木材の視覚的評価に及ぼす年齢の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は, 家具など身近に使用されている木材に対するイメージ評価が年齢によってどのように変化するのか, 高齢者と若年齢者との差について明らかにすることを目的としている。本実験では, 10種類の樹種についてSD尺度上で評価を行った。その結果, 20歳代, 60歳代, 70歳代の被験者ではその評価に関し異なった傾向を持っていることが示唆された。因子分析の結果, 木材は, 20歳代は「心地よさ」「著しさ」「現代的」「派手さ」の4因子で, 60歳代は「心地よさ」「軽快さ」「現代的」の3因子で, 70歳代は「心地よさ」「軽快さ」「現代的」「著しさ」の4因子で各々構成されていることが明らかになった。また, 高齢者は, 樹種の明度が評価に影響を与える傾向にあり, 若年齢者と比べると樹種に対し評価が曖味になる傾向が見られた。
- 日本デザイン学会の論文
- 1999-05-31
著者
関連論文
- P34 リサイクルタイルのイメージ評価(心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- 大川の家具(木のものたち)
- A22 立ち座り補助椅子の開発(平成17年度日本デザイン学会第52回研究発表大会)
- 蒸し曲げ法による曲木材の検証 : 曲木の造形文化に関する研究(2)
- 我が国における曲木椅子製作技術の導入 : 曲木の造形文化に関する研究(1)
- 収納家具操作における高齢者の最大筋力
- 室内空間の奥行きが心拍変動周波数成分に与える影響
- 室内空間の奥行きによる心理生理的影響の研究 脳波・心電図・血圧への影響
- D11 国産材を利用した木製フレームシステムの開発(家具・木工、ファッション,口頭による研究発表概要,平成18年度 日本デザイン学会 第53回研究発表大会)
- 家具デザインと操作性
- P2-19 檜の匂いの生理・心理的効果に及ぼすラベルの影響
- 収納家具のデザイン : 木材と身体の安定感
- 高齢者の立位を補助する椅子設計のための研究(高齢者・障害者の住宅改修,建築計画II)
- 高齢者の作業域と座姿勢に関する検討(口頭による研究発表概要)
- 木材資源環境を取り巻くベンチャー企業
- 立ち上がり時における高齢者の動作特性
- 高齢者のための家具の提案2 : 家具の高さと体の安定性
- 高齢者のための家具のデザイン
- 木材の視覚的評価に及ぼす年齢の影響
- 高齢者のための家具の提案
- 使いやすい家具について考える : その1 いす-立ち上がりのしやすさ
- 使いやすい家具について考える : その2 いす一座って作業をすること
- 使いやすい家具について考える : その4収納家具-動作の安定性
- 使いやすい家具について考える : その3収納家具-引出しや扉を扱う力
- 使いやすい家具について考える : その5 家具に使う木材の印象