アルミニウム極薄板の高速TIG溶接に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The method of butt welding of very thin 0.3 mm thick aluminum sheets at very high welding speed (6000 mm/min) using ordinary TIG welder were newly developed. The process are as follows. Polarity is DCEN. The aluminum sheets were put in between 30 mm thick copper plates. By this method the aluminum sheets were butt welded up to 0.2 mm and bead welded up to 0.1 mm thick by bead on plate successfully. At comparatively low welding speed (500 mm/min), pushing roller had better to be added. Generally, welding heat input at high welding speeds are smaller than those of low welding speed. The appearance of successful welding are shown in photgraphs.
- 社団法人溶接学会の論文
- 1993-05-05
著者
関連論文
- 0.1mmアルミニウム薄板のティグ溶接におけるアーク安定性について
- 1336 薄板高速接合による変形が疲労特性に及ぼす影響(S21-5 膜材と薄板材の疲労,S21 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- 407 0.1mm薄板材の接合がアーク特性に及ぼす影響(アーク溶接)
- サブマージアーク溶接における多層溶接金属の酸素並びに窒素含有量について
- Ar-N_2混合ガス雰囲気中におけるサブマージアーク溶接について : 各種ガス雰囲気の影響 : (第3報)
- 401 CO_2-N_2混合ガス雰囲気中におけるサブマージアーク溶接について : 各種ガス雰囲気の影響 : (第4報)
- 301 Ar雰囲気中の被覆金属アーク溶接過程における金属の酸素ならびに窒素量
- サブマージアーク溶接過程における酸素および窒素量について
- Ar-O_2混合ガス雰囲気中におけるサブマージアーク溶接について : 各種ガス雰囲気の影響(第2報)
- Ar雰囲気中におけるサブマージアーク溶接について : 各種ガス雰囲気の影響(第1報)
- 203 多層溶接金属のガス含有量について
- 139 アーク溶接過程におけるガス含有量について : Ar雰囲気中サブマージアーク溶接
- 317 サブマージアーク溶接における溶滴粒子のガス含有量について
- 136 ガス雰囲気中におけるサブマージアーク溶接について : (A_r+N_2混合ガス雰囲気の影響) (第3報)
- 211 ガス雰囲気中におけるサブマージアーク溶接について : Ar+O_2混合ガス雰囲気の影響 (第2報)
- 205 ガス雰囲気中におけるサブマージアーク溶接について : アルゴンガス雰囲の影響 (第1報)
- 234 サブマージアーク溶接におけるガス含有量について : 溶接速度の影響
- 溶接金属中の酸素及び窒素含有量に及ぼすサブマ-ジア-ク溶接用ワイヤ成分の影響
- 251 超塑性インサート材を用いた固相接合材の衝撃特性
- 工業用純チタン薄板の深絞り
- 417 超塑性ステンレス鋼をインサートした二相ステンレス鋼の接合
- Cu-Tiインサ-ト材によるマシナブルセラミックスと鋼の接合
- 118 変態超塑性を利用した拡散接合
- 124 マイカグラスセラミックスと軟鋼の接合
- 414 プラズマアーク溶接のアーク力測定について
- 被覆溶接棒の偏心が溶着に及ぼす影響
- 低水素系溶接棒の被覆剤の粒度がア-ク持続長に及ぼす影響について
- 143 溶接棒の被覆の偏心が溶着に及ぼす影響について
- 109 溶接棒の被覆剤の粒度がアーク持続長に及ぼす影響について
- 225 引張せん断荷重を受ける多点溶接継手の応力分布について
- 3409 機械工学科導入教育の試み(工学院大学工学部機械工学科・機械工学基礎演習)
- アルミニウム極薄板の高速TIG溶接に関する研究
- 307 TIG溶接におけるアークの磁気制御(1) : システムの構成と原理
- 333 電磁付加によるAl極薄板の高速TIG溶接に関する研究
- 238 アルミニウム極薄板の高速TIG溶接に関する研究
- 溶接棒の被覆の偏心が溶着におよぼす影響について-3-上り坂下向き溶接について
- 202 引張せん断荷重を受ける多点溶接点間の応力分布について
- 306 超音波単点溶接部の引張せん断強さの統計的要因解析
- 重ね合せ超音波単点溶接の強さについて-2-試験片サイズの影響
- 重ね合せ超音波単点溶接の強さについて-1-溶接条件の影響
- 232 サブマージアーク溶接におけるアークの形成ならびに溶着について : アーク雰囲気内の温度分布 : 第3報
- 226 被覆溶接棒のアークの形状(第3報)
- 119 被覆溶接棒のアークの形状(第2報)
- 201 サブマージアーク溶接におけるアークの形成ならびに溶着について(第2報)
- 37 被覆溶接棒のアークの形状(1)
- 34 サブマージアーク溶接におけるアークの形成ならびに溶着について
- (68) 被覆溶接棒の溶接アークの分解(第 8 報) : 直流溶接の場合(昭和 41 年度春季全国大会講演概要)
- (81) ガス被包溶接アークの分解(第 1 報)
- (2) 被覆溶接棒の溶接アークの分解(第 7 報) : 溶け込みの解析(続報)(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- (1) 被覆溶接棒の溶接アークの分解(第 6 報) : 低水素系およびライムチタニヤ系被覆溶接棒の特性について(昭和 38 年度春季全国大会講演概要)
- (107) 被覆溶接棒の溶接アークの分解(第 5 報) : 溶け込みの解析(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- (106) 被覆溶接棒の溶接アークの分解(第 4 報) : アーク分解法の電子論(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- 423 薄板の高速接合が疲労強度に及ぼす影響(変形と応力(III))
- アルミニウム極薄板の高速接合が強度特性に及ぼす影響
- 218 アルミニウム極薄板の DCEN パルス TIG 溶接の研究
- 高速TIG溶接における被包ガス流出特性の影響
- 211 DCEN高速TIG溶接における電極形状がアーク特性に及ぼす影響
- 309 DCEN高速TIG溶接におけるノズルの改良に関する研究
- 磁気制御によるDCEN高速TIG溶接の研究
- Ar雰囲気中の被覆金属ア-ク溶接過程における溶接金属の酸素及び窒素含有量について
- 熱探針法に関する研究
- 110 電極が超高速に及ぼす影響 : 磁気制御による超高速TIG溶接の研究(第2報)
- 109 制御磁気が高速溶接に及ぼす影響 : 磁気制御による超高速TIG溶接の研究(第1報)
- DCEN高速TIG溶接における電極形状ならびにトーチ傾斜角の影響
- 被覆溶接棒の溶接アークの分解(第 1 報)
- (15) 被覆溶接棒の溶接アークの分解(第 3 報)(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- (15)被覆溶接棒の溶接アークの分解(第2報)(昭和36年度春季学術講演会講演概要)
- (50) 被覆溶接棒の溶接アークの分解(第 1 報)(常温圧接の応用)(昭和 35 年度秋季学術講演会講演概要)
- (49) 溶接棒間のアーク現象(常温圧接の応用)(昭和 35 年度秋季学術講演会講演概要)
- (43) アーク熔接におけるアークの最大長について(続報)(昭和34年度秋季学術講演会講演概要)
- 簡易な自動熔接法の研究 (II)
- 電弧熔接における電弧の最大長について
- 簡易な自動電弧熔接の研究(I)
- 簡易な自動電弧熔接の研究 (I) : 昭和32年度春季学術講演会講演概要
- 221 被覆金属アーク溶接の溶融池について(1)