(4)先代勢力圏の人々(『阿部一族』の総合読み, ゼミナール=『阿部一族』の印象の追跡(二), <特集>第28回全国集会の記録)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 『最後の一句』(森鴎外の歴史小説(2), 文学史を教師の手に 森鴎外の歴史小説-『阿部一族』『山椒大夫』を中心に)
- 授業とテストの問題 : 国語教育・文学教育の原点を探る
- 熊谷孝著『井伏鱒二』を読む
- (2)シンポジウム=殉死者群像(『阿部一族』の総合読み, ゼミナール=『阿部一族』の印象の追跡(二), 第28回全国集会の記録)
- 戦後 文学教育運動の渦のなかで : 文教研13年の足跡を顧みる
- 小学校低学年の文学教育 : 『かさじぞう』を中心に
- 『太陽は四角!』の教材化 : 小学校低学年
- 『太陽は四角!』の教材化 : 小学校高学年(私の教室)
- 『皇帝の新しい着物』を中心に(私の教室=小学校中学年の場合)
- (4)先代勢力圏の人々(『阿部一族』の総合読み, ゼミナール=『阿部一族』の印象の追跡(二), 第28回全国集会の記録)
- 私の研究・私の教室
- 『あたたかい右の手』の作品把握と教材化 : 教師自身のメンタリティーを問いながら(文学教育とは何か 作品把握と教材化の再検討)
- 自主編成にふみきって : 小学校高学年の教材(私の教室)
- 文教研理論の原点を知るよろこび(熊谷孝著『言語観・文学観と国語教育』を読んで)