インターナルサービスと職務満足
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study examines the relationship between internal service behavior to subordinatesand each of four components of job satisfaction based on the managers (n=267) derived from the two service organaizations. Covariance Structure Analysis was used to evaluate causal models which involvedrelationships among internal service behavior, four components of job satisfaction, and intent to remain in the organaization. Results suggest that satisfaction with work itself showed a strong impact on internal service behavior to subordinates. And no moderating effect of intent to remain with jobsatisfaction was observed. Practical implications and suggestions for future research are discussed.
- 経営行動科学学会の論文
- 1994-06-30
著者
関連論文
- 1306 プロジェクトマネジャーの個人特性と業績(一般セッション)
- 経験からの学習 : プロフェッショナルへの成長プロセス(プロフェッショナリズムと経営教育)
- 1103 高業績プロジェクトマネジャーはプロジェクトの初期と中期にどのような行動をとるのか?(一般セッション)
- 組織内部の競争と協調がイノベーションに及ぼす影響 : 営業部門の実証研究
- 組織の内部競争と知識創出 : オリックス株式会社の事例
- 営業組織における知識獲得プロセス(営業改革にむけて 2)
- 組織変革の認知と変革態度
- 営業行動様式の有効性と市場環境
- インターナルサービスと職務満足
- 営業の手続的知識と業績--経験年数の媒介効果と知識獲得プロセス
- サービス・クオリティ次元に関する実証研究--SERVQUALの再検討
- 教育実践研究法としてのアクションリサーチ : 成果をあげるための評価法とは?(自主シンポジウムB-4)
- 営業組織における文化的特性と業績--競争と協調のマネジメント