高齢者破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We assessed clinical outcomes in elderly patients with ruptured intracranial aneurysms treated with selective embolization. Fourteen patients older than 70 years underwent endovascular treatment with Guglielmi detachable coils (GDC). Clinicai outcomes were assessed using the Glasgow Outcome Scale (GOS). Preoperative Hunt and Kosnik grading revealed that 3 patients were in Grade II, 6 in Grade III, and 5 in Grade IV. The aneurysms were located in the internal carotid artery in 10 patients, in the anterior communicating artery in 2, and in the middle cerebrai artery in 2, respectively. Outcome was favorable in 65% of patients (GR or MD). One patient (7%) died 1 month after initial bleeding, and the mortality rate was 28.5% after I year. Among patients younger than 75 years old, all with Grade II or III had a GR, and 1 patient with Grade IV had a MD at the time of discharge. However, among patients older than 75 years, 1 with Grade III and all with Grade IV had died at the time of final follow-up. No procedural complications were present. Ischemic changes on CT due to vasospasm occurred more frequently in elderly patients (14.3%) than in younger patients (7.1%). Endovascular treatment using GDC may be successful for selected elderly patients with ruptured intracranial aneurysms. However, among patients older than 75 years with Grade IV conditions, embolization did not result in useful life outcomes, and the mortality rate remains quite high.
- 日本脳卒中の外科学会の論文
- 2005-01-31
著者
-
岩渕 聡
東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科
-
鮫島 寛次
東邦大学医学部第三内科
-
鮫島 寛次
東邦大学医学部附属大橋病院脳神経外科
-
岩渕 聡
東邦大学医学部附属大橋病院脳神経外科
-
岩渕 聡
東邦大学医学部附属大橋病院 病理
-
岩渕 聡
東邦大学医学部附属大橋病院 脳神経外科
-
青木 和哉
東邦大学医学部第2脳神経外科学教室
-
林 盛人
東邦大学医学部附属大橋病院脳神経外科
-
上田 守三
東邦大学医学部付属大橋病院
-
上田 守三
東邦大学 医学部 第二脳神経外科
-
青木 和哉
東邦大学医学部附属佐倉病院 脳神経外科
-
横内 哲也
東邦大学医学部附属大橋病院脳神経外科
-
富山 新太
東邦大学医学部附属大橋病院脳神経外科
-
横内 哲也
東邦大学医学部脳神経外科学第2講座
-
青木 和哉
東邦大学医学部佐倉病院脳神経外科学研究室
-
岩渕 聡
東邦大学医学部第2脳神経外科学教室
-
横内 哲也
横浜総合病院 脳神経外科
-
青木 和哉
東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科
-
富山 新太
東邦大学医学部附属大橋病院 脳神経外科
関連論文
- 特発性腰椎硬膜外脂肪腫症の4例
- 特別講演(第135回東邦医学会例会) 脳動脈瘤に対する血管内治療--現状と展望
- 脳幹出血をきたした硬膜動静脈瘻の2例
- 本邦初の Bipolaris spicifera によるアレルギー性真菌性副鼻腔炎
- 67) 小脳塞栓を発症した左室papillary fibroelastomaの一例
- くも膜下出血患者髄液による摘出冠動脈収縮能の検討
- 220.V-Pシャント後に腹水より悪性細胞が見られた松果体領域腫瘍の一例(神経 : (II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- Anaplastic Ganglioglioma の1例
- サーモグラフィーをナビゲーターとして用いた脳神経外科領域の手術
- 皮膚症状を契機に発見された児童虐待の1例
- 中枢神経系感染症 (特集 救急領域における抗生物質の使い方) -- (疾患別(臓器別感染症)による抗生物質の投与法)
- 脳低体温療法の位置づけ (特集 頭部外傷--診断,治療の最近の進歩)
- 小児脳血管障害 (特集 ER型救急における理学的診断法--Physical assessmentと最少検査による迅速診断) -- (神経系)
- 高齢者破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の検討
- 頭部・頸部軟部組織の外傷 (特集 外来小手術の実際) -- (小手術手技の実際)
- 48. ヌクレオチドに対する脳血管平滑筋細胞における細胞内Ca^濃度の変化
- 慢性硬膜下血腫に対する単純閉鎖外瘻術の有用性の検討
- 特発性腰椎硬膜外脂肪腫症の4例
- 3次元 MRI 脳アトラスを用いた脳出血後言語障害の検討
- 高齢者破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の検討
- Working in Harmony
- SLEとKlinefelter症候群を合併したクモ膜下出血の1例
- 霧視の出現によって再発が疑われた髄膜症の1例
- 脳波・筋電図の臨床 反覆過呼吸(Repeat HV)法の臨床脳波学的研究
- 脳循環 (特集 循環動態の把握とその対応) -- (循環系の調節機構とその破綻がもたらす影響)
- 診断の指針・治療の指針 脳卒中患者の救急処置
- 脳波連続測定および解析 (特集 Critical Careに必要な新しいモニタリング)
- 東邦大学医学部付属大橋病院脳神経外科[東京都目黒区]--脳外科医が漢方を使うワケ (漢方) -- (漢方外来奮闘記)
- 小児脳血管障害の診断と手術適応 (特集 脳血管障害の診断と治療)
- Intracranial Pressure Monitoring Using a Newly Developed Transducer-tipped Ventricular Drainage Catheter : Technical Note
- Changes in Regional Cortical Temperature and Cerebral Blood Flow after Cortical Spreading Depression
- 脳出血を起こした頸動脈海綿静脈洞瘻の1例
- 仙腸関節由来の疼痛の診断,治療 ([第18回]日本腰痛学会 特集号) -- (特集 腰痛の起源と疫学)
- 診断書を請求されたらどう対応すればよいか教えてください (特集 こんなとき先生ならどう対応しますか--プライマリケア診療で困ったときに) -- (診断書・証明書・行政への届け出)
- モータースポーツにおける医療体制 (特集 スポーツ救急) -- (救護体制)
- 頚動脈ステント留置術前後における網膜循環時間の検討
- Cervical Juxta-Facet Cyst の1例
- 高脂血症ラビットの総頸動脈バルーン拡張後の組織所見
- アイデア・工夫・技!
- 脳神経外科における thermography の応用
- パラフィン包埋組織を用いたISH法およびPCR法による深在性真菌症に対する分子生物学的診断法の現状 (特集 外科感染症における分子生物学的研究) -- (細菌・真菌感染症の早期診断法について)
- 頚部血管外皮腫の1例
- 血栓内出血により急性閉塞をきたした dolichoectatic aneurysm の1例