PDP蛍光体のSOR光による真空紫外励起スペクトルの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現行PDP蛍光体の励起スペクトルを、SOR光により詳細に測定した。その結果、現行PDP蛍光体は、真空紫外域での励起効率が紫外域の励起効率より高いことがわかった。
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1999-10-22
著者
-
佐々木 健司
関西日本電気株式会社
-
皆本 真樹
Necライティング株式会社
-
皆本 真樹
関西日本電気株式会社開発研究部
-
大野 宣人
大阪電気通信大学工学部電子材料工学科
-
山崎 嘉彦
大阪電通大工
-
林 正人
関西日本電気株式会社
-
石川 孝
関西日本電気株式会社
-
川島 康貴
関西日本電気株式会社
-
吉田 尚史
関西日本電気株式会社
-
山崎 嘉彦
大阪電気通信大学.工学部
-
吉田 尚史
Necライティング株式会社
-
川島 康貴
Necライティング株式会社
-
林 正人
日本電気株式会社 カラーpdp事業部
関連論文
- 28a-W-18 CsF_1-XCl_X(X=0-0.03)混晶系におけるオージェ・フリー発光
- 7p-H-7 斜方晶SnBr_2の吸収端スペクトル
- 31a-YE-1 SnI_2の吸収端スペクトルと励起子緩和
- SnI_2の吸収端スペクトルIII
- 31a-Y-6 SnI_2の吸収端スペクトルII
- 29a-YQ-1 SnI_2の吸収端スペクトル
- 24aM-12 斜方晶SnBr_2の緩和励起子II
- 24aM-10 水素結合型強誘電体PbHPO_4とその重水素化物質の光励起状態
- PDP蛍光体のSOR光による真空紫外励起スペクトルの検討
- 26aYC-6 斜方晶SnBr_2の緩和励起子
- 30p-ZG-6 NaCI型CsI薄膜の作製とその光学的評価
- NaCl型CsI薄膜の作製と光学的評価
- 対角4.7インチSrS : Ce, Eu白色発光薄膜ELディスプレイ(ディスプレイJapan Display'92を中心として)
- 9.3インチマルチカラー薄膜ELディスプレイ(情報ディスプレイ研究会)(波形等化技術)
- 9.3インチ マルチカラー薄膜ELディスプレイ
- 28.蛍光ランプ用Tb^付活短残光性緑色蛍光体((2)光源・回路・放電現象(II) : HIDランプ関係、その他)
- 2.蛍光ランプでの窒素放電利用の探索((1)光源・回路・放電現象(I) : 電球・蛍光ランプ関係)
- 13. リチウムボレート系赤色蛍光体の発光特性
- 9. 大画面液晶ディスプレイ用冷陰極蛍光ランプ
- 14.Gd付活ホウ酸蛍光体を用いた高効率紫外蛍光ランプの開発((1)光源・回路・放電現象(I) : 電球・蛍光ランプ関係)
- 8.Eu付活珪酸塩蛍光体における蛍光ランプ用青色蛍光体の可能性((1)光源・回路・放電現象(I) : 電球・蛍光ランプ関係)
- 真空紫外光励起高効率UV発光蛍光体
- 解説 高効率螢光体を用いた紫外蛍光ランプについて--Xeエキシマ放電を励起源に用いた環境に優しい紫外発光デバイスをめざして
- Xe(172nm)励起高効率UV発光蛍光体
- 対角4.7インチSrS : Ce, Eu白色発光薄膜ELディスプレイ(ディスプレイJapan Display'92を中心として)
- 対角4.7インチSrS : Ce, Eu白色発光薄膜ELディスプレイ(ディスプレイJapan Display'92を中心として)
- 対角4.7インチSrS : Ce, Eu白色発光薄膜ELディスプレイ(ディスプレイJapan Display'92を中心として)
- 2I01 高圧構造制御による石英ガラス表面の微小ドットの形成
- 28p-L-14 高密度化シリカガラスの熱構造緩和II
- グラファイト様層状化合物BC_6Nの結晶性評価と面内構造の推定
- 31a-Z-3 オージェ・フリー発光のスペクトル形状の温度変化
- PDP蛍光体のSOR光による真空紫外励起スペクトルの検討
- Xe(172nm)励起高効率UV発光蛍光体
- PDP蛍光体のSOR光による真空紫外励起スペクトルの検討
- Xe(172nm)励起高効率UV発光蛍光体
- ハロゲン化タリウムの内殻励起子
- 27p-YM-9 カソードルミネッセンス測定におけるAFL強度の加速電圧依存性
- 28a-Z-12 CsCl:Iの局在緩和励起子
- 有機EL照明の開発
- 共同研究成果報告 高速走査型近接場光学顕微鏡の試作
- 共同研究成果報告 時間分解分光法を用いたワイドギャップ半導体のキャラクタリゼーション
- 反応エピタキシー法による絶縁体薄膜の作製と光物性評価
- 30aPS-30 ZnO:Zn蛍光体のカソードルミネッセンス(領域5ポスターセッション)(領域5)