螢光ガラス線量計による個人被曝線量の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to measure the amount of irradiated X-ray on workers engaging in radial works, the fluoro glass dosimeter was used and studied, compared with film badge and pocked chamber. The conclusions obtained from the study were as follows : 1) There is an approximate inclination between fluoro glass dosimeter and film badge 2) Fluoro glass dosimeter is possible to measure the amount of X-ray to the extent of 3mr. 3) Fluoro glass dosimeter is good for a long service. 4) The limit of measurement of fluoro glass dosimeter is wider than that of film badge. 5) Pocket chamber is suitable for the purpose to count the daily amount of the irradiated X-ray, while fluoro glass dosimeter and film badge are more suitable for counting the long-term accumulated amount of the irradiated X-ray than pocketchamber.
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1965-07-25
著者
関連論文
- 24.高圧用増感紙
- 126.青色蛍光板について
- 111.Xeroradiographの医学的応用への研究(第4報)臨床的応用技術
- 上顎洞撮影法(Waters氏法)の検討
- 耳撮影法の検討 : 錐体開き角を中心に
- 131.国内外科撮影条件の換算値について
- 53〕 2mm管球焦点による断層拡大撮影の試み
- 57.増感紙によるX線写真管理の研究
- 16.断層撮影装置における截面厚さの定量的表示法
- 13)消化管造影剤の検討と画質
- 22.撮影条件自動設定に関する装置の試み(診断用装置IVその他)(第30回総会会員研究発表)
- 133.高圧用増感紙(第27回総会会員研究発表)(感光材料)
- 133.高圧用増感紙(第27回総会会員研究発表)(感光材料)
- 133.高圧用増感紙(第27回総会会員研究発表)(感光材料)
- 80.定量化のためのチャートの検討(第1報)
- 80.定量化のためのチャートの検討(第1報)
- 80.定量化のためのチャートの検討(第1報)
- 螢光ガラス線量計による個人被曝線量の測定
- 螢光ガラス線量計による個人被曝線量の測定
- 螢光ガラス線量計による個人被曝線量の測定
- 35.C型レヤーグラフにおける被写体末梢陰影の位置的ならびにθの関係について
- 35.C型レヤーグラフにおける被写体末梢陰影の位置的ならびにθの関係について
- 22.撮影時における背後散乱線とカセッテとの関係
- 22.撮影時における背後散乱線とカセッテとの関係
- 87.個人被曝線量測定のための蛍光ガラス線量計について
- 遠隔操作電離槽型サーベィメーターの考察 : 放射線管理について
- 遠隔操作電離槽型サーベィメーターの考察 : 放射線管理について
- 遠隔操作電離槽型サーベィメーターの考察 : 放射線管理について
- 65.遠隔操作電離槽型サーベイメータの考察 : 放射線環境管理について
- 65.遠隔操作電離槽型サーベイメータの考察 : 放射線環境管理について
- 65.遠隔操作電離槽型サーベイメータの考察 : 放射線環境管理について
- 115〕 Fiexible screenによる撮影法の研究(第3報)
- 20.鼻部拡大間接撮影法の研究
- 軟X線撮影法の検討(第2報)乳房撮影法の研究
- 経静脈法腹部動脈造影法
- 10.Xeroradiographyの医学的応用への研究(第2報)(東海部会)
- 10)X線Xerographyの基礎的研究(第2報)
- 二重傾斜撮影法の検討(第2報)
- 二重傾斜撮影法の検討(第1報)
- 血管心臓造影撮影における撮影条件の検討
- 56.Xeroradiographyの医学的応用への研究(第7報)
- 117〕 No Screen Filmの特性とその応用
- 軟X線撮影法の検討(第1報)
- 15.市販消化管造影剤の比較検討(東海部会)
- 6.背後散乱線の検討 : そのI.カセッテの関係(東海部会)
- 11)蓄放式装置における波尾電圧の検討