B15 ハビタット別にみたフタトゲチマダニとオオトゲチマダニの季節消長
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 2000-04-01
著者
関連論文
- 3 ベトナム全土および長崎市中心部におけるアカイエカ群およびネッタイシマカ・ヒトスジシマカ幼虫の採集とピレスロイドに対する感受性調査(予報)(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A21 ベトナム南部におけるペルメトスリン処理された網(オリセットネット)と昆虫成長制御剤ピリプロキシフェンのネッタイシマカへの防除効果(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- C206 侵入昆虫リスク評価シリーズ6 : ダニ輸入大国日本
- I203 ホソヘリカメムシ越冬成虫の生存率の推定
- 本州中部・北部におけるアルファルファタコゾウムシの分布 : 2006年春季の調査
- サンプリング間隔を変えた場合の除去法によるフタトゲチマダニの密度(一般講演)(第11回日本ダニ学会大会講演要旨(福井大会))
- C223 ホソヘリカメムシ生活史の解明 : 活動期における生息場所
- 植物防疫基礎講座 フライトミルトとスピードガンを組み合わせた昆虫の飛翔距離推定法
- G310 東日本におけるアルファルファタコゾウムシの分布と生態型
- C222 飛翔速度・時間から推定したホソヘリカメムシとクモヘリカメムシの移動距離
- B103 ホソヘリカメムシ雄成虫の同種他個体に対する誘引性と体サイズ・生理状態との関係
- マダニ類 : しつこい吸血鬼(森の危険な生物たち 3)
- ニホンジカの過密化による環境の変化がマダニ類に及ぼす負の効果 : 丹沢の事例(一般講演,第14回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 第5回マダニとマダニ媒介性病原体に関するシンポジウムに参加して(あかりノート)
- 房総半島南部におけるタカサゴキララマダニの発生(第13回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 房総半島のシカ研究者に見られたマダニ刺咬例
- 10 2種のマダニの生理的齢と形態学的変化
- 第4回 マダニ及びマダニ媒介性病原体に関する国際集会参加報告(国際交流基金による海外派遣報告)
- 房総半島におけるシカ調査でのマダニ刺咬例(第 10 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- ケナガカブリダニAmblyseius womersleyi Schicha(Acari:Phytoseiidae)の多回交尾における雌の交尾の受け入れ
- フタトゲチマダニ若虫の密度推定への除去法の適用(第 9 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- ヤケヒョウヒダニDermatophagoides pteronyssinus(Astigmata : Pyroglyphidae)の過冷却点と耐寒性に関する研究
- 1 千葉県におけるクモの同定依頼
- 10 同定依頼検査よりみた千葉県におけるマダニ被害
- 13 房総半島のヤマビルの宿主動物について
- 千葉県におけるニホンジカ Cervus nippon Temminck 寄生マダニ類
- B-33 各種殺虫剤によるニホンヤマビルの防除に関する野外試験について
- 48 房総半島におけるヤマビルについて : 1. ヤマビルの分布と季節消長
- 房総丘陵南部における Haemaphysalis 属マダニ類の発生状況について(第 20 回ダニ類研究会大会講演要旨)
- マダニ類の分布と植生との関係 : 1. フラッギング法の検討(第 20 回ダニ類研究会大会講演要旨)
- 99 マダガスカルおよびネパール産イエバエの薬剤感受性
- ネパール産イエバエの8種殺虫剤に対する感受性について
- マダニ群集のハビタット利用 : 植物と土壌(第 8 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B15 ハビタット別にみたフタトゲチマダニとオオトゲチマダニの季節消長
- 同所的に生息するチマダニ類の空間分析の解析(第 7 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 15 千葉県南部に生息するマダニ類の生態
- 植物上でのフタトゲチマダニの高さについて(第 6 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- Acarology Summer Program 奮闘記 : ダニ漬けの 2 週間
- フタトゲチマダニ幼虫の分散
- 211 フタトゲチマダニ Haemaphysalis longicornis 幼虫の生存に対する集合効果
- オオトゲチマダニ Haemaphysalis megaspinosa Saito とフタトゲチマダニ H. longicornis Neumann (Metastigmata : Ixodidae) が宿主に付着する高さ
- 98 薬剤感受性ネパール産イエバエの生態的特徴
- オオトゲチマダニ Haemaphysalis megaspinosa とフタトゲチマダニ H. longicornis が宿主に取り付く高さ(第 2 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- A219 ケナガカブリダニ雌の交尾の受け入れと体内の精子量について(配偶・交尾行動)