IV.術中照射の照射術式に関する研究(高エネルギー照射装置による治療計画のあり方)(第1回放射線技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper deals with an intra-operative irradiation technique for advanced stomach cancer. 1) An operating table for intra-operative irradiation was made in such a way as to be movable up and down, left and right, so that a treatment cone can be precisely positioned. 2) A treatment cone of pentagonel shape was especially made, which encompasses the lymph nood groups around the celiac axis. 3) The isodose distribution curves of electron beams through this treatment cone were obtained. i) When the entry surface is flat or smooth, the isodose lines run parallel to the surface. However, when it shows sharp irregularity, the lines are very complex. ii) When air space exists between the treatment cone and the tumor surface, the exposure on the tumor surface can be corrected by an inverse-square law. The absorbed dose at a given point in tissues was measured according to the measurement method of ICRU Report(21).
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1974-05-30
著者
-
野原 弘基
京都大学医学部附属病院放射線部
-
湯川 豊
京都大学医学部附属病院放射線部
-
陶山 純夫
滋賀医科大学附属病院放射線部
-
西台 武弘
京都大学医学部放射線医学教室
-
小室 裕冉
京都大学医学部附属病院放射線部
-
陶山 純夫
京都大学医学部附属病院放射線部
-
湯川 豊
京都大学医学部附属病院・放射線部
関連論文
- 259.治療計画用コンピュータを使った電子線線量分布 : 骨組織の線量分布(第40回総会会員研究発表)(治療-7 電子線線量分布-1)
- 298.骨肉腫術中照射における線量分布(第39回総会会員研究発表)(治療-9 電子線線量分布)
- 169.不均等分割照射の基礎実験 : 第5報 : 照射後の実験腫瘍容積, 腫瘍血管の経時的変化(第39回総会会員研究発表)(治療-7 温熱療法)
- CTシミュレータ : マルチCT画像を用いた新しい3次元治療計画システム
- 63.漏洩中性子線しゃへい材の検討(第39回総会会員研究発表)(治療-3 中性子測定)
- 36.漏洩中性子線のしゃへいについて(◇近畿部会◇)
- 177.15MVリニアックX線による中性子線の分布(第37回総会会員研究発表)(管理-4 治療管理)
- 68.リニアック15MV X線の検討(第37回総会 会員研究発表)(治療-5 測定技術)
- 29.リニアック15MVX線の分布特性(◇近畿部会(第24回))
- 14.The Determination of Xray Wavelength Distributions from Absorption Data : いわゆるGrcening法の再検討(◇近畿部会(第24回))
- IV.術中照射の照射術式に関する研究(高エネルギー照射装置による治療計画のあり方)(第1回放射線技術)
- 3.術中照射の照射術式に関する研究(シンポジウムII「高エネルギー照射装置による治療計画のあり方」)(第1回放射線技術シンポジウム)
- 460. 空間周波数処理法を用いたDSAモーションアーチファクト軽減に関する検討
- 559. 新しい血管造影システムの有用性(情報管理-1)
- 201. 画像ワークステーションを用いた新しい血管撮影システムの開発(X 線検査-3 血管造影検査 撮影条件)
- 575.透過線量計およびCT値を利用した照射線量の評価(第41回総会会員研究発表)(治療-10 治療計画-2)
- 264. 乳癌に対する乳房温存放射線治療 (第 5 報) : Air Space の影響(治療 照射法-温存療法)
- 246. 脳血流シンチグラフィー製剤 ^Tc-ECD の基礎的検討(RI-15 脳血流-3)
- 39 Biplane angio-CTシステムのCTガントリ横移動方式について
- デジタルポータルイメージング装置を用いた治療照合システム : スクリーン/フィルム・システムとの比較
- 274. I, II 期乳癌に対する根治的放射線治療 : 10MV X 線による接線照射 (第 4 報)(治療-4 乳房)
- 274. I, II 期乳癌に対する根治的放射線治療 : 10MV X 線による接線照射 (第 4 報)(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 185 コリメータ散乱係数における測定法の評価
- 非対称照射野と多分割コリメータを用いた不整形照射野の線量計算 : Modified Day法による組織最大線量比と照射野係数の近似
- 352. I, II 期乳癌に対する根治的放射線治療 : OPEN-FIELD の線量分布-(第3報)(治療-5 乳房照射法-1)
- 25. I, II 期乳癌に対する根治的放射線治療 : OPEN FIELD の線量分布(放射線治療, 近畿部会)
- 352. I, II 期乳癌に対する根治的放射線治療 : OPEN FIELD の線量分布 (第 3 報)(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 37. I, II 期乳癌に対する根治的放射線治療 : 治療計画の最適化 (第 2 報)(治療-1 照射法)
- 36. I, II 期乳癌に対する根治的放射線治療 : CT シミュレータの有用性 (第 1 報)(治療-1 照射法)
- 37. I, II 期乳癌に対する根治的放射線治療 : 治療計画の最適化(第 2 報)(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 36. I, II 期乳癌に対する根治的放射線治療 : CT シミュレータの有用性(第 1 報)(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 118 3D DSA画像における閾値設定が体積評価に及ぼす影響
- 237 血管造影を中心とした総合画像診断のための基礎的研究 : 第3報 腫瘍血管(肝細胞癌)の解析
- 207 空間周波数処理を用いたDSAモーションアーチファクト軽減に関する検討 : 第2報:低域通過フィルターの空間周波数特性について
- 55 Broad Band CEHSS Pulseによる3D TOF MRAの検討
- 146.電離槽による電子線の吸収線量の測定について(治療(3)線量測定)(第29回総会)
- 乳房温存放射線治療の照射技術 : TWIN-WEDGE-FIELD による線量分布の改善
- 486. 電子線線量測定におけるツーブスサイズと深部量百分率の関係について(治療-13 電子線)
- 345. 近畿地区における線量計校正の現況(治療-3 線量測定-1)
- 26. 電子線線量測定におけるツーブスサイズと深部量百分率の関係について(放射線治療, 近畿部会)
- 462 血管造影を中心とした総合画像診断のための基礎的実験(第2報)
- 202. 血管造影を中心とした総合画像診断のための基礎的研究 : 第 1 報病理相関(X 線検査-3 血管造影検査 撮影条件)
- 202. 血管造影を中心とした総合画像診断のための基礎的研究 : 第 1 報病理相関(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 新しい 3 次元不均質補正線量分布計算 : Modified Equivalent TMR Method : (第二報) ビーム中心軸外の線量計算
- 新しい3次元不均質補正線量分布計算: Modified equivalent TMR method : ビーム中心軸上の計算精度
- 328.水晶振動子からなる温度センサを用いた温度計測装置の開発とその基礎的特性の検討 : 治療-11 : 加温療法
- 274.線量校正の現況 : 治療-7 : 品質管理
- 電子線治療計画における吸収線量等価厚(AET)法とペンシルビーム法
- 353.治療計画用コンピュータを使った電子線線量分布不均一組織の線量分布(第41回総会会員研究発表)(治療-8 電子線-1)
- 112.RF加温における筋肉等価な寒天ファントム内の基礎的な温度分布の測定(第40回総会会員研究発表)(治療-5 温熱療法)
- 111.不均等分割照射の基礎実験(第6)腫瘍血管の形態学的分析 その1(第40回総会会員研究発表)(治療-5 温熱療法)
- 107.組織内刺入電極による温度分布特性(第2報)(第40回総会会員研究発表)(治療-5 温熱療法)
- 全国放射線治療施設の1995年定期構造調査結果
- 201. 画像ワークステーションを用いた新しい血管撮影システムの開発(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 140. 不均等分割照射の基礎実験 (第 12 報)(温熱療法 他)
- 不均等分割照射の基礎実験(第11報) : 照射後の血管周辺の変化
- 補償フェルタを用いた場合の深部線量
- 142.不均等分割照射の基礎実験第11報 : 照射後の血管周辺の変化 : 治療-4(照射法)
- CTシミュレータの性能 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-10治療計画
- 不均等分割照射の基礎実験 : (第10報)照射後の腫瘍内血管の定量的変化 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-5治療効果
- 下部消化管の放射線障害にたいするアルギン酸ナトリウムの効果 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-5治療効果
- 345. 近畿地区における線量計校正の現況(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 306.CT画像を利用した放射線治療計画(MODULEX)(第37回総会会員研究発表)(治療-7 線量計算)
- 47.加温療法における温度分布特性の基礎的研究(第37回総会 会員研究発表)(治療-1 照射法)
- 45.不均等分割照射法の基礎的実験(第37回総会 会員研究発表)(治療-1 照射法)
- 60.Co^遠隔治療装置の照射野の変化に伴う線量計指示値の変化について
- Co-Radiographyの基礎的実験
- 246.電源設備の変更に伴なう出力の変化(第32回総会会員研究発表)(管理-3 装置管理)
- 外部照射における各種線量計算アルゴリズムの評価
- 275. CT シミュレータの投光器の精度 (II)(治療-6 CT による位置決め)
- 41. 音声同期呼吸停止下照射法の開発(治療-2 照射技術)
- 23. CT シミュレータの投光器の精度 (II)(治療-2-CT シミュレーター, 近畿部会)
- 21. 音声同期呼吸停止下照射法の開発(治療-1, 近畿部会)
- 20. 電子線全身照射の線量評価に寄与する因子(治療-1, 近畿部会)
- 275. CT シミュレータの投光器の精度 (II)(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 41. 音声同期呼吸停止下照射法の開発(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 電子線全身照射の線量評価精度に寄与する因子 : 治療-10 電子線
- CTシミュレータの性能(第2報) : 軸外線量分布計算について : 治療-3 不均質補正
- 電子線全身照射の線量評価精度に寄与する因子
- CTシミュレータの性能(第2報) : 軸外線量分布について
- CTシュレータの性能 : 3次元線量分布計算精度について
- CTシミュレータ投光器の精度確認用ファントムの作成
- 144.CTシミュレータの性能 : 3次元線量分布計算精度について : 治療-5(測定理論)
- 133.CTシミュレータ投光器の精度確認用ファントムの作成 : 治療-2(装置・器具-II)
- Heterogenous Mediumにおける線量補正 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-1線量分布-1
- 264.CTシミュレータの性能 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 231.Heterogeneous Mediumにおける線量補正 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 358. 補償フィルタを用いた場合の線量評価TPR,TARへの影響 : 治療
- 348. 不均等分割照射の基礎実験(第9報) : 腫瘍血管の種類と放射線治療効果との関連 : 治療
- 104. CTシミュレータの開発 : 治療
- 103. 超音波式植え込み水晶温度計の基礎的特性 : 治療
- 358. 補償フィルタを用いた場合の線量評価 : TPR(TAR)への影響 : 治療-10 線量測定 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 348. 不均等分割照射の基礎実験(第9報) : 腫瘍血管の種類と放射線治療効果との関連 : 治療-7 照射技術-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 104. CTシミュレーターの開発 : 治療-3 装置・器具-1 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 103. 超音波式植え込み水晶温度計の基礎的特性 : 治療-2 温熱療法-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 49.高周波加温装置について(第36回総会会員研究表)(治療2)
- 168.組織内刺入用加温針の試作と温度分布特性について(第39回総会会員研究発表)(治療-7 温熱療法)
- 座長集約34
- 63.不均等分割照射法の基礎的実験第2報(第36回総会会員研究表)(治療4)
- 50.マイクロ波による加温療法について(第36回総会会員研究表)(治療2)