有機物の標準添加法吸光光度定量に関する研究 : (第1報)第二銅を用いる吸光光度法による有機ヨウ素の定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Iodine in an organic compound was transformed to iodate by decomposing the sample in an oxygen flask, and cuprous iodide was precipitated by the addition of cupric salt and a reducing agent to the solution. The precipitate was collected and dissolved again in nitric acid, and the cupric ion in the solution was colored by the addition of ethylene diamine. For the purpose of spectrophotometric determination, the concentration of the cupric ion itself produced was not high enough to measure absorbance directly, so that the authors employed precision colorimetry involving the standerd addition method. By this method, iodine in 30〜40 miligrams of samples was determined considerably rapidly and the results were found to be as accurate as those of the volumetric method. The determination was also available to the determination of iodine in compounds containing chlorine.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1967-09-25
著者
関連論文
- 過チタン酸の呈色反応を用いるホウ素とケイ素の透過率比法吸光光度定量 : フッ化チタン酸過酸化水素試薬を用いる分析(第12報)
- 過チタン酸の呈色反応による鉄の透過率比法吸光光度定量 : フッ化チタン酸過酸化水素試薬を用いる分析(第14報)
- アヘンアルカロイドの精密法吸光光度定量(第1報)
- 過チタン酸の呈色反応による有機ケイ素化合物中ケイ素の吸光光度定量 : フッ化チタン酸過酸化水素試薬を用いる分析(第13報)
- 有機物の標準添加法吸光光度定量に関する研究 : (第1報)第二銅を用いる吸光光度法による有機ヨウ素の定量
- 過チタン酸生成によるケイ素の精密比色分析 : フッ化チタン酸過酸化水素試薬を用いる分析(第10報)
- ケイ酸塩中のケイ素の精密比色分析 : フッ化チタン酸過酸化水素試薬を用いる分析(第11報)
- ベリリウムの比色定量 : フッ化チタン酸過酸化水素試薬を用いる分析(第8報)
- アルミニウムの比色定量 : フッ化チタン酸過酸化水素試薬を用いる分析(第7報)
- 第二鉄の比色定量
- アンチモンの比色定量
- 第二スズの比色定量
- 弗化チタン水素酸-過酸化水素試薬を用いる分析-2-
- 弗化チタン水素酸-過酸化水素試薬を用いる分析-1-