103 矩形波パルスマグ溶接電流とその溶滴移行特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1998-09-10
著者
-
松井 仁志
トヨタ自動車(株)
-
松井 仁志
トヨタ自動車株式会社第5生技部
-
松井 仁志
トヨタ自動車(株) 第5生技部 技術企画室
-
市川 和重
日立ビアメカニクス(株)
-
三田 常夫
日立精工(株)
-
三田 常夫
日立精工株式会社
-
品田 常夫
日立精工株式会社
-
市川 和重
日立精工株式会社
-
松井 仁志
トヨタ自動車
-
品田 常夫
日立精工
-
三田 常夫
日立精工
関連論文
- 溶接で体験した技術の連鎖
- アルミニウム薄板の反転方形波ティグ溶接におけるア-ク安定性及びビ-ド形状に及ぼす電流波形の影響
- 140 反転方形波TIGによるAl薄板溶接部の品質に及ぼす電流波形の影響
- 新世紀を迎えての溶接・接合技術(インターネット座談会)
- これからの溶接・接合技術の展開と提言
- 「アーク溶接プロセスの現象はどこまで理解できているのか」
- 溶融亜鉛めっき薄鋼板のアーク溶接施工法に関する基礎検討
- 溶融亜鉛めっき薄鋼板の高速アーク溶接における気孔の低減
- 自動車の溶接・接合技術にかかわる生産現場力(第II部 現代ニッポンの産業分野における生産現場の知恵,ニッポンのものづくりを支える生産現場の知恵-創意と工夫による溶接・接合技術の追求-)
- アジアにおけるトヨタの動き(第II部 製造業企業のアジア戦略)(アジアの中の日本)
- 薄鋼板アーク溶接技術の進歩・発展,並びに後進の指導育成に関する功績(佐々木賞)
- 薄鋼板のアーク溶接法選択指針
- 2 自動車(20 世紀の溶接施工技術「もの造りの歴史」)
- 4 自動車産業における高品質・高速 MAG 溶接(溶接の高速化技術の動向)
- アーク溶接トーチノズルのスパッタ除去の自動化に関する研究
- 消耗電極式アーク溶接トーチにおけるワイヤ先端振れの抑制
- 亜鉛めっき鋼板のアーク溶接における溶融池振動による気孔の低減
- 自動車部品における自動アーク溶接の現状(1.アーク溶接自動化・ロボット化の現状と課題、フォーラム「アーク溶接の高機能化、知能化はどこまで進むか : アーク溶接の自動化・ロボット化に向けた技術課題とその解決に向けた技術開発)
- めっき鋼板のアーク溶接
- 高速パルスMAG溶接におけるスパッタ発生量の低減
- 114 ロボット用アーク溶接トーチの開発
- 113 アーク溶接給電チップの耐摩耗性向上
- 亜鉛めっき鋼板におけるブローホールの発生と防止 (フォーラム「アーク溶接プロセスの現象はどこまで理解できているのか」)
- ア-ク溶接ロボット用ト-チの開発
- 238 アルミニウムのMIGアーク溶接における隅肉ビード止端角の安定化
- 105 溶融池の気泡に及ぼす湯流れの効果
- 342 アルミニウム合金の小電流パルスミグ溶接
- 104 パルスMAG溶接における溶滴移行の観察
- 115 Al合金ミグ溶接時のヒューム発生挙動(1) : ヒューム発生量に及ぼす各種因子
- インバータ制御アーク溶接機
- ボデー薄板用アーク溶接システムの開発
- 214 極薄板の重ねすみ肉溶接方法の開発
- 110 P-Cu系耐食性鋼板用パルスマグ溶接ソリッドワイヤの開発
- 221 薄板のパルスマグ溶接における溶落ち防止に関する検討
- 103 矩形波パルスマグ溶接電流とその溶滴移行特性
- 自動車部品の接合法とパルスMAG溶接の展開
- 102 亜鉛めっき鋼板用ガスシールドアーク溶接ワイヤの開発(第1報)
- 221 ファジィ制御による溶接条件自動設定の検討(3)
- 113 ファジィ制御による溶接条件自動設定の検討(2)
- 224 ファジィ制御による溶接条件自動設定の検討
- アルミニウム合金用ガスシ-ルドア-ク溶接機
- 209 溶込み深さにおよぼす交流ティグ溶接のアーク長の影響 : インバータ制御交流ティグ溶接の検討(3)
- 208 ティグ溶接における交流周波数の影響 : インバータ制御交流ティグ溶接の検討(2)
- 111 インバータ制御交流ティグ溶接の検討
- インバータ制御直流ティグ溶接機の開発と実用化
- 128 インバータ制御直流アーク溶接機の開発
- 肉盛および隅肉溶接現象に関する基礎的研究(第 2 報) : 水平隅肉溶接におけるビード表面形状
- 肉盛および隅肉溶接現象に関する基礎的研究(第 1 報) : 肉盛溶接におけるビード表面形状(溶接・溶断による変形と応力に関するシンポジウム)
- 221 ビード表面形状に関する検討(水平隅肉溶接の場合) : 高周波アークに関する研究・第7報
- 220 ビード表面形状に関する検討(ビードオンプレート溶接の場合) : 高周波アークに関する研究・第6報
- 319 高周波アークに関する研究(第5報) : 高周波アークの挙動とハンピング現象について
- ア-ク溶接ト-チのスパッタ除去方法の開発
- 高速ア-ク溶接におけるスパッタ発生量の低減 (生産技術)
- CO_2アーク溶接における作業性評価の定量化
- 243 CO_2アーク溶接の溶接性評価の定量化(第2報)
- 242 CO_2アーク溶接の溶接性評価の定量化(第1報)
- 422 液相溶射法の開発とその応用
- 131 液相溶射法の開発とその応用
- パルスマグ溶接
- 3 溶接電源における情報化戦略(溶接技術の進展 : 新たなる展開に向けて)
- 235 金属塩飽和溶液を用いたプラズマジェット法による薄膜の作製
- インバータ制御電源の特徴
- スパッタはどこまで防止できるか? (1) : 溶接電源からのアプローチ
- TIG溶接とその周辺 (フォーラム「ガスシールドアーク溶接の新しい展開」)
- スパッタと溶接作業性についての検討 : CO_2アーク溶接のスパッタ低減に関する研究(第2報)
- CO_2アーク溶接の波形制御方法の検討 : CO_2アーク溶接のスパッタ低減に関する研究(第1報)
- 知能化パルスマグ溶接機"ニュ-ショットパルス"について (フォ-ラム 最近のア-ク溶接機)
- 解説 アルミニウム部品へのアーク溶接の適用例と施工技術の課題 (連載特集 自動車用アルミニウム合金接合技術の現状と将来動向)
- 自動車部品の溶接における品質向上技術
- ユ-ザ-からみた新しい技術自動車工業の進歩動向 (特集/製造業を支える最近の溶接・接合技術の動向)
- 定電圧特性を利用したパルスマグ溶接電源の知能化(1.アーク溶接自動化・ロボット化の現状と課題、知能化はどこまで進むか : アーク溶接の自動化・ロボット化に向けた技術課題とその解決にむけた技術開発)
- シナージック交流マグ溶接の溶滴移行
- 消耗電極式アーク溶接における溶融池固有振動の検出と増幅
- 重ねMAG溶接のモデル開発 : 移動不等間隔メッシュモデルの提案