ISDNを用いたイメージ情報高速リモート表示 : 画像情報記録,コンシューマエレクトロニクス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Experimental results on a remote retrieval from a document file server via an Integrated Services Digital Network (ISDN) are reported. The document server mainly consists of a UNIX workstation and a 130-mm rewritable magneto-optical disk subsystem. The experimentally measured time for retrieving one page at a remote terminal is 1.5 seconds within a 10-Mbps local-area network and 2.0 seconds within a 1.5-Mbps ISDN.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1992-03-27
著者
-
酒井 昌男
Ntt境界領域研究所
-
西田 安秀
日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所
-
磯村 嘉伯
Ntt入出力システム研究所
-
磯村 嘉伯
日本電信電話株式会社NTT境界領域研究所
-
酒井 昌男
日本電信電話株式会社NTT境界領域研究所
-
井沢 伸芳
日本電信電話株式会社NTT境界領域研究所
-
井沢 伸芳
NTT入出力システム研究所
-
西田 安秀
日本電信電話株式会社ntt境界領域研究所
-
西田 安秀
日本電信電話(株)
-
酒井 昌男
日本電信電話(株)電子応用研究所
関連論文
- リング状ねじり荷重の拡大移動による半無限弾性体の非定常応答
- 11)超音波偏向器による多重ポログラム記録方式の検討(画像情報記録研究会)
- 超音波光偏向器による多重ホログラム記録方式の検討
- 2値化情報を用いた2値・多値混合画像の分割方法
- 6)ISDNを用いたイメージ情報高速リモート表示([画像情報記録研究会コンシューマエレクトロニクス研究会]合同)
- ISDNを用いたイメージ情報高速リモート表示 : 画像情報記録,コンシューマエレクトロニクス
- リモ-トアクセス形文書ファイリングシステム
- 1)PC表示も可能なマルチベンダ型文書ファイリングネットワークの検討(画像情報記録研究会)
- PC表示も可能なマルチベンダ形文書ファイリングネットワークの検討
- 拡張可能な光ライブラリRAID
- 1)超高精細画像用高速イメージファイルサーバ(画像情報記録研究会)
- 超高精細画像用高速ファイルシステム
- 1)相変化媒体へのホログラム記録(画像情報記録研究会)
- 1)浮動アドレス形ライブラリと映像ファイルへの応用(画像情報記録研究会)
- 浮動アドレス形ライブラリに適した複数ドライブのモード設定
- 浮動アドレス形ライブラリの媒体管理アルゴリズムとその性能
- マトリクス差点位置決め用偏光形光センサ
- 記憶メディアハンドリング自動化システムの開発
- 光情報技術と精密工学(光情報技術と精密工学)
- ヘッド走査時の磁気テープの動的変形
- フォイルディスクの変形解析 : 定在波の解析と実験
- 熱毛管型光導波路スイッチの開発(1999年度(第19回)精密工学会技術賞)
- 大容量化を目指す小形高密度光記録技術
- 超高精細画像用高速イメージファイルサーバ
- 浮動アドレス形ライブラリと映像ファイルへの応用