84. 都市小住居の住い方に関する研究 (7) : 3室住居の食寝関係に関する考察
スポンサーリンク
概要
著者
-
吉武 泰水
東京大学
-
鈴木 成文
東大
-
鈴木 成文
東京大学
-
吉武 泰水
東大一工
-
長倉 康彦
東京大学
-
管野 義隆
電電公社
-
佐藤 育秀
神奈川県庁
-
管野 義隆
電信電話公社建築部
-
佐藤 育秀
神奈川県建築部住宅課
-
吉武 泰水
東京大学・建築学
-
長倉 康彦
都立大
関連論文
- 38 小・中学校の block plan について (その4) : 管理部門の配置について
- 59 小・中学校の block plan について : 学年配置について
- 58 小・中学校の block plan について : 上足下足の範囲及び限界線の解決について
- 57 小・中学校の block plan について : 上足・下足の範囲及び限界線の問題点
- 52. 都市小住居における生活空間構成 (2) : 就寝室の分解と食事室の性格について
- 124. 都市小住居に於ける住まい方の研究 (4) : 就寝食事及び学童の勉強について
- 居住施設計画の展開
- 4047 高層住宅エレベーターの最近の利用傾向について(建築計画)
- 団地居住者の出産施設利用 : 住宅団地の医療施設計画に関する研究 3
- 団地居住者の医療施設利用先 : 住宅団地の医療施設計画に関する研究 2
- 団地居住者の医療需要 : 住宅団地の医療施設計画に関する研究 1
- 4021 団地建設にともなう医療施設の発生 : 住宅団地の医療施設計画に関する研究 1(建築計画)
- 4022 住宅団地の患者数 : 住宅団地の医療施設計画に関する研究(建築計画)
- 4023 住宅団地居住者の医療施設利用先 : 住宅団地の医療施設計画に関する研究 3(建築計画)
- 4024 住宅団地の出産数 : 住宅団地の医療施設計画に関する研究 4(建築計画)
- 4025 住宅団地居住者の出産施設利用先 : 住宅団地の医療施設計画に関する研究 5(建築計画)
- 433. 綜合病院外来診療部の調査報告
- 設計計画の立場からみた新潟地震 (新潟地震の問題)
- 96. 外来に於ける同伴者 : 病院の平面計画に関する研究4
- 95. 外来各所に於ける所要時間及び患者數比率 : 病院の平面計画に関する研究-3
- 74.集団住宅地における主婦のつきあいについて(計画)
- 市街地住宅団地が地域児童に及ぼす影響 : その3・児童の行動 : 建築計画
- 市街地住宅団地が地域児童に及ぼす影響 : その2・遊び場と遊びに対する意識 : 建築計画
- 市街地住宅団地が地域児童に及ぼす影響 : その1・児童の生活時間 : 建築計画
- 座談会・大学における構造教育 (建築教育特集)
- 座談会・アメリカの建築教育 (建築教育特集)
- 5053 帰属集団の認識と共有領域 : 既成住宅地における共有領域研究・3
- 共有領域の性質 : 既成住宅地における共有領域研究・2 : 建築計画
- 住居の形態と共有領域 : 既成住宅地における共有領域研究・1 : 建築計画
- 52. アパート団地における子供の友達関係の形成 2
- 51. アパート団地における子供の友達関係の形成 1
- 49. 生活指導および運営からみた小学校の配置形式
- 48. 学習からみた小学校の配置形式
- 47. 遊びからみた小学校の配置形式
- 46. 大阪近辺の小学校の配置形式とその問題点 2
- 45. 大阪近辺の小学校の配置形式とその問題点 1
- 1 中層集合住宅の配置計画と方位
- 37 都市3室住居における就寝室分解について
- 85. 都市小住居の住い方に関する研究 (8) : 3室住居の勉強空間について
- 84. 都市小住居の住い方に関する研究 (7) : 3室住居の食寝関係に関する考察
- 83. 都市小住居の住い方に関する研究 (6) : 3室住居に於ける就寝室の分解について
- 11.都市小住居における住い方 : 特に2室住居における就寝・食事について
- 50. エレベーター臺數 (事務所の場合)
- 住要求の変化と多様化に対応する住戸計画 : 2・公団住宅における標準型の提案 : 建築計画
- 住要求の変化と多様化に対応する住戸計画 : 1・順応型住宅の提案 : 建築計画
- 新・旧住民混在地区の問題 : その4・生活行動からみた問題 : 建築計画
- 大島4丁目団地店舗利用状況に関する調査研究 : 建築計画
- 4061 空間の記述による分析の試み : (建築空間の分析-3)
- 地域人口変動の推定について : 住宅地における人口構造 (5)
- 住宅地における家族型について : 住宅地における人口構造(1)
- デザインに自然の無秩序を : 建築行為の原初を問う : 吉武泰水名誉会員に聞く(特別研究課題・連載シリーズ(9))
- 住居と施設の計画(「施設」のなかの住居)(「施設」の意味を問う)
- 73 規模算定の研究 VIII (エレベーター)
- 59. 都市小住居に於ける生活空間構成 : 川崎市工業労務者住生活調査について
- 79. 鉄筋コンクリート・アパートの設計について
- 68. 規模算定の研究 VII (エレベーター)
- 22. 所要便器個数 (事務所等の場合)
- 58. 小住宅に於ける生活空間の構成 (2)
- 3100 計画団地の教育施設網の計画(計画)
- 公共施設の利用間隔
- 4065 病院内における交通について (その1) : 病院の建築計画に関する研究
- 病院外来患者地域分布の20年間にわたる経年的変動 : 都立広尾病院の場合 : 建築計画
- 建築計画運営委員会
- 建築計画運営委員会
- 地域施設の計画 (計画手法の合理化特集)
- 314 図書館における出納システム
- 313 公共図書館の奉仕活動について
- 432. 公共図書館閲覧者調査報告
- 436. 小学校の雨天体操場 (講堂) について : 体操とプレイに関して
- 435. 小学校の雨天体操場 (講堂) について : 行事と校外借用に関して
- 東京大学本郷キャンパス総合図書舘利用について : キャンパス設計計画に関する研究-5 : 建築計画
- 東京大学本郷キャンパス交通量調査 : キャンパス設計計画に関する研究-4 : 建築計画
- 4092 東京大学本郷キャンパス交通量調査-人について : キャンパス設計計画に関する研究-1(建築計画)
- 4093 東京大学本郷キャンパス交通量調査-車について : キャンパス設計計画に関する研究-2(建築計画)
- 4094 東京大学本郷キャンパス内施設利用について : キャンパス設計計画に関する研究-3(建築計画)
- 10 総合病院モデルプラン(1950年)の作成過程(建築計画)
- 建築の設計と計画研究(建築の現場と建築学研究)
- 建築計画学の確立と建築教育の発展に対する貢献 : 日本建築学会大賞
- 病院における車に関する調査
- 外部空間の規模決定に関する研究
- 42. 医療機関の使われ方 : 愛知県新城町の場合
- 4068 東京大学付属病院中央診療部リハビリテーションセンターの使われ方について(建築計画)
- 設計と施工の業務分離 (第1回日本建築祭特集)
- 35 建築諸設備の高さに関連する : 人体寸法の研究
- 中央診療部規模計画の基礎的指標について : 病院の建築計画に関する研究
- 建築家国際連合フランス支部大会建築教育国際会議 (特別報告) (特集 40年度日本建築学会近畿大会)
- 住宅地における転居率について : 住宅地における人口構造(2)
- 建築教育・大学
- 岸田先生の思い出
- 大学院の実態とその考察 (大学院の問題)
- 建築教育・大学
- イギリスの学校建築 (福井) (37年度日本建築学会大会特集)
- 住宅団地における地域施設設置計画
- 設計計画 (昭和35年度大会特集)
- (色をどう決めているか)
- 19. 医療機関の使われ方 : 愛知県の場合
- 計画・設備 (創立70周年記念(報告号))
- 建築物の規模算定に関する研究 (〔論文〕) (昭和30年度春季大会特集)
- 建築学部の実現・アンケート (建築教育特集)
- 3101 千里丘陵住宅地に於ける医療保健施設設置計画(計画)