固体撮像技術 若手技術者大いに語る
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1983-10-20
著者
-
竹村 裕夫
東京芝浦電気株式会社総合研究所家電研究所
-
佐藤 和弘
株式会社日立製作所中央研究所:(現)株式会社日立マイコンシステム
-
宮武 茂博
シャープ株式会社 技術本部
-
黒田 隆男
松下電子工業(株)京都研究所
-
黒田 隆男
松下電器産業株式会社
-
藤本 眞
松下電器産業株式会社 中央研究所
-
藤本 真
松下電器産業(株)中央研究所
-
藤本 眞
松下電器産業(株)中央研究所
-
河野 明啓
日電
-
安藤 治久
(株)日立製作所中央研究所
-
佐藤 和弘
(株)日立製作所中央研究所第5部
-
大井 一成
東京芝浦電気(株)小向ビデオ工場ビデオカメラ開発課
-
河野 明啓
日本電気(株)マイクロエレクトロニクス研究所センサ研究部
-
古沢 俊洋
三洋電機(株)岐阜工場超LSI技術開発プロジェクトチーム開発第2グループ
-
松本 博行
ソニー(株)厚木工場半導体事業部
-
宮武 茂博
シャープ(株)技術本部A147プロジェクトチーム
-
藤本 眞
松下電器産業
-
竹村 裕夫
株式会社東芝家電技術研究所
-
竹村 裕夫
元(株)東芝:(現)(株)オクト映像研究所
-
古沢 俊洋
(株)三洋vlsiエンジニアリング
-
古沢 俊洋
三洋電機(株)セミコンダクターカンパニーccdビジネスユニット
-
大井 一成
(株)東芝 Av技術研究所 開発第2部
-
安藤 治久
(株)日立製作所 中央研究所
-
黒田 隆男
松下電子工業
-
松本 博行
ソニー
関連論文
- 11-8 遅延線を用いたテレビ受像機ゴースト消去の一方法
- 小形CCD固体撮像素子の検討
- ABO(自動ビーム最適化回路)の動作とその解析
- 単一撮像板カラーテレビカメラ(固体撮像デバイス)
- 単板カラーカメラ用npn構造型MOS撮像素子の特性(固体撮像デバイス)
- 補色フィルターを用いた3電極単管カラーカメラの信号解析
- 逆相駆動型(RS)撮像管のABO(Auto Beam Optimizer)回路の検討
- フィールド周波数を可変する固体テレビカメラの走査方式
- 4-4 単板カラーカメラ用色モワレ軽減方式の一提案
- 4-3 単板カラーカメラの画質改善
- 2-10 ビーム量の拡大が可能な高精細撮像管を用いた新ABO方式
- 転換期を迎えたホーム用カメラ
- 「みる」テクノロジー, 樋渡涓二 著, 共立出版(昭和60年1月20日発行)B6版, 定価1,500円
- 磁気記録最新技術と装置・機器, 磁気記録最新技術と装置・機器編集委員会編, 委員長 横山克哉, 総合技術出版刊, (昭和59年12月25日発行), B5判, 定価28,000円
- 電気学会大学講座光と画像の基礎工学 : 金出武雄, 栗田正一, 坂出利之, 高梨裕文, 山口昌一郎, 社団法人電気学会編著, オーム社刊(昭和59年4月発行), A5判, 定価3,400円
- 固体撮像技術 若手技術者大いに語る
- 新しい固体カラーカメラ
- 5-2 同期性雑音を除去した固体カメラ用駆動パルス発生回路
- 4.固体カラーカメラの現状と動向
- 4-9 単板式小形カラーカメラの開発
- 74-314 白の評価 : F. Grum, R. F. Witzel : Evaluation of Whiteness, Journal of the Optical Society of America, Vol. 64,No. 2 Feb., (1974), 210-215
- 69-410 高速ビデオテーププリンターの設計, R.J.Van Den Berg : The Design of a Machine for High-Speed Duplication of Video Records, Journal of the SMPTE, Vol.78,No.9,Sept., (1969), 709-711
- 2-2高感度固体撮像技術(2.高感度撮像技術)(見えないものを見る特殊撮像技術)
- 1/4型33万画素-全回素読み出しCCD
- 8)1/4型33万画素全画素読出し方式CCD撮像素子(情報入力研究会コンシューマエレクトロニクス研究会合同)
- 6)CCD基本特性シミュレータによるデバイス設計(情報入力研究会コンシューマエレクトロニクス研究会合同)
- ISSCC96報告 : 撮像技術動向
- ISSCC'96参加報告 : 撮像分野を中心として
- 1/4型33万画素全画素読み出し方式CCD撮像素子
- CCD基本特性シミュレータによるデバイス設計
- HDTVカメラ用1258(H)×1035(V)画素FIT-CCD撮像素子
- 11)130万画素FIT CCD撮像素子(〔テレビジョン方式・回路研究会 テレビジョン電子装置研究会〕合同)
- 130万画素FIT CCD撮像素子
- 502(V)×600(H)FIT-CCD撮像素子(固体撮像技術)
- 7)670H画素1/2インチQFIT-CCD撮像素子([テレビジョン電子装置研究会画像表示研究会]合同)
- 4-17 502(V)×600(H) FIT-CCD撮像素子
- 4-16 1/2インチ 670(H)×485(V) QFIT-CCD撮像素子
- 3-6 CCD撮像素子の電子シャッター駆動の検討
- 4)502(V)×600(H)FIT-CCDの撮像素子([テレビジョン方式・回路研究会テレビジョン電子装置研究会]合同)
- 670H画素 1/2インチ QFIT-CCD撮像素子
- 502(V)X600(H)FIT-CCD撮像素子
- 5)小型CCD撮像素子([テレビジョン方式・回路研究会(第109回)テレビジョン電子装置研究会(第140回)]合同)
- 4-8 CCDイメージャ用補色フィルタ配列検討
- 小型CCD撮像素子
- 3-16 フィールド蓄積駆動によるCPD固体撮像素子の特性評価
- 8)高解度CCD撮像素子((テレビジョン方式・回路研究会(第101回)テレビジョン電子装置研究会(第132回))合同)
- 3-20 PAL用小型撮像素子
- 3-19 高解像度CCD撮像素子
- 3-9 小型CCD撮像素子におけるPウェル構造
- 高解像度CCD撮像素子(固体撮像特集)
- フィールド蓄積モードCCDの単板カラー化方式
- 4-10 垂直2画素混合CCD単板カラー化方式
- フィールド読み出し方式CCDのカラー撮る像評価
- 2)ISSCC96報告 : 撮像技術動向(情報入力研究会)
- CCDにおける高精細化の課題
- 4-6 固体撮像素子用色分離ICの開発
- 4)2/3インチCCD撮像素子と新配列カラーフィルター(テレビジョン方式・回路研究会(第76回)テレビジョン電子装置研究会(第104回)合同)
- 2/3インチCCD撮像素子と新配列カラーフィルタ
- 4)ホトダイオードを用いたインターライン転送方式CCD撮像素子((テレビジョン方式・回路研究会(第69回)テレビジョン電子装置研究会(第98回))合同)
- ホトダイオードを用いたインターライン転送方式CCD撮像素子
- 浅く平坦なpウェルを用いた490(V)×510(H)画素CCD撮像素子
- 7)490×510画素CCD撮像素子((テレビジョン方式・回路研究会(第101回)テレビジョン電子装置研究会(第132回))合同)
- 3-8 SFPW構造CCD撮像素子の分光感度特性
- 490×510画素CCD撮像素子(固体撮像特集)
- 6)CLIP構造撮像素子のフィールド蓄積駆動(テレビジョン方式・回路研究会(第94回)テレビジョン電子装置研究会(第124回)合同)
- CLIP構造撮像素子のフィールド蓄積駆動
- 3-8 CLIP構造による580×475画素CCD撮像素子
- 7)2段呼び水転送を用いたCPD摂像素子(テレビジョン方式・回路研究会(第94回)テレビジョン電子装置研究会(第124回)合同)
- 4-5 小型CCD固体撮像素子の駆動方法の検討
- 3-6 小型CCD撮像素子における基板構造
- 二段呼び水転送を用いたCPD撮像素子
- 3-10 CCD固体撮像素子の小形化
- 3-4 新構成呼び水転送素子
- 2-8 FIT-CCD撮像素子
- 2-5 浅い埋め込みチャンネルを用いたCCD撮像素子
- 2-4 NPN構造固体撮像素子
- 2-2 エピウェーハを用いた固体撮像素子
- 3-9 インターライン転送方式CCD撮像素子
- 3-8 単板カラーCCD撮像素子の高性能化
- ブルーミング改良型2/3^単板カラー用CCD撮像素子
- 2-8 新方式単板カラー固体撮像素子 : MOS型、CCD型との比較
- 2-7 インターライン転送方式CCD撮像素子の小型化
- CCD2板式カラーテレビカメラ(固体撮像デバイス)
- 3-21 2板式カラーカメラの実験
- 5-15 回転記録装置における偏心とクロストークの解析
- 固体撮像板を用いたカラーテレビカメラの実験的検討
- 撮像管の走査ビーム量制御方式
- 3電極方式単管カラーカメラ
- 4-1 ストライプフィルタ内蔵管を使用した小形カラーカメラ
- カラーテレビ電話
- 2π/3周波数インタリーブ撮像方式
- CCDを用いたフィールド蓄積周波数インターリーブ撮像方式
- 4-12 フィールド蓄積モード周波数インターリーブ方式CCDカメラ
- 4-9 フィールド蓄積モード周波数インターリーブ方式単板カラーカメラの色フィルタ配列
- 5-5民生機器(5.画像応用)(テレビジョン年報)
- 撮像装置用透明電極CCD
- テレビジョン方式回路研究の動向
- 3-7 CCD駆動電圧波形の検討
- 固体撮像デバイス
- 6. 固体撮像デバイス