9)直交変調によるPCM音声伝送方式のチャンネルコーディング : BTA音声作業班室内実験報告 その3(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1994-12-20
著者
-
野田 勉
日立
-
中村 伸一
東芝
-
影山 定司
松下電器産業(株)映像研究所
-
野田 勉
(株)日立製作所映像メディア研究所
-
木曽田 晃
株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所
-
小方 康世
松下電器産業(株)映像音響情報研究所
-
影山 定司
松下電器産業(株)映像音響情報研究所
-
影山 定司
松下電器
-
北川 和雄
東芝
-
木曽 田晃
松下電器
-
中村 伸一
(株)東芝マルチメディア技術研究所
-
野田 勉
(株)日立製作所
-
小方 康世
松下電器産業(株) 映像音響情報研究所
関連論文
- 7)AMステレオ受信機の分離度の検討(テレビジョン方式・回路研究会(第78回))
- AMステレオ受信機の分離度の検討
- 複数搬送波分割伝送方式による高速MPEG-2 TS信号のケーブルテレビ伝送
- 高速MPEG-2 TS 信号の複数搬送波伝送におけるチャネル間伝達時間差の吸収法(学生若手発表および一般)
- 高速MPEG-2 TS信号の複数搬送波ケーブルテレビ伝送実験とその所要性能の検討
- 地上デジタルテレビジョン信号と有線テレビジョン放送法に準拠した信号との隣接伝送実験 : (社)日本CATV技術協会の実験報告 : その2
- 18-9 英国におけるPCM音声多重放送受信機
- 5)NICAM728PCM音声多重放送受信機(無線技術研究会)
- NICAM728PCM音声多重放送受信機 : NICAM728デコーダICの開発 : 無線技術
- 13-11 現用送信機を用いた映像搬送波の直交変調伝送方式の確認実験
- 複数搬送波分割伝送方式受信機の開発(ハイビジョンおよび一般)
- 光伝送路のクリッピング歪みによる64QAM信号伝送特性の一検討
- 5-3 集合住宅の多い現用ケーブルテレビ局のデジタル放送導入のためのデジタル伝送実験 : 東京デジタルワークス報告 : その3
- 1)映像搬送波の直交変調によるディジタル音声伝送方式(放送方式研究会)
- 映像搬送波の直交変調によるディジタル音声伝送方式 : 放送方式 : 次世代テレビ方式および一般
- 6)アナログスクランブル信号と64QAM信号の隣接伝送時における干渉妨害の実験と評価 : 各種実用機器での実験と評価([放送現業研究会無線・光伝送研究会])
- 隣接する64QAM信号と各種アナログスクランブル信号との相互干渉
- アナログスクランブル信号と64QAM信号の隣接伝送時における干渉妨害の実験と評価 : 各種実用機器での実験と評価
- 電通技審準拠64QAMデジタル有線テレビジョン放送実証実験 : ケーブルテレビ協議会実験報告-その1
- OFDM受信要素技術の開発 : 地上デジタルTV放送への適用
- 3)OFDM変復調装置の開発 : 基準シンボルを用いない同期復調アルゴリズムの検証([放送方式研究会 無線・光伝送研究会]合同)
- 5-9 OFDM復調における位相雑音除去方式の検討
- OFDM変復調装置の開発 : 基準シンボルを用いない同期復調アルゴリズムの検証
- 15-3 64QAM信号のケーブル伝送実験 : ケーブルテレビ協議会予備実験報告
- 5)電通技審準拠64QAMデジタル有線テレビジョン放送実証実験 : ケーブルテレビ協議会実験報告-その1([無線・光伝送研究会 放送方式研究会]合同)
- 64QAMによるMPEG2画像のHFC伝送実験 : ケーブルテレビ協議会デジタル伝送技術専門部会報告
- 5-8 CATV伝送における256QAM変復調器の性能
- 5-7 256QAM信号のCATV伝送路での性能確認実験
- 電気通信技術審議会暫定方式デジタル有線テレビジョン放送伝送実験 : ケーブルテレビ協議会実験報告
- 4)電気通信技術審議会暫定方式デジタル有線テレビジョン放送伝送実験 : ケーブルテレビ協議会実験報告([放送方式研究会無線・光伝送研究会)合同)
- 7)直交変調によるPCM音声伝送方式の概論と変復調方式 : BTA音声作業班室内実験報告 その1(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- 直交変調によるPCM音声伝送方式の概論と変復調方式 : BTA音声作業班室内実験報告その1 : 放送方式,無線・光伝送
- 23-2 直交多重方式における送信機の非直線性によるクロストーク妨害発生原因の一考察
- 13-12 直交多重方式における送信機の非直線位相歪みによる影響
- 13-11 映像搬送波の直交多重伝送によるディジタル音声信号へのクロストークの低減
- 17-6 TV信号に直交多重したディジタル音声信号の検討
- 直交変調によるPCM音声伝送方式のソースコディング : BTA音声作業班室内実験報告その4 : 放送方式,無線・光伝送
- 地上デジタルテレビジョン放送用信号のケーブルテレビ伝送実験と伝送路所要性能の検討(デジタル放送・伝送方式)
- 10)直交変調によるPCM音声伝送方式のソースコーディング : BTA音声作業班室内実験報告 その4(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- 第2世代EDTVのPCM音声伝送に関する一考察 : 放送方式
- 4)直交変調を用いたEDTVの波形等化(放送方式研究会)
- 直交変調を用いたEDTVの波形等化
- 21-10 直交変調によるワイドテレビシステムのCATV伝送
- 21-9 直交変調によるワイドテレビシステムの波形等化
- 9)直交変調を用いたワイドテレビにおける妨害低減(放送方式研究会)
- 直交変調を用いたワイドテレビにおける妨害低減
- 3)ワイドスクリーンEDTVシステムの検討(テレビジョン方式・回路研究会)
- ワイドスクリーンEDTVシステムの検討 : 方式・回路
- 15-8 映像搬送波直交変調EDTV方式における波形等化の検討
- 4)映像搬送波の直交変調によるEDTV方式([テレビジョン方式・回路研究会放送現業技術研究会]合同)
- 映像搬送波の直交変調によるEDTV方式
- 13-13 映像搬送波の直交変調によるEDTV伝送実験 : (2) 受信システム
- 13-12 映像搬送波の直交変調によるEDTV伝送実験 : (1) 送信システム
- 11)映像搬送波の直交変調による高精度細画像の伝送(画像通信システム研究会(第81回))
- 直交変調によるPCM音声伝送方式の波形等化用基準信号 : BTA音声作業班室内実験報告その2 : 放送方式,無線・光伝送
- 23-3 GCR信号を用いた直交多重信号の波形等化
- 5)映像搬送波に直交変調するディジタル音声伝送方式のための波形等化(放送方式研究会)
- 映像搬送波に直交変調するディジタル音声伝送方式のための波形等化 : 画像符号化および一般 : 放送方式
- 映像搬送波に直交変調するディジタル音声伝送方式のための波形等化
- 8)直交変調によるPCM音声伝送方式の波形等化用基準信号 : BTA音声作業班室内実験報告 その2(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- 23-1 映像搬送波の直行変調伝送方式によるデータ伝送実験
- 8)第2世代EDTVのPCM音声伝送に関する一考察(放送方式研究会)
- 2)高画質ワイド画像とディジタル音声を組合わせたEDTVの試作実験(〔コンシューマエレクトロニクス研究会放送方式研究会〕合同)
- 13-9 高画質ワイド画像とディジタル音声を組み合わせたEDTVの実験
- 高画質ワイド画像とディジタル音声を組み合わせたEDTVの試作実験 : コンシューマエレクトロニクス,放送方式
- 9)直交変調によるPCM音声伝送方式のチャンネルコーディング : BTA音声作業班室内実験報告 その3(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- 直交変調によるPCM音声伝送方式のチャネルコーディング : BTA音声作業班室内実験報告その3 : 放送方式,無線・光伝送
- 映像搬送波の直交変調による高精細画像の伝送
- 13-11 静止画シミュレーション信号発生装置
- 13-8 EDTV信号方式に関する一考察
- 17-2 CRTプロセッサ
- 6)電通技審準拠64QAM信号とアナログ変調信号の隣接チャンネル伝送([無線・光伝送研究会 放送方式研究会]合同)
- 電通技審準拠64QAM信号とアナログ変調信号の隣接チャンネル伝送実験 : ケーブルテレビ協議会実証実験報告-その2
- 高速MPEG-2 TS信号の複数搬送波ケーブルテレビ伝送実験とその所要性能の検討
- 高速MPEG-2 TS信号の複数搬送波ケーブルテレビ伝送実験とその所要性能の検討
- 高速MPEG-2 TS信号の複数搬送波ケーブルテレビ伝送実験とその所要性能の検討
- 21-11 MPEG-TS信号の複数搬送波によるケーブル伝送のための分割・合成方式
- 21-8 OFDM信号多波発生装置を用いたケーブルテレビ伝送信号への干渉実験
- 6-7 ケーブルテレビにおける高遠MPEG-TS信号の複数搬送波による分割伝送方式
- 地上デジタルテレビジョン信号のCATV伝送実験 : (社)日本CATV技術協会の実験報告 : その1
- 5)映像搬送波に直交変調多重伝送するディジタルデータの変調方式(放送方式研究会)
- 1)逐次修正法におけるゴースト除去の高速化(無線・光伝送研究会)
- 逐次修正法におけるゴースト除去の高速化 : 無線・光伝送
- 映像搬送波に直交多重されたデイジタル音声信号のクロストーク低減と直交多重用基準信号
- 3)映像搬送路の直交多重伝送における基準信号の検討(放送方式研究会)
- 映像搬送波の直交多重伝送における基準信号の検討
- 映像搬送波の直交多重変調による映像色相ジッタの解析
- 現行NTSCテレビ放送のためのディジタル音声信号多重方式と両立性について
- 5)地上テレビジョン放送のためのディジタル音声伝送方式(無線技術研究会)
- 地上テレビジョン放送のためのディジタル音声伝送方式
- 14-7 映像搬送波の直交成分雑音による色相ジッタの解析
- 5-7 DAVIC準拠の16/64/256QAM復調試作機とその性能
- ディジタル有線テレビジョン放送方式の伝送実験と伝送路所要性能の検討(ディジタル放送)
- 7)光伝送路のクリッピング歪みによる64QAM信号伝送特性の一検討([放送方式研究会 放送現業研究会 無線・光伝送研究会]合同)
- 6)64QAM信号の同軸伝送における妨害特性の一検討([放送方式研究会 放送現業研究会 無線・光伝送研究会]合同)
- 64QAM信号の同軸伝送における妨害特性の一検討
- デジタルCATV用64QAM復調器
- 13-3 映像搬送波に直交変調多重するディジタル音声信号伝送方式の符号化
- 映像搬送波に直交変調多重伝送するディジタルデータの変調方式 : 放送方式
- 11-3 ゴースト妨害によるテレビジョン受信機の検波歪みの改善