アユの生息密度と社会構造(生態学・生理学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1957-03-15
著者
-
水野 信彦
大阪学芸大学生物学教室
-
森 主一
京都大学大津臨湖実験所
-
大串 竜一
京大・理・動
-
川邦部 浩哉
河川生態研究グループ
-
宮地 伝三郎
河川生態研究グループ
-
水野 信彦
河川生態研究グループ
-
森 主一
河川生態研究グループ
-
西村 登
河川生態研究グループ
-
大串 竜一
河川生態研究グループ
-
宮地 傳三郎
京大理・動
-
西村 登
兵庫県関宮中学校
-
森 主一
奈良女子大学
-
宮地 伝三郎
京大・理・動・河川生態研究グループ
-
宮地 傳三郎
Seto Marine Biological Laboratory
-
川邦部 浩哉
河川生態研究グループ:京大・理・動
関連論文
- 堤防に於けるモグラの孔道(生態・動物地理)
- 奈良県猿谷ダム湖の魚類-II : 続・生息状態のあらまし
- 奈良県猿谷ダム湖の魚類-I : 生息状態のあらまし
- 宮地・加藤・森・森下・渋谷・北沢著「動物生態学」書評
- 日本生態学会発足時に関する第2回座談会 (日本生態学会50周年記念式典報告)
- 綜合討論(生態学・生理学)
- 綜合討論(心理学・生態学)
- 綜合討論(心理学・生態学)
- アユの社会構造と生産についての野外実験から I(全分科)
- 綜合討論(生態学・生理学)
- ヒノビウスに於ける温度適應の差(分類・動物地理・生態)
- メジナ幼魚の社会構造 : 順位となわばり
- 綜合討論(心理学・生態学)
- アユの生息密度と社会構造(生態学・生理学)
- アユの食性の変化(心理学・生態学)
- カモガイAcmaea dorsuosa Gouldの群構成の部位の変化(生態・動物地理)
- アユの成長と藻類量, そのほか
- アユの行動と成長に関する野外実験II(細胞遺伝・生態)
- 綜合討論(生態)
- 社会生態学的な視角からみたアユの基準密度(分類・生態・生理)
- 溯上アユの生息密度と淵の利用のしかた
- 綜合討論(生態・分類)
- 綜合討論(生態)
- 綜合討論(生態)
- 綜合討論(生態学・生理学)
- 綜合討論(生態学・生理学)
- 綜合討論(心理学・生態学)
- シヨウジヨウバエの変異と環境VI. : メチレンブルー培地における変異(生態・動物地理)
- アブラナ畠の昆虫群集(分類・動物地理・生態)
- 日本産obscuraシヨウジヨウバエについて(第3報)(生態・動物地理)
- シヨウジヨウバエの環境と變異 : I.硫酸銅培地における累代飼育 : a.目的及び方法
- 綜合討論(生態学・生理学)
- 奈良県吉野川での底生動物の現存量 : IV. 1965年10月
- 奈良県吉野川での底生動物の現存量 : III. 1965年8月
- 奈良県吉野川での底生動物の現存量 : II.1965年4月〜5月
- 奈良県吉野川での底生動物の現存量 I : 1965年2月
- ヨシノボリとカワヨシノボリの分布-I : 湖と池の付近について
- カジカCottus pollux GUNTHERの生態的2型
- 綜合討論(生態学・生理学)
- 綜合討論(生態学・生理学)
- シヨウジヨウバエの変異と環境V. : 硫酸銅培地に於ける変異(生態・動物地理)
- ショウジョウバエの集團適應(分類・動物地理・生態)
- 綜合討論(生態学・生理学)
- びわ湖におけるセタシジミの現在量
- 熱帯アジアにおける陸水生物学的予備調査
- JPF東南アジア予備調査報告(第二報)(PF)
- ショウジョウバエの変異と環境VII. : 暗黒生活はハエの性質を変えるか?(2)
- ショウジョウバエの変異と環境VII : ショウジョウバエの性質は暗黒生活中に変わるか?(1)
- ショウジョウバエの温度抵抗性にみられる長期変動(細胞遺伝・生態)
- シヨウジヨウバエの光反応に及ぼす暗黒生活の影響(生態)
- 魚類の適応変異に関する研究 : I. メダカ(Oryzias latipes T. & S.)の塩水適応 : 第3報 実験的研究
- 魚類の適応変異に関する研究 : I. メダカ(Oryzias latipes T. & S.)の塩水適応 : 第1報 野外観察
- コウジ培地よりパール培地に移したシヨウジヨウバエの変異(心理学・生態学)
- ショウジョウバエの環境と變異 III : 硫酸銅および普通培地で飼育した系統間の交配実験
- ショウジョウバエの變異と環境IV. : 硫酸銅培地の飼育による發育の促進(分類・動物地理・生態)
- ショウジョウバエの幼虫の生育環境がその生活に与える影響
- ウミサボテンCavernularia obesa Valenciennesの日週期活動 : XIV. 体液中のアンモニア量の週期的変化(2)
- ウミサボテンCavernularia obesa Valenciennesの日週期活動 : XIII.体液中のアンモニア量の週期的変化
- フナムシMegaligia exotica(Roux)の週期活動 : I.野外での観察
- 古生態学の発展を願って
- ショウジョウバエの変異と環境 VIII. : 暗黒生活581代の中でみられたキイロショウジョウバエ Drosophila melanogaster の行動の変化 (1)
- 暗黒生活582代のショウジョウバエにみられる行動の変化(生理学)
- シヨウジヨウバエの環境と變異 : III.個體の一生における適應
- シヨウジヨウバエの環境と變異 : II.硫酸銅培地における累代飼育 : b.經過および結果
- ハマダンゴムシ(Tylos granulatus Miers), ヒゲナガハマトビムシ(Talorchestia brito Stebbing), ヒメハマトビムシ(Orchestia platensis Kroyer)の行動生態學的研究(分類・ 動物地理・生態)
- ウミサボテンの日週期活動の解析(生態学・生理学)
- ヒメマルカツオブシムシ成虫の活動の時間的變化(分類・動物地理・生態)
- トビケラ類の日週期活動とすみわけ
- オナジマイマイおよびウスカワマイマイの週期的生殖行動に對する日長効果
- ウスカワマイマイの日週期活動(第 2 報)(日本貝類學會創立 20 週年記念大會關西の部講演要旨)
- ダム湖およびそれに連なる川における魚類の生態学的研究
- シホヤアブ卵塊群の垂直分布(生態・動物地理)
- ヨシノボリの研究-II : 形態の比較
- ヨシノボリの研究-I : 生活史の比較
- 日本生態学会発足時に関する第2回座談会 (日本生態学会50周年記念式典報告)
- 「日本陸水学会」の思い出あれこれ
- 三浦泰蔵君を偲ぶ
- 生態系学の進展をめぐって : 経済学への提言も併せて(水地宗明教授退官記念論文集)
- 長期暗黒生活とショウジョウバエの変化
- 生物進化の実験に挑戦する (科学に不可能はあるか)
- 荒木 俊, 沼田 眞, 和田 攻(編).1985.環境科学辞典1015pp.東京化学同人, 23,000円
- 弔辞 (河野稔教授追悼号)
- 序 (陵水60年記念論文集)
- 第21回国際理論応用陸水学会議(XXI SIL Congress)について
- 開学10周年記念号に寄せて (〔静岡女子大学〕開学10周年記念号)
- びわ湖の富栄養化に関する研究
- びわ湖の富栄養化に関する研究
- IBP準備のためのMalaysia及びThailand訪問記録(1967年4月)
- タイ国水産の現状とIBP研究に対する態度
- 国際生物学事業計画(IBP)について意見と協力を求める
- 自然改造計画に鍛えられる生態学
- ショウジョウバエの変異と環境VIII. : 暗黒生活581代の中でみられたキイロショウジョウバエDrosophila melanogasterの行動の変化(2)
- 大会委員長挨拶
- 暗黒生活によるハエの行動及び形態の変化(生態)
- 暗黒生活はショウジョウバエの羽化日周期を変えるか(生態)
- ショウジョウバエの変異と環境 VII : ショウジョウバエの性質は暗黒生活中に変わるか? (1)
- ショウジョウバエの変異と環境 VII : 暗黒生活はハエの性質を変えるか?(2)
- 種の特性としての日周期活動の型の起原について〔英文〕
- Influence of environmental and physiological factors on the daily rhythmic activity of a sea-pen.
- 奈良県吉野川でギンケのアマゴを採集