小林 善親 | 九大・農・農林生物物理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 善親
九大・農・農林生物物理
-
小林 善親
理研・植物薬理
-
井上 頼直
理研・植物薬理
-
柴田 和雄
理研・植物薬理
-
柴田 和雄
理研
-
小林 善親
九大・農・林
-
奥 達雄
九大・農・林学
-
奥 達雄
九大・農・農林生物物理
-
井上 頼直
理研・太陽光エネルギーグループ
-
井上 頼直
理研
-
久木留 博美
九大・農・林学
-
柴田 勝
九大・農・林
-
小林 善親
鹿児島大・理・生物
-
北川 恭浩
九大・農・林
-
西村 光雄
九大・理・生物
-
山下 魏
筑波大学生物科学系
-
小川 晃男
理研・太陽光グループ
-
山下 魏
筑波大・生物
-
嶋田 敬三
理研・植物薬理
-
小林 善親
九大・理・生物
-
小川 晃男
理研・植物薬理
-
古田 精六
理研・植物薬理
-
古田 精六
北里大・衛生
-
Heber U.
Dusseldorf 大
-
津山 孝人
九大・農・林
-
岩田 伸夫
九大・農・育種
-
山本 泰
岡山大・理・生物
-
井上 頼直
理研・播磨研
-
射場 厚
九大・農・林学
-
奥 達雄
九大・農
-
河野 敏明
九大・理・生物
-
山本 泰
九大・理・生
-
河野 敏明
鹿児島大・理・生物
-
茶圓 耕一
九大・農・育種
-
市川 哲生
島津製作所
-
Heber U.
Wurzburg大
-
与志平 尚
九大・農・農林生物物理
-
川端 良夫
九州大学・農・林
-
小林 善親
九州大学・農・林
-
奥 達雄
九州大学・農・林
-
中西 昇
理研・植物薬理
-
小池 裕幸
理研・植物薬理
-
Mullet J.
Univ. Illinois
-
Arntzen C.
Univ. Illinois
-
古谷 文子
理研
-
Heber U.
Botanisches Inst. der Univ. Dusseldorf
-
津山 考人
九大・農・林
-
坂本 恵美子
理研・植物薬理
-
市川 哲生
理研・植物薬理
-
寺師 政廣
九大・理・生物
著作論文
- 1Ca02 暗所生育トウヒ葉における系II粒子の性質
- 2A-23 針葉樹葉緑体膜の構築と機能発現
- 1A-16 光化学系II蛋白の酸化還元にともなう構造変化
- 1Dp-3 チラコイド膜における能動的・受動的H^+輸送速度の測定および脱共役機構の解析
- 1A-4 Tris-処理葉緑体の熱発光曲線について
- 1A-3 葉緑体・酸素発生系の光再活性化反応の機構について : パルス光による再活性化反応時間の解析
- 1Ga01 クロロフィル b に関するイネ突然変異系統群の chi a/b 比とその遺伝および色素タンパク質組成
- 1Fa10 酸素発生系の光活性化における光化学系IIサイクリック電子伝達反応の役割
- 1Ca03 トウヒ葉緑体酸素発生系の光活性化過程における電子伝達制御
- 3Bp-5 トウヒ葉緑体に於けるクロロフィルのフィトール側鎖の分解について
- 1Da-6 明暗生育下におけるトウヒ子葉チラコイド膜のポリペプチド組成の変動について
- 1Ap-10 チラコイド膜のH^+チャンネル開閉機構
- 3Ba-9 無傷葉緑体におけるサイクリック電子伝達反応と光合成におけるその役割
- 1Bp-5 無傷葉緑体におけるサイクリック電子伝達反応の回転速度とその性質について
- 2D-16 葉緑体可溶化粒子の化学修飾に伴う蛍光スペクトル変化
- 3C-1 無傷葉緑体および細胞中のアデニレートレベルの変動
- 2A-5 無傷葉緑体中のATPの挙動
- 2A-4 無傷葉緑体における電子伝達調節機構について
- 1A-18 光化学系II蛋白とニトロチオフェノールの周期的反応性について
- 3A-5 葉片の変動性蛍光の時間分解スペクトル
- 樹木葉における光合成活性と量子収率の特徴
- 葉の同化的・非同化的電子伝達速度について
- α-トコフェロール欠乏葉へのC-20アルコール添加の効果
- 2A-9 各種葉緑体蛋白の光による構造変化の測定と光合成活性との関係
- 15. 光に依存した光化学系II蛋白の構造変化とチオフェノールによる光合成阻害
- 2A-5 葉片の気相変換に伴う蛍光強度の変化
- 2A-1 光化学系IIと蛋白標識試薬の結合の光依存性
- 1B-29 光合成細菌Rhodopseudomonas spheroidesのカロチノイド変化について
- 1A-5 生葉における蛍光変化について
- 1A-3 間歇光照射下における系1, 系2活性の出現
- 3C1 ケイ光ラベル法による光合成細菌クロマトフォアの状態変化とエネルギー転換について