16 モズの鼻腔より得たハナダニについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 1976-03-15
著者
関連論文
- カメルーンおよびコートジュボアールでみられたクロバエ科, コブバエ属, Cordylobia 幼虫によるハエ症 myiasis 3 例
- 90 走査電顕による Nigeria 産 Chrysops 属蛹の形態と分類
- 93 ナイジェリアにおける吸血性アブ類の研究 : 特に Tabanus 属幼虫の分類
- 56 ナイジェリアにおけるロア糸状虫媒介メクラアブの卵塊の分類について
- 55 ナイジェリアで得られた Chrysops (メクラアブ)属の幼虫、蛹の形態と分類
- 54 ナイジェリアにおけるロア糸状虫症の媒介者を中心としたアブ類の調査
- 48 ナイジェリアにおけるロア糸状虫症媒介者としての吸血性アブ類の研究、予報
- 故利岡静一先生を偲ぶ
- 12 デング熱に対するケアンズ Tropical Public Health Unit の対策
- 14 オーストラリア・ダーウィンにおける Medical Entomology Branch の活動について
- イヨシロオビアブ幼虫の生息地について
- 89 イヨシロオビアブ幼虫の分布
- 第 8 腹節の形態に基づくナイジェリア産 Tabanus 属幼虫の分類
- 奥尻島におけるアブ採集の記録
- 44 ナイジェリアにおけるロア糸状虫媒介メクラアブの卵塊について
- 43 ナイジェリアにおけるメクラアブ類の産卵環境と、幼虫、蛹の生息環境
- イトウコクロバエ Melinda itoi Kano, 1962 (Calliphoridae, Diptera) 幼虫のナメクジ寄生例
- 広東住血線虫のアフリカマイマイAchatina fulica内における発育に関する実験的研究
- 16 モズの鼻腔より得たハナダニについて
- 26 モズの鼻ダニ (第 2 報)
- 6 埼玉県産ヤマカガシの肺に見られたダニについて
- 74 ペット由来のダニ刺症 : 2. イヌツメダニによる皮疹