309 裏波溶接用塗布式フラックスに関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1988-03-18
著者
-
溝 豊
石川島播磨重工業技術研究所
-
川嶋 巌
石川島播磨工業株式会社
-
津久井 宏侑
(株)ツルヤ工場研究部
-
津久井 宏侑
株式会社ツルヤ工場
-
津久井 宏侑
ツルヤ工場
-
川嶋 厳
石川島播磨重工業(株)
-
溝 豊
石川島播磨工業(株)
関連論文
- 207 表面改質による鋼材の制振機能化
- 439 ステンレス鋼被覆アーク溶接金属に対するTIG溶接ビードの蛇行現象に関する一考察とその防止
- 308 タイプ308H系溶接金属の高温特性に及ぼす溶接施工条件の影響 : オーステナイト系ステンレス鋼溶接金属の高温環境中おける割れの研究(第3報)
- 267 308H系溶接金属の再熱割れ感受性に及ぼす高温特性の影響 : オーステナイト系ステンレス鋼の高温環境中における割れの研究(第2報)
- 136 Ni基合金のビード蛇行現象 : 被覆アーク溶接金属上へのTIG肉盛溶接施工における品質(第1報)
- 自溶性合金溶射皮膜の膜厚測定における誤差要因の検討
- 330 低C-16Cr-5Ni系ステンレス鋼の研究(その7) : 溶接性および溶接部の特性
- 208 低C-16Cr-5Ni系ステンレス鋼の研究(その5) : 金属組織学的検討と物理的特性
- 203 オーステナイト系ステンレス鋼溶接金属の高温環境中における割れの研究(第1報) : 各種溶接法による308系溶接金属の高温特性
- 222 ステンレスクラッド鋼のワンサイド溶接法に関する研究
- 312 高強度ステンレス鋼(A286)の溶接に関する研究
- 309 裏波溶接用塗布式フラックスに関する研究
- 332 オーステナイト系合金材料の溶接割れ防止(第2報) : 耐熱鋳鋼の溶接割れ感受性に及ぼす化学成分の影響
- 430 オーステナイト系合金材料の溶接割れ防止(第1報) : 耐熱鋳鋼の溶接割れ感受性に及ぼす化学成分の影響
- ステンレス鋼へのインコネル肉盛溶接において発生する割れ
- 431 極厚板への開先無し溶接工法の開発
- 117 極厚鉄鋼材料の狭開先MAG溶接法
- 423 SCM440とSUS304の継手部における炭素移行について
- 459 WWW対応の溶接データベースシステム開発(4) : ニッケル合金ワイヤを用いた異材溶接事例
- 451 溶接データベースシステムの開発(3) : 複式アーク溶接の特性評価と加工事例データベース化
- 19Cr-9Ni ステンレス鋼溶着金属中の酸化介在物について
- 軟鋼溶着金属中の酸化介在物について
- CeF_3 沈殿分離-炎光分析法による低水素系溶接棒被覆剤ならびに同原料中の F の間接定量
- CaF_2 沈殿分離-原子吸光分析による低水素用溶接棒被覆剤ならびに同原料中の F の間接定量
- 原子吸光分析による軟鋼用溶接棒被覆剤中の各成分の定量
- HT-80 鋼のサブマージドアーク溶接に関する研究
- 27aXA-7 Cooper Pairsの熱的安定化機構(高温超伝導理論・低次元系理論)(領域8)
- 28pSL-7 Cooper pairの熱的安定化による原子核の安定化
- 29a-B-2 超伝導相転移の前駆状態を形成する高温磁気相転移
- 415 Alloy718鍛造材の溶接割れ