146.電離槽による電子線の吸収線量の測定について(治療(3)線量測定)(第29回総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1973-07-31
著者
-
陶山 純夫
滋賀医科大学附属病院放射線部
-
西台 武弘
京都大学医学部放射線医学教室
-
小室 裕冉
京都大学医学部附属病院放射線部
-
陶山 純夫
京都大学医学部附属病院放射線部
-
西台 武弘
京都大学附属病院放射線部
関連論文
- メディカルフロンティア : 放射線治療QA-アンケート調査(1)
- CTシミュレータ : マルチCT画像を用いた新しい3次元治療計画システム
- DEVELOPMENT OF THE CT SIMULATOR AND EVALUATION OF ITS CLINICAL EFFICACY
- メディカルフロンティア-放射線治療QA-アンケート調査(2)
- メディカルフロンティア放射線治療QA-
- 郵送による照射線量調査のためのガラス線量計素子の評価
- 63.漏洩中性子線しゃへい材の検討(第39回総会会員研究発表)(治療-3 中性子測定)
- 36.漏洩中性子線のしゃへいについて(◇近畿部会◇)
- 177.15MVリニアックX線による中性子線の分布(第37回総会会員研究発表)(管理-4 治療管理)
- 68.リニアック15MV X線の検討(第37回総会 会員研究発表)(治療-5 測定技術)
- 29.リニアック15MVX線の分布特性(◇近畿部会(第24回))
- 14.The Determination of Xray Wavelength Distributions from Absorption Data : いわゆるGrcening法の再検討(◇近畿部会(第24回))
- IV.術中照射の照射術式に関する研究(高エネルギー照射装置による治療計画のあり方)(第1回放射線技術)
- 3.術中照射の照射術式に関する研究(シンポジウムII「高エネルギー照射装置による治療計画のあり方」)(第1回放射線技術シンポジウム)
- ^Co, ^Cs短距離照射装置における表層線量分布
- 1.総合画像診断における技術的問題点について(総合医用画像について)
- 215.CTスキャナのX線実効エネルギー決定について(第36回総会会員研究発表)(CT1 画像評価)
- 外部放射線治療計画装置・アンケート調査(1998)報告
- 155.CTにおける生殖腺線量の測定(第37回総会会員研究発表)(管理-3 被曝)
- 放射線治療部門におけるQA委員会の意義
- 146.電離槽による電子線の吸収線量の測定について(治療(3)線量測定)(第29回総会)
- 48.EMIスキャナ(CT1010)の画質特性について(第34回総会会員研究発表)(体外測定-2)
- 新しい 3 次元不均質補正線量分布計算 : Modified Equivalent TMR Method : (第二報) ビーム中心軸外の線量計算
- 新しい3次元不均質補正線量分布計算: Modified equivalent TMR method : ビーム中心軸上の計算精度
- 日本医学放射線物理学会(部会)教育講演リスト
- 210.CTの画像評価について(第36回総会会員研究発表)(CT1 画像評価)
- 36.CT1010のアーチファクトについて(第35回総会会員研究発表)(CT3画像評価1)
- 電子的放射線治療照合装置 (Electronic portal imaging device, EPID) による患者設定誤差の評価
- 外部照射(X線)治療の線量に関する品質保証(QA)についてのアンケート調査結果(1)-1
- 306.CT画像を利用した放射線治療計画(MODULEX)(第37回総会会員研究発表)(治療-7 線量計算)
- 47.加温療法における温度分布特性の基礎的研究(第37回総会 会員研究発表)(治療-1 照射法)
- 45.不均等分割照射法の基礎的実験(第37回総会 会員研究発表)(治療-1 照射法)
- 60.Co^遠隔治療装置の照射野の変化に伴う線量計指示値の変化について
- 3.CTの被曝について(II.CT装置の性能管理について)
- Co-Radiographyの基礎的実験
- 外部照射における各種線量計算アルゴリズムの評価
- 49.高周波加温装置について(第36回総会会員研究表)(治療2)
- 213.CT画像のパターン認識 : 特徴抽出(第34回総会会員研究発表)(治療-1)
- 座長集約34
- 63.不均等分割照射法の基礎的実験第2報(第36回総会会員研究表)(治療4)
- 50.マイクロ波による加温療法について(第36回総会会員研究表)(治療2)
- 難治癌に対する加温併用放射線治療の研究 第一編 表在性腫瘍に対するマイクロ波加温併用放射線療法の臨床経験
- 「放射線治療における高エネルギーX線および電子線の吸収線量の標準測定法」の改訂準備について
- CT画像のレスポンス関係(エッジのレスポンス)