不斉反応の新手法開発とその応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Several novel methods using chiral reagents and biocatalysts for asymmetric reactions are described. Among those reactions, asymmetric reduction via a novel tandem Michael addition/Meerwein-Ponndorf-Verley reduction of acyclic α, β-unsaturated ketones using a chiral mercapto alcohol, asymmetric synthesis of allene-1, 3-dicarboxylate via crystallization induced asymmetric transformation, and improved asymmetric nitroolefination of lactones and lactames at α-carbon using new chiral reagents were developed. In the reactions using biocatalysts, asymmetric dealkoxycarbonylation of bicyclic β-keto diesters having σ-symmetry with lipase or esterase to give optically active β-keto esters, the asymmetric reduction of bicyclic 1, 3-diketones having σ-symmetry with Baker's yeast to give optically active keto alcohols, and the asymmetric aldol reaction of glycine with threonine aldolase were also developed. The above mentioned products were effectively utilized as chiral building blocks for the asymmetric synthesis of natural products and drugs.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 2002-01-01
著者
関連論文
- PD-5-9 スキルス胃癌の病態に基づいた分子標的治療薬の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SY-1-1-6 FGF-R2/K-samIIおよびTGF-βreceptorを分子標的としたスキルス胃癌転移の治療(シンポジウム1-1 消化器癌の発生機序から見た治療戦略-消化管癌,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- WS-8-6 胃癌腹膜播種におけるTGFβ-R阻害剤の有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 無臭有機硫黄反応剤の開発と応用
- P-1-249 スキルス胃癌腹膜播種におけるTGFβ-R阻害剤と抗癌剤の併用効果(胃癌 進行2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0179 スキルス胃癌に対するTGFβ-R阻害剤を用いた分子標的治療(胃分子生物2(研究),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 99(P22) 光学活性ビシクロ[3.3.0]オクタン化合物を利用したイリドイド類の不斉合成(ポスター発表の部)
- 33 酵素的手法による光学活性ビシクロ[3.3.0]オクタン化合物の合成とその天然物合成への応用(口頭発表の部)
- 33 動的速度論分割に基づく分子内不斉Heck反応とDichroanal類の不斉全合成(口頭発表の部)
- P-69 動的速度論分割に基づく不斉Heck反応の開発とDichroanal B合成への応用(ポスター発表の部)
- P-42 PLEを用いた不斉合成素子の開発とその応用(ポスター発表の部)
- P-26 キラルアミン反応剤を用いる不斉Michael付加反応の開発と(+)-negamycinへの応用(ポスター発表の部)
- 82(P12) 生体触媒による不斉脱アルコキシカルボニル化反応を用いたトロパン型アルカロイド類の不斉合成(ポスター発表の部)
- 46 アレン酸ジエステル類の新規合成法とアルカロイド類合成への応用(口頭発表の部)
- 34 フェノールカップリング反応を用いたヒガンバナアルカロイド類の全合成(口頭発表の部)
- P-009(O-1) メイラード反応生成物アミノベンゾアゼピノキノリノン誘導体の遺伝子毒性評価(ポスターセッション)
- 不斉補助基の特性を活かした効率的不斉合成法の開発
- 無臭チオール関連試薬類の開発とその有機反応への応用
- 糖転移酵素に対する阻害剤の合成
- 不斉反応の新手法開発とその応用
- 不斉反応の新手法開発 : 創薬に役立つ反応を目指して
- P-046 メイラード反応生成物アミノベンゾアゼピノキノリノン誘導体の遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- P-4 (4R)-β-Isocryptoxanthin及びそのベンゾエート体のCDスペクトル : 量子化学的アプローチによるカロテノイドの絶対配置推定について(ポスター発表の部)