149 高マンガン鋼クロッシングの溶接(第1報) : 16Mn-16Cr系溶接金属に発生する置き割れの防止対策
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1973-09-10
著者
関連論文
- 253 パイプライン用鋼管の円周溶接継手部の疲れ強さ(第1報)
- 242 パイプラインの溶接施工 : 傾斜管および切合せ管(折れ継手)の円周自動溶接
- (77) 軟鋼用サブマージアーク溶接用ワイヤおよびフラックスの研究(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- CO_2-O_2 アーク溶接における Si および Mn の挙動について : ワイヤの Si および Mn の酸化消耗について
- 高マンガン鋼のガスシールドアーク溶接(第 1 報) : 溶接金属の性質におよぼすシールドガスおよび溶接条件の影響
- (112) 高マンガン鋼のガスシールドアーク溶接 (2) : 溶着鋼の性質におよぼす溶接条件の影響
- 325 アークエヤー法による円周自動ガウジング(第3報) : ガウジング条件の検討
- 250 アークエアー法による円周自動ガウジング(第2報) : 初層ビードの整形および溶接部の欠陥除去
- 352 アークエヤー法による円周自動ガウジング(第1報) : 装置の試作と二三の基礎的実験
- 137 高マンガン鋼クロッシングの溶接(第2報) : 主として被覆アーク溶接による炭素鋼レールとの接合
- 高マンガン鋼溶接部の高温割れ発生傾向 : 主として母材の Si および P 含量の影響について
- 高マンガン鋼と高炭素鋼との溶接(第 2 報) : ガスシールドアーク溶接の場合
- 高マンガン鋼と高炭素鋼との溶接(第 1 報) : 被覆アーク溶接の場合
- 高マンガン鋼のガスシールドアーク溶接(第 3 報) : 高マンガン鋼レールのエレクトロガス溶接
- 高マンガン鋼のガスシールドアーク溶接(第 2 報) : 再現熱影響部のじん性
- 40 高マンガン鋼と高炭素鋼との溶接 : ガスシールドアーク溶接による場合
- 5 高マンガン鋼溶接部の割れ発生傾向におよぼす母材中のSiおよびPの影響
- (24) ステンレス鋼板と軟鋼板とのアーク溶接 : 被覆アーク溶接およびティグ溶接による薄鋼板溶接部の性質(昭和 41 年度春季全国大会講演概要)
- (9) 高マンガン鋼のガスシールドアーク溶接 (3) : 再現熱影響部のじん性(昭和40年春季全国大会講演概要)
- (111) 高マンガン鋼のガスシールドアーク溶接 (1) : 高マンガン鋼用電極線によるガスシールドアークの特性
- (11) 高マンガン鋼と高炭素鋼との溶接 : 手溶接の場合
- (27)オーステナイトMn鋼用溶接棒の割れ発生傾向(昭和36年度春季学術講演会講演概要)
- オーステナイトMn鋼の熔接性におよぼす母材中の燐の影響
- (42) オーステナイトMn鋼の熔接性におよぼす母材中の燐の影響(昭和33年度春季学術講演会講演概要)
- Cr系不銹鋼板の熔接性 (第4報) : 18Cr鋼板熔接部の脆性に関する一実験
- (13) Cr 系不銹鋼板の熔接性(第 4 報) : 鋼板熔接部の脆性に関する一実験(熔接学会 30 周年記念講演概要)
- 高炭素 (0.86%C) 鋼の熔接性について
- パイプラインの溶接施工に関する二, 三の問題点(パイプラインの溶接)
- 204 円周溶接に関する研究(その3) : 拡散性水素量と塗装との関係
- 203 円周溶接に関する研究(その2) : 自動溶接法
- 202 円周溶接に関する研究(その1) : 各種溶接棒と裏波ビード形成との関係
- プラズマ複合肉盛による焼付特性の改善
- 大電流 CO_2-O_2 アーク溶接について : 施工条件からみた継手設計
- 149 高マンガン鋼クロッシングの溶接(第1報) : 16Mn-16Cr系溶接金属に発生する置き割れの防止対策
- 162 HK40溶接金属の高温特性に及ぼす微量Bの影響
- 高マンガン鋼クロッシングの溶接
- 206 耐候性鋼の炭酸ガスアーク溶接用ワイヤについて
- 205 炭酸ガスアーク溶接部の靭性の改善について
- HB250および350用ワイヤに関する試験結果 : CSアーク溶接法による硬化肉盛 (第1報)
- Cr 系不銹鋼板の熔接性(第 3 報) : 主として 18Cr 鋼板熔接部の耐蝕性について
- 高炭素 (0.86%C) 鋼の熔接性について