9.愛知県下医師会認定産業医の活動に関する検討(平成16年度東海地方会学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 2005-01-20
著者
-
吉田 勉
名城大学薬学部
-
渡邊 美寿津
愛知医科大学産業保健科学センター
-
渡邊 美寿津
愛知医科大学 医学部衛生学
-
山田 琢之
愛知産業保健推進センター
-
吉田 勉
藤田保健大・医・公衛
-
山田 琢之
なごや労働衛生コンサルタント事務所:愛知産業保健推進センター
-
渡邊 美寿津
愛知医科大学産業保健科学センター:愛知産業保健推進センター
-
武井 禧明
愛知産業保健推進センター
-
吉田 勉
愛知産業保健推進センター
-
吉田 勉
名城大学薬学部臨床医学研究室:愛知産業保健推進センター
-
渡邊 美寿津
愛知医科大学医学部産業保健科学センター
関連論文
- 29-P3-61 屋根瓦方式の導入による臨床薬剤師教育の構築(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-319 臨床薬剤師教育における屋根瓦方式の導入と実践(17.薬学教育・生涯教育(認定)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 20-P3-513 医療の担い手となる薬学生のモチベーションを高めるPBLテュートリアル教育の推進を目指して(薬学教育(モデル・コアカリキュラム),来るべき時代への道を拓く)
- 01P3-120 平成17年度第1回名城大学薬学部OSCEの実施について(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- 01P3-119 臨床研修導入前の客観的臨床能力試験(OSCE)の必要性に関する大学院薬学生の意識調査(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- 19.教職員の在職中死亡の現状(第39回近畿産業衛生学会)
- 教師の抑うつ症状と職場ストレス要因
- 1. Vital Exhaustion Score高値の意義 : 1年後のfollow-up面接から (第11回産業神経・行動学研究会)
- C105 教職員の腰痛とその関連要因に関する検討
- 8. 教職員の喫煙に関する検討 (平成10年度日本産業衛生学会東海地方会学会)