1.RI線源溶液撹拌機(第14回放射線機器技術発表会 予稿集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1996-08-20
著者
-
穴井 重男
九州大学病院別府先進医療センター
-
穴井 重男
九州大学医学部付属病院放射線部
-
穴井 重男
九大 病院 別府先進医療セ
-
石丸 士郎
福岡放射線株式会社
-
平野 正司
福岡放射線株式会社
-
平野 正司
福岡放射線(株)
-
石丸 士郎
福岡放射線(株)
関連論文
- 3.SBRTにおける投与線量の不確定度(シンポジウム「実践肺定位照射」,第58回放射線治療分科会)
- 肺定位放射線治療における標的位置と位置ずれ量の推定方法の開発
- 蛍光ガラス線量計の使用経験 : 基本特性について(第30回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 178 蛍光ガラス線量計の使用経験 : 基本特性について(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 放射線治療におけるポータル画像とDRR画像に基づいたセットアップエラーの推定法の開発(ポスター講演)
- 放射線治療におけるポータル画像とDRR画像に基づいたセットアップエラーの推定法の開発 (医用画像)
- 放射線治療のための類似症例検索方法の開発 (医用画像)
- 体幹部定位放射線治療におけるEPIDポータル画像を用いたターゲット位置のずれ量推定方法の開発
- 194 肺定位放射線治療におけるターゲットの位置ずれベクトルの評価方法の開発(放射線治療 呼吸同期・定位照射,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 放射線治療のための類似症例検索方法の開発(ポスター講演)
- 放射線治療における医用画像処理技術と評価法
- 放射線治療における水等価固体ファントムを用いた水吸収線量測定プロトコルの構築
- 56. 立位胸腹部専用撮影装置のシステムについて(装置管理, 九州部会)
- 1.3検出器型SPECT装置の固有均一性の評価について
- 73. 医用放射線機器の管理 (第 21 報) 3 検出器型 SPECT 専用装置の固有均一性評価(核医学-装置)
- 73. 医用放射線機器の管理 (第 21 報) : 3 検出器型 SPECT 専用装置の固有均一性評価(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 329 多機能型電子線量計(DOSE^3)の使用経験 : 第2報 放射線管理システムにおける有用性
- 328 多機能型電子線量計(DOSE^3)の物理特性 : 第1報
- TBI(total body irradiation)のための水補償フィルタの基礎的検討 : 補償材厚さの検討
- 59 全身照射の線量評価 : 補償体厚さの推定に関する再評価
- 59 全身照射の線量評価 : 補償体厚さの推定に関する再評価(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 患者被曝線量計として開発した小型電極電離箱の特性評価
- 2. 治療装置の線量校正(第49回放射線治療分科会(大阪)シンポジウム「放射線治療におけるドジメトリ・チェーン」)
- 2.治療装置の線量校正(シンポジウム「放射線治療におけるドジメトリ・チェーン」)(第49回(大阪)放射線治療分科会シンポジウム)
- 放射線治療1(365-379)CyPos(放射線治療 座長集約,第64回総会学術大会)
- 高精度治療計画・呼吸同期(800-809)(放射線治療 座長集約,第65回総合学術大会)
- 臨床のMVX線ビームプロファイルを用いるときの検出器補正(容積効果)の半実験的手法(世界の論文紹介)
- 高エネルギーX線半影の測定値に基づく物理パラメタの解析(世界の論文紹介)
- 現状維持は大敵
- 高エネルギーX線における半影の測定の物理的パラメタ解析(世界の論文紹介)
- バリアンEDW照射野における一般化されたMU計算(世界の論文紹介)
- 委員就任にあたり(1)(新役員の皆さんから一言)
- 照射法(16-22)(放射線治療 座長集約,第62回 総会学術大会(横浜)2006.4)
- WC2006-World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering-参加報告書
- 患者被曝線量計として開発した二重電極型電離箱の特性評価
- 肺定位放射線照射における計算精度 : 計算アルゴリズムの比較
- 放射線治療における水等価固体ファントムを用いた水吸収線量測定プロトコルの構築
- 316. 新医療法施行規則による X 線診療室の遮蔽計算について(管理・計測技術-6 被曝管理)
- 16. 新医療法施行規則による X 線診療室の遮蔽計算について(放射線管理, 九州部会)
- 316. 新医療法施行規則による X 線診療室の遮蔽計算について(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 468. 患者被曝線量計 (第 7 報) 透明電極電離箱の製作とその特性(測定・計測-3 被曝線量測定)
- 468. 患者被曝線量計 (第 7 報) : 透明電極電離箱の製作とその特性(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 217. 患者被曝線量計 : (第 5 報)小形電極線量計の製作とその特性(計測-2 管理測定)
- 217. 患者被曝線量計 : (第 5 報) 小形電極線量計の製作とその特性(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 120. TBI における補償フィルタについて(治療-4 線量分布)
- 120. TBI における補償フィルタについて(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 2.患者にやさしい高精度放射線治療(「検査のトピックス-技術と心の接点を求めて-」患者にやさしい最新診療,第33回秋季学術大会 学術セミナー)
- 線量評価 演題番号(414-418)(放射線治療座長集約, 第61回 総会学術大会(横浜)2005.4)
- 治療施設の管理(どうしてますか,あなたの施設の放射線管理 : 法令改正半年を経て)(第13回放射線防護分科会発表後抄録)
- 女性と放射線被ばく : 公衆被ばく(ICRP Publ.84-妊娠と医療放射線-を考える)(第15回放射線防護分科会要旨)
- 医療現場の放射線安全管理は大丈夫か
- 平成13年度公開シンポジウム「放射線診療における被ばくと対策 : 国民の不安に答える」印象記
- 密封小線源の紛失事例分析と防止対策
- 治療施設の管理(どうしてますか, あなたの施設の放射線管理 : 法令改正半年を経て)
- 密封小線源の紛失事例分析と防止対策
- 1.RI線源溶液撹拌機(第14回放射線機器技術発表会 予稿集)
- 放射線治療における医用画像処理技術と評価法
- 5. 防護フレーム EV-10SD について(第 10 回放射線機器技術発表会予稿)
- 3 立位撮影台とX線管支持器の追従システム(第15回放射線機器技術発表会予稿集)
- (3) 防護アクリル懸垂装置の開発 : EV-20SD
- 4 防護アクリル懸垂装置 EV-10SD(第 12 回放射線機器技術発表会予稿)
- (10) 放射線科受付管理システムの開発
- 8.立位時胸腹部及び全下肢全脊椎撮影台の改良
- 肺定位放射線治療における肺腫瘍領域線量分布のモニタリング法の開発(テーマセッション,撮像技術の与える後処理へのインパクト,医用画像一般)
- 放射線治療におけるelectronic portal imaging deviceを用いた四次元線量分布推定法の開発(画像処理,医用画像論文)