Sep-Pakシリカカートリッジによる日常食品中の多環芳香族炭化水素の簡易分析法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A simplified method with Sep-Pak silica cartridge (Waters Associates) for the determination of polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) (i.e. anthracene (An), pyrene (Py), benzo[a]anthracene (B[a]A), benzo[b]fluoranthene (B[b]F), benzo[k]fluoranthene (B[k]F), benzo[a]pyrene (B[a]P), benzo[g, h, i]perylene (B[g, h, i]P) in daily diet has been developed. The method consists of alkali digestion with sodium sulfide as an antioxidant, extraction with n-hexane, clean-up with Sep-Pak silica cartridge, determination with high-performance liquid chromatography. Recoveries (%) and coefficientsof variation (C.V.%) of 7 PAHs (50 ng-200 ng) added to 50 g of homogenized daily dist were 90.2% (An)-102.7% (Py) and 2.97% (B[a]A)-7.56% (B[a]P), respectively.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1986-12-31
著者
-
玉川 勝美
仙台市衛研
-
玉川 勝美
仙台市衛生研究所
-
三島 靖子
仙台市衛生研究所
-
関 敏彦
仙台市衛生試験所
-
角田 行
仙台市衛生試験所
-
加藤 由美
仙台市衛生試験所
-
大金 由夫
仙台市衛生試験所
-
三島 靖子
仙台市衛生試験所
-
関 敏彦
仙台市衛研
関連論文
- 都市近郊の小池沼における植物プランクトンの推移
- 水中衝撃波の変異原性の有無に関する検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- Quantitative Determination of Cadmium, Copper, Manganese, and Lead in Water by Combination of Coprecipitation with Zirconium Hydroxide and Flame Atomic Absorption Spectrometry
- 食品加工の際に添加された天然にも存在する化学的合成食品添加物の日本人1人1日摂取量の推定
- 陰膳方式による日常食品からの各種化学物質の1日摂取量調査(第1報) : 金属摂取量と地域差
- 日本人のA群食品添加物(食品の常成分として存在しない食品添加物)の世代別、食品群別及び地域別一日摂取量調査研究
- 大気環境中低沸点有機塩素化合物濃度の発生源周辺における環境調査
- 仙台市内の代表的な土壌における酸中和能調査
- SPMの高濃度出現要因の解析(第2報) : β線吸収法で使用したろ紙中の水溶性イオンを基準とした発生源予測
- アスファルトタールによるベンゾ〔α〕ピレンの変異活性抑制作用ベンゾ〔α〕ピレン-3-水酸化酵素の阻害
- 揮発性有害大気汚染物質の簡易測定--その応用例と可能性 (特集 環境の簡易測定の現状と将来)
- 1H0945 パターン分析による移動発生源の地域大気汚染への影響評価
- 仙台市における道路堆積土砂の変異原性とベンゾ(α)ピレン含有量スパイクタイヤ粉塵の影響
- 室内空気汚染への各種要因の影響 : 蚊とり線香の煙の変異原性
- 天然にも存在する化学的合成食品添加物の日本人の1日摂取量
- 日常食品からの多環芳香族炭化水素の1日摂取量
- Sep-Pakシリカカートリッジによる日常食品中の多環芳香族炭化水素の簡易分析法
- 陰膳方式による日常食品からの各種化学物質の1日摂取量調査(第2報) : クロルデン摂取量の地域差
- SEP-PAKカートリッジによるジフェニルエーテル系除草剤の簡易分析法
- 仙台市における低沸点有機塩素化合物による地下水汚染事例(第1報)
- 生活環境化学物質の経路別摂取量調査--揮発性有機化合物を例にして (特集:生活環境化学物質と人体暴露)
- 食品経由によるトリハロメタンの1日摂取量
- 揮発性有害大気汚染物質の簡易測定 : その応用例と可能性