実験的てんかん発作モデルマウスにおけるCyclic AMP Responsive Element 及びActivator Protein 1 DNA結合活性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Convulsive seizures caused by many different stimuli have been shown to induce activator protein-1(AP-1)transcription factors in the brain, particularly in the hippocampus. Previous results from our laboratory demonstrated that thalamic and cerebral cortical AP-1 DNA-and cyclic AMP responsive element (CRE)-binding activities in the absence seizure model mice were significantly higher than those in nonepileptic control mice. In order to characterize further a correlation between convulsive seizures and inducible transcription factors, we investigated convulsive seizure-dependent increases in AP-1 DNA- and CRE- binding activities in various brain regions of the mice. Administration of pentylentetrazole and kainic acid provoked clonic and limbic type seizures, respectively, and increased AP-1 DNA- and CRE- binding activities in the cerebral cortex and hippocampus but not in other regions. Maximal electric shock(MES)induced tonic convulsions and increased hippocampal and cerebral cortical AP-1 DNA- and CRE- binding activities. Sodium phenobarbital (50mg/Kg, i.p.), an anticonvulsant, suppressed both convulsions and increases in these DNA-binding activities induced by MES. In contrast, ethosuximide, an antiabsence drug, did not affect MES-induced convulsions or increases in these DNA-binding activities. These data suggest that convulsive seizures increase not only AP-1 DNA-binding but also CRE-binding activities in the cerebral cortex and hippocampus. These data combined with our previous results also suggest that regional differences in increases in CRE- and AP-1 DNA-binding activities between convulsive seizures and absence seizures are attributable to differences in the regions and pathways which are responsible for the genesis and spreading seizure activities in the central nervous system.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1999-07-01
著者
-
伊藤 芳久
日本大学 薬学部 薬理学
-
伊藤 芳久
日本大学薬学部
-
伊藤 芳久
日本大学薬学部薬理学ユニット
-
伊藤 芳久
日本大学薬学部薬理学教室
-
福田 英臣
日本大学薬学部薬理学研究室
-
石毛 久美子
日本大・薬・薬理
-
石毛 久美子
日本大学薬学部
-
石毛 久美子
日本大学薬学部薬理学研究室
-
福田 英臣
日本大学薬学部
関連論文
- OP38-4 神経芽腫細胞培養株に対するレイシ由来トリテルペンの分化誘導効果について(ポスター 神経芽腫9,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 神経細胞死と神経変性疾患の最先端研究
- 29-P2-71 日本大学板橋病院におけるアルブミン製剤の使用実態調査と薬剤師の役割(医薬品管理,社会の期待に応える医療薬学を)
- 一般用医薬品ドリンク剤および地衣類由来多糖の記憶学習および海馬長期増強に及ぼす影響
- GABA_A受容体とCI^-ホメオスタシスに関する最近の知見
- 脳内GABA受容体の神経化学的・薬理学的研究(〔第8回日本薬理学会学術奨励賞〕受賞者講演)
- Inhibitory Effects of NaCl and Guanyl-5'yl-imidodiphosphate (GppNHp) on [^3H]Naloxone Binding to κ-Opioid Receptors in Guinea Pig Cerebellum
- 新規抗不安作用発現物質 dihydrohonokiol-B [DHH-B ; 3'-(2-propenyl)-5-propyl-(1, 1'-biphenyl)-2, 4'-diol] の薬理学的研究
- 抗不安薬のスクリーニング法(3) : 生化学的評価法
- 24OP1-11 神経芽腫細胞培養株に対するアシタバ由来成分isobavachalconeの選択的アポトーシス誘導効果について(ポスター NBL(基礎),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 中枢神経系におけるGABA受容体機能に関する薬理
- GABA_< A>受容体Cl^-チャネル機構に対するニューロステロイドの作用について
- 神経変性疾患における4-ヒドロキシノネナールの細胞死誘発機構と保護薬の探索 (生体機能と創薬シンポジウム2007--創薬研究のルネサンスをめざして 講演要旨集) -- (シンポジウム 神経細胞死および神経細胞新生と創薬)
- マウス海馬由来HT22細胞におけるツニカマイシン誘発細胞死について
- Amyloid β-peptide 誘発細胞死の領域特異性と多様性
- 実験的てんかん発作モデルマウスにおけるCyclic AMP Responsive Element 及びActivator Protein 1 DNA結合活性について
- マウス脳における最大電撃けいれんによるCREおよびAP-1 DNA結合活性の上昇について
- γ-ヒドロキシ酪酸によるマウス小脳顆粒細胞初代培養系のCREBリン酸化におけるカルモジュリンキナーゼIIの役割
- 欠神発作モデルマウスにおける核内転写調節因子の挙動GABA_B受容体措抗薬の抗てんかん作用
- γ-ヒドロキシ酪酸によるマウス小脳顆粒細胞初代培養系の核内CREおよびAP-1 DNA結合活性増加におけるCa^の関与
- 2つで1つ? ヘテロダイマーだったGABA_B受容体
- Pharmacological Profiles of Absence Seizure-Induced Increases in CRE- and AP-1 DNA-Binding Activities in γ-Butyrolactone-Treated Mice
- 福田英臣会頭に聞く
- 日本薬学会教育賞受賞, 金戸洋氏の業績
- 日本薬学会学術貢献賞受賞鍋島俊隆氏の業績
- 知恵と知識
- 第6回国際毒科学会(ICT VI)
- 運動系神経機構の薬理
- 脳内GABA受容体の神経化学的・薬理学的研究
- 下行性ノルアドレナリン神経による脊髄運動系調節
- 私の薬理学研究への道-学問の道も塞翁が馬
- 『小胞体ストレスは脳梗塞の治療標的になるか』 脳虚血再灌流障害における小胞体ストレスの関与