133. 高速 CT (Proseed) の肝腫瘍に対する臨床応用第 2 報(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1993-03-01
著者
-
岡野 義幸
慶応義塾大学病院
-
杉山 典昭
慶應義塾大学病院中央放射線技術室
-
伊藤 敏昭
慶応大学病院中放技
-
菱川 洋一
慶應義塾大学病院中央放射線技術室
-
伊波 善弘
慶應義塾大学病院中央放射線技術室
-
岡野 義幸
慶応大学病院中央放射線技術室
-
伊波 善弘
慶応大学病院中央放射線技術室
-
杉山 典昭
慶応大学病院中央放射線技術室
-
菱川 洋一
慶応大学病院中央放
-
菱川 洋一
慶應義塾大学病院放射線技術室
関連論文
- 285. 体輪郭取得精度に関する研究(治療-8 QA・QC他)
- 28.JETT Scanを用いた臨床応用 第4報 : 肺孤立性陰影におけるMIPの有用性
- 27.JETT Scanを用いた臨床応用 第3報 : 腎動脈狭窄のMIPによる評価
- 435. JETT Scan を用いた臨床応用第 2 報 : 膵病変の診断について(CT 臨床応用-造影)
- 434. JETT Scan を用いた臨床応用第 1 報 : 腎血管性高血圧症の診断について(CT 臨床応用-造影)
- 128. 新しい CT3 次元法 (MIP 法) の効果(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 279 腎腫瘤性病変におけるdynamic CTの有用性
- 41 撮影条件自動最適化ソフトウエアの使用経験
- 304. 新型 1.5T 装置 (Sierra) における画質評価 (FSE. FSPGR. Chem-SAT の有用性)(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 54. Pelvic Phased Array Coil 使用による骨盤腔 MRI(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 48. 0.5T における Fast SE (RARE) 法の評価 (第 2 報)(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 503. Surface Coil 用補助台使用による画像評価(MR-14 MRI-5 サーフェスコイル)
- 503. Surface Coil 用補助台使用による画像評価(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 35.当院のCTによる脳, 心, 肝, 膵のDynamic scan(第38回総会会員研究発表)(CT-2応用-1)
- 480 Virtual Volume Displayの開発と臨床的有用性について
- 285. 体輪郭取得精度に関する研究(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 32 0.8秒高速CTにおける肝内病変への臨床的有用性について
- 22 Virtual Endoscopyの多目的臨床応用
- 67. 前腕骨撮影法の検討(第5報)
- 43. Virtual endscopyの基礎的研究と臨床応用
- 67.前腕骨撮影法の検討(第5報)(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 43.Virtual endscopyと気管支鏡の病変描出能の比較検討および臨床応用(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- XeCTを用いた脳血流量測定の意義と実際(東京部会)
- 39.前腕骨撮影法の検討(第3報)
- 334 慢性閉塞性肺疾患に対する高速CTの有用性
- 39.前腕骨撮影法の検討(第3報)(第23回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 249.前腕骨撮影法の検討(第2報)
- 15. 慢性閉塞性肺疾患に対する高速 CT の有用性(CT 臨床応用 (胸部))(CT 臨床応用 (胸部))
- 133. 高速 CT (Proseed) の肝腫瘍に対する臨床応用第 2 報(高速連続 CT-2 3-D 臨床応用)
- 420.骨シンチグラムにおける^Tc-HMDPの使用経験及び^Tc-MOPとの比較検討(第37回総会 会員研究発表)(RI-14放射性医薬品2)
- 303.Radioimmunoassay法による血清Pregnancy Specific β_1-glycoprotein (SP_1)の測定(第37回総会会員研究発表)(RI-11 試料測定3)
- 88 手関節撮影法の検討(第1報)
- 355. 前腕骨撮影法の検討(第4報)
- 頭・頸部における画像処理条件とFCR901の使用経験 : 第44回総会学術研究発表抄録 : CR-1臨床応用-1
- 416.胃ルチンX線検査における送気法の検討(第39回総会会員研究発表)(造影撮影-4)
- 34.肩関節の脱臼疾患における撮影法とNG基準-III:ディディ法,45°セファロガウダール法 : 東京部会 : 一般撮影2
- 33.肩関節の脱臼疾患における撮影法とNG基準-II : 東京部会 : 一般撮影2
- 32.肩関節脱臼疾患における撮影法とNG基準-I : 東京部会 : 一般撮影2
- 107. 膝ストレス固定具使用時の撮影肢位の諸問題(単純撮影 下肢)
- 263 DRの食道造影への応用 : 第3報 心電計を用いた同期装置の開発
- 382 Digital Radiographyの食道造影への応用(第2報)
- 45. I. I. DR の臨床応用第 1 報 : 小児造影検査における低線量画像の検討(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 20. I. I. DR 小児消化管検査への応用第三報(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 19. I. I. DR 装置の食道造影への応用第 1 報(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 155. I.I. DR 小児消化管検査への応用第二報 : デジタルサブトラクションの試み(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 372. 新型高速 CT (ProSeed) の臨床応用 : 主に Dynamic Study に関して(CT-7 応用)
- 118.下肢末梢血管撮影台の試作について(診断用装置-1 撮影台1)(第39回総会会員研究発表)
- 10.トリドロスオプティ1000における頭部血管撮影の適正条件(第38回総会会員研究発表)(撮影-3 単純撮影他)
- 67.^I-OIHにおけるガンマレノグラムおよび腎動態イメージ(RI-3 放射性医薬品他)(第39回総会会員研究発表)
- 129. MDP 法を用いた脈管投影画像の試み(高速連続 CT-1 3-D 表示技術)
- 532 腹部CTにおけるAuto mAと画像改善ソフトによる低線量化の検討
- 387 CT肺密度法による気腫性病変の検討
- Auto mAによる被曝低減の臨床的検討
- 133. 高速 CT (Proseed) の肝腫瘍に対する臨床応用第 2 報(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 430. 高速スキャン・高速テーブル移動 CT 装置 (ProSeed) の臨床応用(X-CT)
- 430. 高速スキャン・高速テーブル移動 CT 装置 (ProSeed) の臨床応用(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 372. 新型高速 CT (ProSeed) の臨床応用 : 主に dynamic study に関して(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 403.^Tc-DTPA***ゾル吸入法による各種間質性肺疾患の定量的評価(第41回総会会員研究発表)(RI-14 肺)
- 217.唾液腺機能の解析法および定量的評価(第41回総会会員研究発表)(RI-10 唾液腺他)
- 160.心臓用ファントムの試作と心駆出率の評価(第40回総会会員研究発表)(RI-2 体外測定-1)
- ^Tc-HM-PAO 脳血流シンチグラフィーの基礎的研究 : 血液挙動を中心として : 第44回総会学術研究発表抄録 : RI-2放射性薬剤
- 162.^Tc-HM-PAO脳血流シンチグラフィーの基礎的研究 : 血液挙動を中心として : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 129. MDP 法を用いた脈管投影画像の試み(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 293. 脳血流 SPECT 画像の定量性向上に関する検討 (第一報)(核医学 散乱線補正)
- 236.小児胸部撮影における被曝線量低減の限界(第40回総会会員研究発表)(管理技術-2 被曝線量評価-1)
- 17.胃X線検査における前処理ならびに消泡剤, 発泡剤の影響1. : ルチンX線検査における前処置の検討(第38回総会会員研究発表)(撮影-4造影撮影)
- 118.消化管撮影における画質向上策(第2報)(第37回総会 会員研究発表)(撮影-4 造影撮影1)
- 17.消化管撮影における画質向上策(第36回総会会員研究発表)(撮影2 造影撮影1)
- 31.形成外科領域における頭蓋骨縫合早期癒合症の頭蓋骨縫合撮影について(第41回総会会員研究発表)(単純撮影-3(頭部))
- 178. 消化管撮影用デジタルラジオグラフィー装置の使用経験 : 第四報 DR 拡大撮影による下部消化管の臨床評価(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 177. 消化管撮影用デジタルラジオグラフィー装置の使用経験 : 第三報 DR 拡大撮影による下部消化管への応用(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 170. Imege Intensifier Digital Radiography (IIDR) 小児消化管検査への応用(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 140. 消化管撮影用デジタルラジオグラフィー装置の使用経験 : 第二報 臨床評価について(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 139. 消化管撮影用デジタルラジオグラフィー装置の使用経験 : 第一報 上部消化管撮影への応用(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 56. 人工知能の放射線技術への応用 : QC-1 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 210.走査線1125本テレビジョンの消化管診断への使用経験(第40回総会会員研究発表)(造影撮影-3)