光照射に伴う515nm吸収変化
- 2A-23 針葉樹葉緑体膜の構築と機能発現
- 1A-16 光化学系II蛋白の酸化還元にともなう構造変化
- 1B-4 粒子IIを用いた光合成光化学系IIの解析
- 2A9 光合成系の粒子IIの諸性質およびその部分反応
- 3A-13 針葉樹芽ばえの光合成 : トウヒ芽ばえの光合成能の発達過程
- 3B-1 グルタルアルデヒド固定した葉緑体における電子伝達およびエネルギー依存性反応について
- 1Dp-3 チラコイド膜における能動的・受動的H^+輸送速度の測定および脱共役機構の解析
- 1A-4 Tris-処理葉緑体の熱発光曲線について
- 1A-3 葉緑体・酸素発生系の光再活性化反応の機構について : パルス光による再活性化反応時間の解析
- 1Ga01 クロロフィル b に関するイネ突然変異系統群の chi a/b 比とその遺伝および色素タンパク質組成
- 3A-3 中間低温での葉緑体の光照射に伴うH^+移動
- 1B-20 葉緑体のエネルギー変換とそれに対応する物理的パラメーター変化について
- 光合成水分解系の光活性化に対する酸化還元電位の効果
- 1Fa10 酸素発生系の光活性化における光化学系IIサイクリック電子伝達反応の役割
- 1Ca03 トウヒ葉緑体酸素発生系の光活性化過程における電子伝達制御
- 3Bp-5 トウヒ葉緑体に於けるクロロフィルのフィトール側鎖の分解について
- 1Da-6 明暗生育下におけるトウヒ子葉チラコイド膜のポリペプチド組成の変動について
- 1Ap-10 チラコイド膜のH^+チャンネル開閉機構
- 3Ba-9 無傷葉緑体におけるサイクリック電子伝達反応と光合成におけるその役割
- 1Bp-5 無傷葉緑体におけるサイクリック電子伝達反応の回転速度とその性質について
- 2D-16 葉緑体可溶化粒子の化学修飾に伴う蛍光スペクトル変化
- 3C-1 無傷葉緑体および細胞中のアデニレートレベルの変動
- 2A-5 無傷葉緑体中のATPの挙動
- 2A-4 無傷葉緑体における電子伝達調節機構について
- 1A-18 光化学系II蛋白とニトロチオフェノールの周期的反応性について
- 3A-5 葉片の変動性蛍光の時間分解スペクトル
- 樹木葉における光合成活性と量子収率の特徴
- 葉の同化的・非同化的電子伝達速度について
- α-トコフェロール欠乏葉へのC-20アルコール添加の効果
- 3A-3 トウヒ芽ばえの葉緑体 : 光照射による光化学IIのDEVELOPMENT
- 2A-6 トウヒ葉緑体の酸素発生系の光活性化
- 3A-4 暗所で緑化する裸子植物葉の熱ルミネッセンス・プロファイル
- 2A34 シロザ・クロロフィル蛋白について : 温度効果
- 1 プロトクロロフィライド・ホロクロームについて
- 2A-9 各種葉緑体蛋白の光による構造変化の測定と光合成活性との関係
- 15. 光に依存した光化学系II蛋白の構造変化とチオフェノールによる光合成阻害
- 2A-5 葉片の気相変換に伴う蛍光強度の変化
- 2A-1 光化学系IIと蛋白標識試薬の結合の光依存性
- 1B-29 光合成細菌Rhodopseudomonas spheroidesのカロチノイド変化について
- 1A-5 生葉における蛍光変化について
- 1A-3 間歇光照射下における系1, 系2活性の出現
- 3C1 ケイ光ラベル法による光合成細菌クロマトフォアの状態変化とエネルギー転換について
- 2 Chlorophyllase活性のlipase処理による影響