直交変調によるPCM音声伝送方式のソースコディング : BTA音声作業班室内実験報告その4 : 放送方式,無線・光伝送
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
PCM sound transmission system using quadrature amplitude modulation of the video carrier is evaluated to apply second generation EDTV(Enhanced TV) by BTA(Broadcasting Technology Association) audio working group. The system employs ISO/IEC 11172-3 Layer H for a source coding method. Besides the conventional two analog sound channels, four digital sound channels are available due to the sophisticated compression technique. Subjective tests to assess the impaired sound signal with transmission error was conducted. Acceptable quality of the impaired sound signal is clarified by the result.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1994-09-30
著者
-
菅並 秀樹
NHK技研
-
野田 勉
日立
-
影山 定司
松下電器産業(株)映像研究所
-
吉田 豊彦
(株)東京放送技術局
-
野田 勉
(株)日立製作所映像メディア研究所
-
菅並 秀樹
日本放送協会(NHK)放送技術研究所
-
後藤 浩行
日本ビクター(株)中央研究所
-
鈴木 清明
日本ビクター
-
梅田 哲夫
日本放送協会放送技術研究所
-
黒瀬 憲雄
日本ビクター(株)中央研究所
-
鈴木 清明
日本ビクター(株)中央研究所
-
影山 定司
松下電器産業(株)映像音響情報研究所
-
野田 勉
(株)日立製作所
-
影山 定司
松下電器産業(株) 映像研究所
関連論文
- 20-5 ADPCMサブバンド符号化による広帯域音響信号の低ビットレート符号化法
- ADPCMサブバンド符号化による広帯域音響信号の低ビットレート符号化法
- 67-104 67-105 67-106 マークVIIカラーカメラのシステム, 感度改善および開口ひずみ補正, N.N.Parker-Smith : The Mark VII Colour Camera-The Camera in Relation to the System, Sound and Vision, Vol.8,No.1,Spring(1967)22-26 W.T.Underbill : Mark VII-One Year Later, Sound and Vision, Vol.8,No.
- 7)AMステレオ受信機の分離度の検討(テレビジョン方式・回路研究会(第78回))
- AMステレオ受信機の分離度の検討
- 複数搬送波分割伝送方式による高速MPEG-2 TS信号のケーブルテレビ伝送
- 高速MPEG-2 TS 信号の複数搬送波伝送におけるチャネル間伝達時間差の吸収法(学生若手発表および一般)
- 高速MPEG-2 TS信号の複数搬送波ケーブルテレビ伝送実験とその所要性能の検討
- 地上デジタルテレビジョン信号と有線テレビジョン放送法に準拠した信号との隣接伝送実験 : (社)日本CATV技術協会の実験報告 : その2
- 13-11 現用送信機を用いた映像搬送波の直交変調伝送方式の確認実験