『傾斜地盤における基礎の耐力評価』に関する研究の現状 : その1:直接基礎の文献調査と鉛直支 持力算定式の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, even slopes are being built upon as never before. In such cases, designers need to take special measures to cope with the special conditions of slopes. However, there is no systematized database to help designers formulate such measures. Therefore, the Architectural Institute of Japan set up a working group to collect and analyze data from existing literature and summarize the latest technical information. This paper (Part 1) reports on the results of the analysis conducted by the working group and makes some proposals relating to the vertical bearing capacity of shallow foundations in and on slopes.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1997-12-20
著者
-
加倉井 正昭
パイルフォーラム(株)
-
日下部 治
傾斜地盤における基礎の耐力評価wg:東京工業大学工学部土木工学科
-
沼上 清
傾斜地盤における基礎の耐力評価wg:東急建設(株)設計本部基礎エンジニアリング部
-
加倉井 正昭
傾斜地盤における基礎の耐力評価WG
-
青木 雅路
傾斜地盤における基礎の耐力評価WG
-
小林 勝已
傾斜地盤における基礎の耐力評価WG
-
茶谷 文雄
傾斜地盤における基礎の耐力評価WG
-
小林 勝已
(株)フジタ技術研究所構造研究部
関連論文
- 21082 2007年能登半島地震被害調査速報(2007年能登半島地震(1),構造II)
- 原位置凍結サンプリングによる砂質土の不撹乱試料を使った各種試験と効果 (特集 地盤調査の新技術と活用例)
- 建築におけるパイルド・ラフト基礎(直接基礎と摩擦杭併用基礎)の設計例 (特集 支持杭によらない基礎の設計と施工の現状)
- 20266 大型せん断土槽でのRC杭の杭頭・地盤同時載荷試験
- 20265 大型せん断土槽での膜型杭の水平載荷試験 : その3 PHC杭の場合
- 20264 大型せん断土槽での膜型杭の水平載荷試験 : その2 引抜力が大のRC杭の場合
- 20263 大型せん断土槽での膜型杭の水平載荷試験 : その1 RC杭の押込み力が大の場合
- パイルド・ラフト基礎の開発と超高層建物への応用展開(学会賞(技術),2005年 日本建築学会賞)
- 液状化地盤における模型群杭の水平載荷実験
- 特別記事 「建築基礎構造設計指針」改定の概要
- 20334 大型せん断土槽を用いた液状化時の地盤反力係数の評価 : (その2)地盤反力係数の定式化(液状化,構造I)
- 20333 大型せん断土槽を用いた液状化時の地盤反力係数の評価 : その1実験結果と地盤反力係数の算定(液状化,構造I)
- 20312 場所打ち拡底杭の原位置引抜き試験結果 : その2 洪積粘性土地地盤(杭(鉛直)(1),構造I)
- 20311 場所打ち拡底杭の原位置引抜き試験結果 : その1 洪積互層地盤(杭(鉛直)(1),構造I)
- 杭長の異なる摩擦杭基礎による建築物の不同沈下制御例, 佐原守,秋野矩之,茶谷文雄,山中昌之,冨永晃司, 79(評論-2)
- 20356 兵庫県南部自刃における異種基礎建築物の被害調査
- 20316 変動軸力を考慮したRC模型杭の水平載荷試験 : (その2)実験結果の考察と建物基礎の地震時挙動の試算
- 20315 変動軸力を考慮したRC模型杭の水平載荷試験 : (その1)試験結果の概要
- 20259 水平力を受ける杭の大地震時の設計に関する一考察
- 埋め込み杭(H形鋼杭)の先端根固め部の支持力性状に関する研究
- 20377 大型せん断土槽を用いた矩形杭の水平載荷試験 : その1 杭頭載荷試験
- 砂質地盤の内部摩擦角φ_dと標準貫入試験のN値の関係についての一考察
- 未圧密地盤におけるフロ-ティング基礎の設計例 (特集 支持杭によらない基礎の設計と施工の現状)
- 建築構造物基礎地盤の液状化検討と液状化を考慮した基礎設計の事例 (特集 液状化による被害と対策)
- 建築構造物基礎地盤の液状化検討と液状化を考慮した基礎設計の事例(液状化による被害と対策)
- 既存打込みPCパイルの再利用例 (特集 既存基礎の再利用技術)
- 20279 体育館増改築工事における既存PCパイルのリサイクル利用 : (その3)水平抵抗と健全性の評価(杭(鉛直)(3),構造I)
- 20278 体育館増改築工事における既存PCパイルのリサイクル利用 : (その2)鉛直支持力特性の評価(杭(鉛直)(3),構造I)
- 20277 体育館増改築工事における既存PCパイルのリサイクル利用 : (その1)杭再利用の経緯と杭打ち記録の分析(杭(鉛直)(3),構造I)
- 根切り工事における品質保証 : 計測管理による山留め事故の未然防止事例(建設における施工管理 : どこまでできる品質保証)
- 20257 既存建物基礎の耐震診断に関する一提案 : その1 基礎の耐震診断法の概要
- 『傾斜地盤における基礎の耐力評価』に関する研究の現状 : その1:直接基礎の文献調査と鉛直支 持力算定式の提案
- 20287 逆打ち・順打ち工法を併用した地下工事におけるリバウンド特性 : その1:工事・計測概要(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
- 既存地下躯体を利用した鉄道近接山留め工事 (特集 土留め・山留め工事における最近の技術課題)
- 20187 合成地下RC壁の設計・施工に関する研究 : その3:上部躯体構築時の合成壁・基礎スラブ接合部挙動(山留め,構造I)
- 20318 合成地下 RC 壁の設計・施工に関する研究 : その 2 切梁解体時の合成壁・基礎スラブ接合部挙動
- 20317 合成地下 RC 壁の設計・施工に関する研究 : その 1 地下躯体工事中のひずみ計測
- 場所打ち杭・埋込み杭の支持力と設計 : 8座談会 : 終わるに当たってに代えて
- 杭の貫入性と打撃性に関する委員会
- 大規模直接基礎建物における建設時の支持地盤の浮上り・沈下計測とその予測
- 液状化した埋立人工島の直接基礎の挙動とその評価 (特集 阪神・淡路大震災の教訓と対策(建築編))
- 20316 N値の大きい砂質地盤の内部摩擦角φ_dの評価について
- 「既存杭利用の手引き」について
- パイルド・ラフト基礎の開発 (特集 橋梁の基礎および下部構造) -- (各種基礎工法の技術開発)
- 改定の経緯および新指針の特徴 (特集 建築基礎構造設計指針--改定のポイント)
- 超高層ビルにおける基礎の現状と展望 (特集 大規模構造物の基礎の現状と展望)
- パイルド・ラフト基礎(直接基礎と摩擦杭併用基礎)の設計法 (特集 支持杭によらない基礎の設計と施工の現状)
- 『傾斜地盤における基礎の耐力評価』に関する研究の現状 : その2 : 杭基礎の文献調査と杭水平抵抗算定法の提案
- 急速載荷試験による杭の支持力評価技術
- 急速載荷試験による杭の支持力評価技術
- 20212 設計地下水位の設定に関する長期測定結果の考察(土の性質・調査,構造I)
- 20200 基礎及び敷地に関する基準の整備における技術的検討 : (その2)地盤調査:N値とS波速度の関係(基準整備,構造I)
- 地盤変形の影響を受ける杭の載荷実験
- 地盤工学会技術開発賞を受賞して
- 評論(1)(OAPタワーズにおける沈下及び応力の計測・予測)
- 20331 基礎及び敷地に関する基準の整備における技術的検討(その1) : 沖積・洪積粘性土地盤における一軸・三軸圧縮試験の適用性(土の性質・基準整備ほか,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 既存杭再利用の現状と今後(杭基礎の健全性評価と補強技術)
- 277 鋼管補強したPHC杭に関する研究 : (その3)曲げ解析(建築構造)
- 275 鋼管補強したPHC杭に関する研究 : (その1)曲げ実験(建築構造)