8. リケッチア保有フトゲツツガムシ幼虫唾液腺細胞内のリケッチア(第56回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 2002-06-15
著者
-
角坂 照貴
愛知医大・寄生虫
-
角坂 照貴
鹿児島県立大島病院
-
角坂 照貴
愛知医科大学寄生虫学
-
角坂 照貴
愛知医科大学 寄生虫
-
角坂 照貴
愛知医科大学 医学部 寄生虫学 教室
-
角坂 照貴
愛知医大・医
関連論文
- 11 秋田県における古典的つつが虫病患者の症例とツツガムシの生息状況調査の経過報告(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- B08 折りたたみ式金網ネズミトラップの製品化(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B04 ウミヘビツツガムシの生活環(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 4 折りたたみ式ネズミトラップの試作(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 7 仙台市でのRickettsia heilongjiangensis感染症例の発見と保有マダニ調査(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- B05 鹿児島県薩南諸島におけるアサヌママダニと紅斑熱群リケッチア保有状況調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 8 トカラ列島のマダニ類とツツガムシ(第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 4 マダニ媒介性のBorrelia valaisiana近縁種感染が疑われたライム病の1症例(第54回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 14 島根県における人体ダニ刺咬症の実態と対策(第59回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 16 兵庫県西宮市内で捕獲したネズミのレプトスピラ調査(2005-2008)(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 沖縄県におけるレプトスピラの保菌動物調査
- 9 岐阜県恵那地区におけるツツガムシ調査
- 日本産鼻腔内寄生ダニの新記録種について
- 愛知県のつつが虫病リケッチア流行株の解明
- B32 島根県下に生息する野ネズミからのBabesia microti SSU rRNA遺伝子の検出(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B31 島根県産アカネズミ寄生個体に基づくタヌキマダニ幼虫期確定(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B11 隠岐諸島および島根県本土域におけるツツガムシ病の疫学的特性
- B02 沖縄本島のミナミネズミマダニからの紅斑熱群リケッチア分離例
- 亀頭部に発症したマダニ刺咬症の高齢男性例
- 沖縄産オカガニより得られたツツガムシについて(第 6 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- フトゲツツガムシとタテツツガムシによるヒト皮膚炎の比較研究
- S3 1998 年度ダニ類研究班集会
- B07 1999年から2004年までに愛知医科大学で同定されたマダニ刺咬症
- 血液検査と寄生虫症 (特集 プライマリケアのための寄生虫症および動物媒介疾患) -- (どのように検査すればよいか?)
- 15 1988 年以降に当教室に同定依頼のあったマダニ刺咬症
- 5 愛知県におけるライム病媒介マダニの基礎調査
- 恙虫病媒介ツツガムシ 3 種, Leptotrombidium akamushi, L. deliense, L. fletcheri の交配実験
- フクロシマリスから得られた内部寄生ダニの 2 新種
- 53 フクロシマリスから得られた内部寄生ダニの 2 新種
- 74 アカムシ系ツツガムシの交雑実験
- B08 台湾 (台中・金門島) の野鼠より得られたツツガムシ
- B14 名古屋市内のネズミより分離されたレプトスピラ (2000-2005)(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- ライム病の存在が予期されなかった沖縄で見出されたライム病関連ボレリアの性状 (特集 人と動物の共通感染症の最前線(1))
- C18 名古屋市内のネズミから分離されたレプトスピラ
- 7. 愛知県のカープ株類似ツツガムシ病リケッチアの疫学(第56回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 金子清俊先生を悼んで
- 江原昭三・後藤哲雄/編, 原色植物ダニ検索図鑑, 2009年, 全国農村教育協会, A5/349ページ, ISBN:978-4-88137-145-9, 価格10,500円
- 59 ロシア極東地域におけるツツガムシ
- ツツガムシ幼虫が形成する吸着管の走査電顕による観察(第 1 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 愛知県産ヤマトマダニからのボレリア分離陽性成績(第 1 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B-20 リケッチア保有フトゲツツガムシによる感染実験 : (1) 吸着から発症までの経過(ツツガムシ・ツメダニ)
- 2 愛知県からのリケッチア保有フトゲツツガムシの分離
- 56 ツツガムシ幼虫唾液腺内リケッチアの電顕的観察
- 13 ヒゲツツガムシの stylostome 形成とヒト刺咬性
- 73 ムロトツツガムシの stylostome 形成とヒト刺咬性
- 22 フトゲツツガムシの吸着過程にみられる stylostome の電顕的観察
- 10 タテツツガムシの吸着過程にみられる stylostome について
- 12 フトゲツツガムシ幼虫に対する "deet" の忌避および麻痺効果
- 11 つつが虫病リケッチア Kato, Karp, Gilliam 3 株感染マウスから L. pallidum, L. fuji, L. kitasatoi への移行実験
- 60 Deet を主成分とする忌避剤のフトゲツツガムシ幼虫に対する忌避および吸着阻止効果
- B33 石垣島におけるカメキララマダニ幼虫の人体寄生例(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B13 フィリピン, ルソン島のツツガムシ
- A-41 ロシア極東地域で採集された Neotrombicula 属の 1 新種について
- 62 日本産アカネズミ属に見られた二種の鼻腔内寄生ダニについて
- 2 眼瞼マダニ刺咬症と岩手の眼科における状況(ワークショップ「診療所で遭遇する衛生動物疾患」,第58回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- ダニ類をベクターとする話題の感染症(シンポジウム)(第11回日本ダニ学会大会講演要旨(福井大会))
- Gray, J. S., Kahl, O., Lane, R. S., and Stanek, G. (eds.), Lyme Borreliosis : Biology, Epidemiology and Control, 2002, CABI Publishing, 347Pages, ISBN : 0 85199 632 9, £75.00 (US $ 140.00)
- 8. リケッチア保有フトゲツツガムシ幼虫唾液腺細胞内のリケッチア(第56回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- ツツガムシ幼虫感覚毛基部の電顕的観察(第 8 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- フトゲツツガムシ幼虫の後側毛基部の微細構造(第 7 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B14 愛知県から分離された有毒フトゲツツガムシの性比について
- B32 有毒フトゲツツガムシ幼虫唾液腺細胞からのつつが虫病リケッチアの放出過程の電顕的観察
- アカコッコマダニ刺咬症の 1 例
- 139 フトゲツツガムシにより形成された stylostome とその排除
- 60 オオキモンノミバエ Megaselia spiracularis の発育史と各期の形態について
- 15 つつが虫病リケッチア感染マウスから 3 種のツツガムシへの移行実験
- 34 岐阜県下で得たツツガムシの飼育の試み
- 6 日本産ヘビハイダニ科 Entonyssidae の 3 種について
- 日本産内部寄生ダニの 2 新記録種について
- 5 日本産内部寄生ダニの 2 新記録種
- 2 ツツガムシの刺し口反応とリケッチア媒介(ダニ類の病原媒介性、最近の焦点)
- 16 フトゲツツガムシの吸着過程にみられる Stylostome 形成について
- 日本産鼻腔内寄生ダニの新種, 新記録種
- 日本におけるシラミ類の研究(第 6 報) : ヒトに寄生するシラミ類の卵の形態比較
- コウノトリから採集されたハジラミ3種について
- 96 4 科の鳥類より得られたハナダニ科 (Acarina : Rhinonyssidae) について
- 85 数種の鳥類より得られたハナダニ科 : Acarina : Rhinonyssidae
- 68 ハブ毒中の筋壊死因子による病変の経時的変化
- 日本産サワガニの鰓に寄生する 1 新種 Ewingia potamona (Astigmata : Ewingidae) の記載
- 20 日本産サワガニの鰓より見出されたダニ 1 種について
- 48 日本から見出された Ophidilaelaps 属のヘビダニ 3 種について
- ダニによる耳鳴り : イヌミミヒゼンダニの迷入が疑われた症例とムギコナダニによる症例
- アカツツガムシ親和性 Kato 型つつが虫病患者の確認を受けての秋田県雄物川流域における調査成績(2009)