ケシ科植物アルカロイドの研究(第9報) : Bocconia frutescensのアルカロイド
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The presence of protopine and γ-homochelidonine (=β-allocryptopine) as alkaloids of Bocconia frutescens has already been proved but the presence of α-allocryptopine, chelerythrine, and sanguinarine is only assumed. In order to elucidate this point, examinations were made on Brazilian Bocconia frutescens and α-allocryptopine, chelerythrine, and sanguinarine were isolated and identified, besides protopine. One other base of m.p. 268° was also isolated.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1967-06-25
著者
関連論文
- ベルベリン型アルカロイド誘導体の研究(第5報) : Tetrahydroberberineメチン塩基塩酸塩の熱分解について
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第21報)Corydalis speciosa MAXIMの塩基性成分について その1 D.C.C.C.とMulti-buffer Solutionとの組み合せによる三級塩基の分離
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第16報)dl-Cheilanthifolineの合成について
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第19報)Corydalis koidzumiana OHWIの塩基性成分について
- Corydalis属植物の中性成分について
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第22報)Droplet Countercurrent Chromatographyによるアルカロイドの分離 その2 ミヤマキケマンの四級塩基性成分
- Studies on the Alkaloids of Papaveraceous Plants. XX. Alkaloids of Corydalis koidzumiana. II. Structure of Corydalidzine
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第28報)Rhoeadineの生合成
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第27報)ムラサキケマンの主アルカロイドCorynolineのC_1-Unitについて
- ベルベリン型アルカロイド誘導体の研究(第8報) : Tetrahydroprotoberberine N-Methyl誘導体のマススペクトルについて
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第23報)Corydalis nokoensis HAYATAのアルカロイドについて
- Studies on Berberine Derivatives and Related Alkaloids. VII. On the Biosynthesis of Protopine
- ベルベリン型アルカロイド誘導体の研究(第6報)Tetrahydroprotoberberine型塩基Nメチル体の転位について
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第32報)Droplet Countercurrent Chromatographyによるアルカロイドの分離 その4Corydalis ophiocarpa HOOK.et THOMS.の塩基性成分について その2
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第31報)Droplet Countercurrent Chromatographyによるアルカロイドの分離 その3 Corydalis ophiocarpa HOOK.et THOMS.の塩基性成分について その1
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第12報) : キケマンのアルカロイド その3 : 第3級塩基について
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第11報) : キケマンのアルカロイドその2Dehydrocapaurimine
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第10報) : キケマンのアルカロイドその1
- ケシ科植物アルカロイドの研究(第9報) : Bocconia frutescensのアルカロイド
- キケマンにおけるTetrahydropalmatineの生成について