枳実の調製と評価に関する研究(第4報)各種柑橘類未熟果実の生物活性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Biological activities of the 50% ethanolic extract of Kijitsu, dried immature Citrus fruits prepared from C. hassaku HORT. ex TANAKA (H), C. natsudaidai HAYATA (N) or allied plants (T, A) were observed. Weak toxicities, weak intestine or uterine relaxant activities, β-adrenergic activities were shown by in vitro experiments and antiasthmatic activity by intraperitoneal administration. These activities among each extract did not differ. The content of flavonoids (narirutin, naringin hesperidin, neohesperidin) or synephrine did not show much difference among the four dried immature Citrus fruits. These results suggest that H can be used for medicine as the substitute for N, T or A which has been commonly used as Kijitsu. This method is generally applicable to the proof of the biological equivalency of the crude drug and its substitutes.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1991-03-25
著者
-
細田 勝子
国立衛生試験所和歌山薬用植物栽培試験場
-
野口 衛
国立衛生試験所和歌山薬用植物栽培試験場
-
許 鴻源
台湾必安研究所
-
陳 玉盤
台湾必安研
-
陳 玉盤
台湾必安研究所
-
野口 衛
生薬品質集談会
関連論文
- ミシマサイコの栽培に関する研究(第5報)植物生育と土壌微生物フローラの相関
- 3-Cyanopropyltrichlorosilane処理薄層クロマトグラフィ-用プレ-トの評価.シャクヤク中ペオニフロリン分析への応用
- 3-Aminopropyltriethoxysilane処理薄層クロマトグラフィー用プレートの評価.ニンジンエキス分析への応用
- ISOLATION AND STRUCTURE ELUCIDATION OF NEW ALKALOIDS FROM FRITILLARIA DELAVAYI FRANCH
- Tortifoline, a Novel (20S, 22R)-5α-Cevanine Alkaloid from Fritillaria tortifolia
- The Structural Elucidation of Fritillaria Alkaloids from Fritillaria ebeiensis var. purpurea. I. : The Structures of Ebeienine, Ebeiedine and Ebeiedinone
- ミシマサイコの栽培に関する研究(第7報) : 開花並びに根の木化と土壌物性, 土壌通気性との関連性
- シダ植物成分 : ツルシダOleandra wallichiiのトリテルペノイド
- 21 シダ植物成分 : 数種のMicrosorium属植物から得られた新トリテルペノイド(ポスター発表の部)
- 14 生薬甘遂の有毒成分
- New Sterodial Alkaloids from the Chinese Herb Drug, "Bei-mu"
- Three New Neolignans, Fargesones A, B and C, from the Flower Buds of Magnolioa fargesii
- 麻黄アルカロイドの順相高速液体クロマトグラフィー
- 51 細辛のネオリグナン
- 細菌内毒素による発熱ウサギを用いた漢方方剤の解熱作用の検討
- 台湾産マメ科植物の成分研究(第2報) : 狗尾草Uraria crinita DESV.の葉の成分
- 台湾産マメ科植物の成分研究(第1報) : 蝶豆Clitoria ternatea L.の葉の成分
- キキョウの栽培と調製法に関する研究-2-土壌強制通気の成長に及ぼす効果
- キキョウの栽培と調製に関する研究-1-肥料,水分,土壌温度の成長に及ぼす影響
- ミシマサイコの栽培に関する研究(第2報)土壤強制通気の生育, サポニン含量への影響
- 枳実の調製と評価に関する研究(第4報)各種柑橘類未熟果実の生物活性について
- Isolation of 1-(p-Hydroxybenzyl)-6,7-dihydroxy-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline (demethylcoclaurine), an Active Alkaloid from Nelumbo nucifera
- 薬学概論
- ポリアミド薄層電気泳動-デンシトメトリ-による市販整腸剤中のタンニン酸ベルベリンの定量
- キササゲ中のカタルポシドおよびパラオキシ安息香酸の分析
- 8 蘇葉配合漢方製剤の品質試験(第 2 報)
- 半夏厚朴湯エキス製剤の官能試験,重量偏差試験と指標成分含量との関係
- 漢方製剤の品質評価(第1報)半夏厚朴湯の指標物質の分析
- Studies on the Cultivation and Preparation of Platycodon Root. III. Effect of Picking Flower and Fruit on the Quality of Skin Peeled Root
- Studies on the Cultivation of Bupleurum falcatum L. I. : Effect of Cultivation Conditions on the Root Growth and Saponin Contents
- 枳実の調製と評価に関する研究(第3報)枳実の直径とシネフリン含量
- 枳実の調製と評価に関する研究(第2報)成分含量に影響を及ぼす要因の解析
- 枳実の調製と評価に関する研究(第1報) : 乾燥法の成分組成に及ぼす影響^
- ゴミシ中のシザンドリンおよびゴミシンAの分析
- 市場品厚朴の研究 : 中国産と日本産の比較研究
- キキョウの調製法の品質に及ぼす影響について
- 苦参中アルカロイド,Matrine, Matrine N-OxideおよびSophocarpine N-Oxideの分析
- 主体的に学ぶ姿勢を確立しよう(薬学を学ぶ人達への提言)
- 薬学概論と若い薬学者の会
- 漢方製剤の薬剤学的品質評価に関する研究(第4報)麻黄中のアルカロイドの漢方湯液調製時の挙動について
- 漢方製剤の薬剤学的品質評価に関する研究-1-黄連のアルカロイドと甘草および大黄の成分との漢方湯液中での沈殿反応について
- 生薬中に残留する有機塩素系殺虫剤について-1,2-
- 解熱生薬の効力検定法について
- ミシマサイコの栽培に関する研究(第7報) : 開花並びに根の木化と土壌物性,土壌通気性との関連性
- キキョウの栽培と調製法に関する研究(II) : 土壌強制通気の成長に及ぼす効果
- キキョウの栽培と調製に関する研究(I) : 肥料,水分,土壌温度の成長に及ぼす影響
- 薄層クロマトグラフィー-デンシトメトリーの生薬分析への応用(第2報) : オウレン中のアルカロイドのポリアミド薄層電気泳動による分析
- 薄層クロマトグラフィーデンシトメトリーの生薬分析への応用(第1報) : 南天および南天製剤中のアルカロイドの定量
- 生薬中に残留する有機塩素系殺虫剤について(第3報) : 人参の加工処理による残留有機塩素剤の除去
- 生薬中に残留する有機塩素系殺虫剤について(第2報) : 市販人参中の残留有機塩素系殺虫剤
- 生薬中に残留する有機塩素系殺虫剤について(第1報) : 生薬中の残留農薬試験法
- 芍薬の優良品種の探索に関する研究(第1報) : 根収量並びにペオニフロリン及びタンニン含量
- 台湾産マメ科植物の成分研究(第3報) : 銀合歓Leucaena glauca (L.) BENTH,阿勃勒Cassia fistula L.など8種植物中のflavonoid