算数科における発問分析についての一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本数学教育学会の論文
- 1983-10-01
著者
関連論文
- 理解と認知的コンフリクトについての一考察
- A3 理解と認知的コンフリクトについての一考察
- C101 数学教育における理解モデルの構築についての一考察 : 一次元不等式の理解を手掛りに
- 「理解」とは何か : R. R. Skempのモデルを手掛かりに
- 問題解決能力の教授可能性についての一考察 : 問題解決指導と自己活動についての考察(II)
- A-9 「理解」とは何か : R. R. Skempのモデルを手掛かりに(分科会A)
- 児童の数学的概念の理解とその指導に関する研究 : ムーブ分析を手掛りにして
- 問題解決指導と自己活動についての一考察
- 算数科における発問分析についての一考察
- B3 方程式・不等式における文字Xの意味についての一考察 : 認知的コンフリクトを視点として(B.理解・認知分科会)
- C123 数学の理解過程における認知的コンフリクトの役割(II)
- B2 数学の理解過程における認知的コンフリクトの役割(分科会B)
- B214 数学教育におけるの理解と認知的コンフリクトについての一考察 : 一元一次不等式の解決を手掛りにして
- F125 授業における「問い」に関する総合的研究
- 2Ap-3 「数学的概念を育成する教授・学習過程の実証的研究」
- B211 数学的問題解決に関する日米比較文化的観点からの研究